mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/18〜19 きりがたりシアターinこぐま座

詳細

2009年04月12日 22:23 更新

【きりがたりシアター】のお知らせです。

プロ俳優による迫力ある読み語り本
とっても可愛い女性切り紙師による華麗な切り紙の技美容院
フルート&電子ピアノ他いろんな楽器の生演奏るんるん
これらが、パネルシアターでMIXぴかぴか(新しい)

新しい舞台表現として…
また、プロの技のコラボレーション公演として…

親子向け公演とはいえ、おとなの方にも大変高い評価をいただいている注目の公演です!

ハートきりがたりシアターinこぐま座ハート

日時:2009年4月18日(土) 14時〜
       4月19日(日) 11時〜/14時〜
会場:札幌市こども人形劇場 こぐま座(地下鉄中島公園駅下車1番出口から150m)
料金:3歳以上400円/高校生以上800円
出演:ヨミガタリストまっつ/KIRIGAMIST千陽
   音楽ユニット「ふ・り・る」/おめで隊なお/ゆう
演目:おむすびころりん・ブレーメンの音楽隊 他

★こぐま座にてチケット好評発売中★

電話電話予約も受け付けています。(011-512-6886)
mail toヨミガタリを楽しむ会tanosimuyomigatari@yahoo.co.jpでも受け付けています。
チケットもちろん、出演者もチケット持っていますよ〜♪
ラブレター私宛、ミクシィメッセージでもご予約承ります。

★前日までにチケットご購入、またはご予約いただいた方には、KIRIGAMIST千陽の「きり紙」美容院をプレゼント★

詳しくは、http://yomigatari.daa.jp/kokuchi/ へどうぞ。

主催:ヨミガタリを楽しむ会
後援:札幌市・札幌市教育委員会・北海道新聞・読売新聞北海道支社

電球オントナ4/8号・おしゃべりBOX4月号・4/10北海道新聞(夕刊)でご紹介いただきましたわーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)画像は、昨年の北広島公演の模様です。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月18日 22:34

    初日ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。
    会場いっぱいのお客様の笑顔・笑顔・笑顔…ぴかぴか(新しい)
    本当に嬉しい幕開けでしたわーい(嬉しい顔)

    電球明日、行ってみようかな?とお考えの方は、午前の部は少々混み合うかもしれませんので、午後の部をオススメします。
    明日もよろしくお願い致します。

    明日の北海道新聞の朝刊(札幌圏)に今日の公演の模様が掲載されるようです。
    札幌圏のみなさま、ぜひご覧くださいませ。
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月27日 22:43

    大変遅くなりましたが、きりがたりシアター3公演無事終了致しました。
    初日に引き続き、2日目の2公演も大盛況の大入りで、たくさんのお客様にご覧いただくことが出来ました。
    舞台でご活躍の方々にも多数お足運びいただきました。
    (スタッフ参加をしてくださったMさん、大変お世話になりました)
    感謝いたします。

    アンケートの一部と画像でご報告に代えさせていただきます。

    ★すばらしかったです!!

    ☆子どもも落ちつきがない年ごろなのに、最前列でかぶりつきで集中してました。こんな体験をさせたいので、またぜひ!

    ★とってもステキでした!子どもも「楽しかった!」と言ってます。また来たいです。

    ☆盛り沢山のコラボレーションで、とても楽しかったです。松本さんの声がとても素敵でした。

    ★大人も子供も楽しめる演目!耳になじんだ曲でストーリーを想像させる処など、絶妙でした。

    ☆おもしろかった。おちつきのない子供が真けんにおとなしくみていた。びっくり。

    ★工作大好きな子なので、紙とはさみで、また新しい遊びを展開してくれるような気がします。

    ☆初めて来ました。小さい子供達が多いのでビックリしました。
    子供もあきずに、大人も見入って、聴き入ってしまいました。

    ★とても考えた音楽と読み語りとキリガミで、とてもマッチしています。
    こういう世界もあるんですね。とても楽しかったです!!

    ☆もうすぐ2歳になる娘が真剣に見て、いっぱい拍手してました。また見に来たいと思います。

    ★期待通りの楽しい内容で、わらいっぱなしでした。
     美人なちあきさんの、シュールなトークは、大人にもウケて面白い。

    ☆中身の濃いステージに感激しました。
    ちあきさんは、以前からママ友の間で話題で、その実力を知っていましたが、お話もとても上手ですてきでした!まっつさんは声がものすごく良くて、さすが!!と思いました。また見たいです。
    お話のイメージがわかりやすく、低年齢の子供も楽しめるヨミガタリもすてきな舞台でした。

    ★2才10ヶ月の孫を連れてはじめて来ました。一人でおとなしく聞く事ができ良かったです。
    これから、何度も来ることができる自信がつきました。

    ☆大人もたのしめる内容で、最後までたのしかったです。
    切り絵に感動しました!!また機会があれば見たいです!!

    ★娘はすっかりきり紙に夢中になりそうです。

    ☆音楽もお話もとても生き生きとしていて、人形げきとは違う面白さでした。

    ★こういうものをはじめてみましたが、とてもわくわくしました。

    ☆切り紙と、朗読(+パフォーマンス)の組み合わせは、新鮮でおもしろかった。 パフォーマンス、とってもよかったです!おもしろかったー!

    まだまだたくさんの嬉しいお言葉を頂戴しました。
    みなさま、ありがとうございました。
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月27日 23:32

    5月16日(土)に栗山町でも開催いたします。
    今回見逃された方、興味を持たれた方は、ぜひ栗山町においでください!
    札幌からだと車で1時間ほどです。

    詳しくは http://yomigatari.daa.jp/ のお知らせのページへどうぞ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月18日 (土) 〜19日
  • 北海道 こぐま座@札幌市中島公園
  • 2009年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人