mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『伊賀上野NINJAフェスタ2009』

詳細

2009年04月03日 23:10 更新

伊賀流忍者発祥の地、三重県伊賀市。
4/1〜5/6の間は、街中が忍者で溢れると言う・・・!!

もちろん、自前の忍者衣装でも参加可能とのこと!!!
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか(^O^)/

(自作衣装がなくても、街内の着替え処で数百円で忍者に変身可☆)

2007年の開催実績はコチラ↓
老若男女、ベビーカーの赤ちゃんも、ペットの犬くんまで、忍者(忍犬)!!
http://www.igaueno.net/maturi/ninjya_fes/index.html

あと、mixiニュースになっちゃうぐらい、有名なイベントらしいです。


専用コミュもあります「伊賀上野NINJYAフェスタ」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3261159



すでに参加したことあるみなさま!
どんな風だったか、おしえていただけると幸いです^^

コメント(49)

  • [11] mixiユーザー

    2009年04月02日 21:58

    ちょっと質問なのですが、みなさん、何処かで着替えられるんですよね?
    あと、一人で歩いてても変じゃないですか?
  • [12] mixiユーザー

    2009年04月02日 22:15

    それよりも 11月の最後の日曜に

    黒装束を着て

    黒党祭りに参加したほうが忍者度アップするんじゃねぇ?

     向こうは地味でも本物だよ?
  • [13] mixiユーザー

    2009年04月02日 23:28

    本日行ってきました!
    一般の人で忍者な人は平日ともあっていませんでしたが・・・

    とりあえずショー見て、ショップでは衣装や手裏剣買いましたわp(^-^)q

    次回は作り方やデザインわかったので好きな色の衣装を作成して参加してみます。

  • [14] mixiユーザー

    2009年04月03日 01:17

    この土日のどちらかに行こうか悩んでいる最中だったり。

    >キヨハラさん

    僕は今の自前の忍者装束を購入した
    伊賀流忍者店(福永衣料)で着替えています。
    レンタルは伊賀市内のいつくかの場所で取り扱っています。

    あと僕はいつも1人です。
    忍びは孤独なものですからw
  • [15] mixiユーザー

    2009年04月03日 12:24

    > ゴロー★新太朗さん
    ありがとうございます!

    そのお店でTシャツを買ったことがありますわーい(嬉しい顔)
    くのいち衣装(の安い方あせあせ)を買ってみようかと思案中です。
  • [16] mixiユーザー

    2009年04月03日 18:06

    まぁ、アレか…

    本当の忍者の姿には興味なんかないわなぁ

    普通の人は…

    阿修羅さんのアクションはすごいけど忍術じゃないし
    そもそも手裏剣を 投げる といってる時点でアウトです

    鎌ヌンチャクとかすごいけどアレも曲芸ですよ

    まぁ、いいか 忍ジャーズダンスの時点で 伊賀上野オワタ

    って感じだったけど 盛り上がってるもんねぇ

    老兵は去るのみ
  • [17] mixiユーザー

    2009年04月05日 21:47

    今日、行ってきました。

    名張から伊賀流忍者店までは自転車で行き、
    最寄りの茅町からは茅町〜西大手間限定の1日乗車券を使って
    忍者姿で伊賀鉄道に乗車しました。

    電車自体はガラガラでしたが
    上野公園は家族連れで賑わっていました。
    桜はまだ五分咲きという感じでしょうか。

    今日は伊賀上野城近辺を中心にうろついていました。
    するとインドネシア出身の若者3人と知り合い、
    彼らとコラボしちゃいました。
    ちなみに写真3枚目の右上が僕です。

    今回はとても楽しく過ごせました。
  • [19] mixiユーザー

    2009年04月05日 23:28

    > ゴロー★新太朗さん
    いいお天気で良かったですね(^O^)
    お疲れ様でした!
  • [20] mixiユーザー

    2009年04月08日 02:25

    5日に花見カフェ行きましたよ〜。

    死蟲様>
    まぁ本物志向の忍者というなら昼間っから忍者装束着てる時点でアウトなんですけどね(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2009年04月09日 21:36

    > 瞳 龍 -doll-さん
    桜、今が見頃ですね(^o^)
    お城と桜、想像するだけでトキメキます。

    結局今年も扮装はせず、一般の方の中に紛れ、
    名実ともに、忍んで参ります。
  • [22] mixiユーザー

    2009年04月10日 09:19

    今、満開ですね!
    先週はまだつぼみの残る桜でしたが、それもそれで乙なもんでした。
    今週は晴れ続きで見事な満開になりましたね!
    これが1週間しか保たないのがまた桜の儚さというか潔さというか・・・。

    そういえば「黒党-くろんど-」といえば伊賀のお菓子屋さんでもバックアップしてる所あった気が?
    「黒糖まんじゅう」と書いて「くろんどまんじゅう」って読ませてるのがあったんですが・・・。
    なんて言う菓子屋だったか覚えてない・・・。
  • [24] mixiユーザー

    2009年04月14日 14:05

    パンフ見た感じでは【忍者折り紙教室】は無さげでした。

    そういえば「いがぐりお」はどこに行けば会えるんでしょうかねw
  • [27] mixiユーザー

    2009年04月23日 13:28

    去年はGWになると観光客いっぱいで、犬まで忍者の格好に刀背負ってた。
    マジかわゆす♪
  • [28] mixiユーザー

    2009年04月23日 14:00


    これってまだ珍百景に登録されてないんでしたっけ?(笑)
  • [29] mixiユーザー

    2009年04月23日 20:49

    この土曜日、参戦予定です!!

    ・・・・でも、天気が・・・・・・。
    晴れて〜〜〜〜!!
  • [31] mixiユーザー

    2009年05月01日 11:42

    3日から6日まで伊賀で過ごすので参戦予定ですー^
    大型鉄馬も使うので合わせの興味ある方はご一報を(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2009年05月01日 15:36

    >>国際交流会会員(芽美女史
    ありがとうございます。
    やはり忍者は強くてカッコよくないといけませんのでー^
    基本的にいつでも同族の忍者、くのいちな忍び仲間は
    募集してますー^NINJAに乗ってる画像は太秦で黒騎士働きした時の
    画像です|U゚|ゝ”
  • [35] mixiユーザー

    2009年05月01日 15:56

    >>国際交流会会員(芽美女史
    夜ですから仕方ないのですー^
    見づらいのはある意味忍者としては褒め言葉ですね(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2009年05月04日 01:17

    今日も行ってきました。

    やっぱGWは人が多いですね。
    今日は伊賀鉄道も混んでいたので
    僕が乗車するとかなり注目されてしまいました。
  • [41] mixiユーザー

    2009年05月04日 14:23


    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=827213&media_id=62
    ミクシイニュースに取り上げられてますね!!

  • [44] mixiユーザー

    2009年05月07日 22:37

    5月2日に参加しました!
    とっても楽しかったです\(^O^)/

    その様子を外部ブログにアップしましたので、よろしければご覧ください。
    http://manpuku-green.jugem.jp/?eid=38#sequel
  • [46] mixiユーザー

    2009年05月09日 20:14

    6日に上野城を攻めてきました。
    雨のせいか、観光客以外の忍者は隠れてたみたいです(笑)
    だから、黒騎士・黒鋼丸の孤軍奮闘と相成りました。
  • [47] mixiユーザー

    2009年05月14日 15:37

    花の朔夜さん
    ブログみました
    写真ウケタw
    いや〜いいですねぇw
    小姓カフェ是非やってください(笑)

    黒騎士@第六天魔王さん
    第六天魔王といえば・・・信長の伊賀の焼き討ちですか!?(笑)
    伊賀者は雨に弱いんですかね(笑)
  • [48] mixiユーザー

    2009年05月14日 21:42

    ♪45の国際交流会会員(芽美)さん
     閲覧下さり、ありがとうございました!
     とても楽しかったので来年もぜひ参加したいと思います。

    ♪47の瞳 龍 -doll-さん
     美少年・美青年を集めてお小姓カフェを開きたいです!
     渋いおじさまも捨てがたいので、老中も在中が理想ですね。
     ブログの閲覧ありがとうございました!!
  • [49] mixiユーザー

    2009年05月14日 23:57

    >>瞳 龍 -doll-卿
    上野城はこの第六天魔王にして装束を纏った黒騎士、黒鋼丸が
    単騎で攻め落としましたー^
    勿論伊賀攻めに掛けております。
    …マントは雨に強いのだよ(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月06日 (水) 開催期間:4/1〜5/6
  • 三重県 伊賀上野
  • 2009年05月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人