mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了もてぎ7時間エンデューロ

詳細

2007年08月31日 01:49 更新

一応、こちらでも参加表明確認したいと思います。
http://motegi7h.powertag.jp/
締め切りは、9月4日です。

いつもの主催者ナベさんの方が、いまいちどうなっているのか良くわからない状態です。
もしナベさんの方の動きがなければ、人数次第ですが、ここでエントリーしたいと考えています。

出場予定種目は、下記です。
7時間 ロードオープン
7時間 MTB他オープン

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月30日 00:47

    ナベさん情報では、去年の参加者は、今年は不参加が多そうです・・。
    サーキット走れるなんてめったに無いので、ゼヒ一緒に
    走りやしょ〜自転車
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月31日 00:11

    参加しますダッシュ(走り出す様)

    GIOS自転車をドロップハンドルにしようか悩み中がまん顔
    どっちがいいかな?
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月31日 14:00

    9月30日はF1日本GPなのです。
    またもF1に阻まれました(笑)
    まあ、それでなくても幸樹の運動会ですが…
    今回ばかりは幸樹に申し訳ないけど運動会パスです。(笑)
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月31日 22:46

    29日「高齢者スポーツ大会」なるイベントがありまして、仕事でそちらにいくことになってました。。。涙
    30日は片付けになりそうなので、今回はいけそうもありません。。

    来年は体力つけて(たぶんタバコもやめて?)参加したいです指でOK
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月31日 23:30

    参加させてください。

    ナベさんには以下のように返信しました。
    『クルマをもっていない私は、
    S夫妻が参加の場合に参加します。』
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月31日 23:47

    チョット考え中です。
    すいませんが、日曜の晩に決めさせてください。
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月01日 09:42

    出たいけど、栃木は遠いです。
    (富士スピードウェイなら、即決でokだったんですが)
    なので、パスちゅうことになります。

    来年も、必ず出ましょうね。
    そのときは、神奈川に住んでいるはずなので
    絶対に参戦しますよ。

    せっかくホイールを買ったんだからあっかんべー
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月02日 21:34

    よういちさん>
    まぁ〜迷わずでましょうよ〜そういえば、エンジン付とそう変わらないですよ。

    kazu>
    えぇぇぇ〜NEWホイールみてみたいなぁ〜デビューさせないと〜!!サーキットは、風の抵抗とかちゃ〜んと考えないととかいろいろあって、また面白いよ。たまには、月曜日休んでのんびりとやっちゃおうよ!!ってやっぱ無理かなぁ〜
  • [10] mixiユーザー

    2007年09月02日 23:22

    参加させていただきます。
    タイヤはロード用に替えないとダメですよね?
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月11日 00:26

    ナベさんに申し込みしてもらいました!
    HPからではエントリーに失敗したので、
    書面で送ったのことでした(大丈夫かな?!)

    >よういちさん
    バリバリのスリックじゃなくても、街乗り用くらいのツルツルで十分だと
    私は思っておりますが、いかがでしょう?
    でも、XCやDH仕様のままだと、泣くことになるかと・・泣き顔
    (ちなみに私は、去年はPANARACERのT-servって
    メッセンジャーの会社名入ってる、1.9くらいのタイヤを使いました)
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月14日 22:01

    TEAM決定したようですね

    2TEAM共同じピットなので、ワイワイしましょうね

    よういちさん>
    一応、ちとボロイですけどうちの余ってますよ〜!!もし良かったら。。ちなみに、26x1.25です。
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月17日 21:29

    KUNIさん>
    ありがとうございます。
    イイ機会なので、スリック(26x1.25)とビンディングを奮発しちゃいました。
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月29日 02:17

    明日の予定

     わっちは、千葉発のtakuに乗せていってもらってください。一応、先週takuと話しているよ〜!takuの連絡先等わからなかったら、連絡頂戴ね〜うれしい顔

     明日は、4時半に開門のようですね〜!!
    たぶんうちらは、2時か3時ぐらいに家をでるかなぁ〜

    ありゃりゃ〜またまた天気が微妙だな〜
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月29日 11:27

    ホント、お天気ビミョ〜ですね。
    また雨の中走るのかぁかたつむり
    今年は結構降られっ放しのような気が・・ボケーっとした顔

    私もよういちさんと同じ26×1.25で出場でっす!
    久々のスリックタイヤなので少し心配ですが、
    コースに出たらそんなことはたぶん忘れますダッシュ(走り出す様)

    今日はパスタ食べてしっかり寝て明日にそなえまっす!!
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月29日 12:06

    3216さん、タイヤ情報、今見ました冷や汗
    http://motegi7h.powertag.jp/
    (『2007/9/25 車両規定の訂正とお詫び』参照)
    まぁでも、いちいちチェックしないでしょうし、
    チェックされても「うちにはインターネットなんぞ無〜い!」とか
    言っちゃえばこんな情報知らないことになるし、何とかなるでしょうウインク
    私は今のタイヤで行きまっす!

    あとゲートですが、水戸から行くと南ゲートの方が良いんでしょうか?
    去年はすごく遠回りしたような気が・・車(セダン)
    ピットの場所との兼ね合いもあるかな?
    まぁ、むこう着いちゃったら何とかなると思いますけどねあっかんべー
    もし良い情報ある方いたら教えてくださ〜い!

    今回は10名なので、場所取りはそんなに無理しなくても
    大丈夫かな、とは思ってますが、イス置いたり、シートで寝転んだり
    することを考えると、同じピットの方を不快にさせない程度に
    できれば広めに取りたいですかね獅子座
    まぁ早めに到着できれば、イスとかシートとか、そこにある物で
    できる範囲で確保する、ってことにしましょ〜!
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月29日 20:15

    いや〜楽しそうですね〜。
    僕も走りたかった…
    でもこれから富士へ出発しま〜す。
    あまがっぱ持って行かないと…
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月01日 22:56

    お疲れ様でした。。。。
    激しい雨と寒さの中、無事に終了しましたね〜
    一部負傷者がいましたけどね〜
    って、おいらじゃ〜泣き顔
    横尻が、ひりひりして歩くのしんど〜いぃぃぃ!!


    結果でていますね〜
    http://motegi7h.powertag.jp/result2007/

    7時間 MTB他オープン
    268 滝野川ブリバリーズ
    15位/47位

    7時間 ロードオープン チーム
    269 TEAM大穴(DIANA)
    72位/223位

     ↑の結果、割り算(小数点以下切捨て)すると勝算的には、同じくらいですねかね〜!!
    どちらのチームも真ん中より上だったし!!結構良い結果かもですよね〜

    写真UPしました。。。今回は、雨もひどくて余り撮れていないです。。。しかも、ピンボケおおい。。(もし、良ければ、今後は自由にコンパクトデジカメ使ってくださいね。)
    http://picasaweb.google.com/kunihiko0729/20070930


  • [19] mixiユーザー

    2007年10月01日 23:23

    >kuniさん、
    頭を打ったのはもう大丈夫ですか?
    一瞬、方向感覚がなくなったのはコワイですよね。
    雨のレースは危険です。
    他にも倒れて気を失っているライダーいましたよね。。。

    滝野川ブリバリーズ15位/47位。
    僕が最終周チンタラ走ったので
    11位から15位へ転落してしました。
    チームメートみなさん、すみません。
    ラストの人は時間調整とか考えちゃダメですね。。。

    雨に打たれたせいか、
    今日は朝から熱っぽかったのですが、
    コーヒーを3杯も飲んだら良くなりました。
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月02日 05:46

    みなさんお疲れ様でございましたm(__)m
    しかし寒かったでしたね…
    KUNIさん自転車大丈夫でしたか?

    来年は順位、シングル目指しますか!


    あ、島田さん実は抽選の景品、もらってたみたいです!子供をトイレに連れていっていたみたいで…
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月02日 23:10

    雨と寒さで過酷なレースでしたね。
    風が無くて良かったけど。
    月曜はチョット熱っぽかったです。(1日中、顔がほてってた感じ)

    3周×2回の走行だったけど、どっちも46分チョイ掛かりました。
    バックストレート登りも15Km/hくらい。
    11分台でラップするなんて凄いです。< KUNIさん。

    結果は27周になってるけど、何か1周少なくないっすか?
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月03日 00:44

    自転車と身体については、日記にかいてしまいました。ので見てね〜

    11分台だったかどうか正直よく分からないです。だてっくさんがそう言っていただけだし。。行っても11分後半でしょうか〜??サイクルコンピュータの使い方が分からなくて、いつもSTART直後ガチャガチャしてました。。。。前夜、予習しておけばよかったです。
    TOP集団20位ぐらいは、すべての周回11分前後でしたでしょうね〜。すごすぎますよね〜!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日)
  • 栃木県
  • 2007年09月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人