mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了紅葉ツーリング

詳細

2006年10月10日 07:03 更新

トピをしてましたが、イベントの方が参加メンバーが分かりやすいということなので、作成しました。
ぜひ、参加できる方、こちらに書き込んでくださーい♪
みなさんの参加をお待ちしていまーす(^O^)/

・・・実はまだ、目的地が決まってません・・(^_^;)
どこか、紅葉がキレイなおススメスポットがあれば教えてくださーい。(わたし、花回路にまだ行ったことがないんだけど、花回路も紅葉を楽しめるのかな?)

では、みんなで楽しく走りましょー☆

コメント(89)

  • [52] mixiユーザー

    2006年11月02日 21:34

    >砂丘さん
    大変申し訳ありませんが、mixiの性質上、連絡先はちょっと...
    遅れる方は、心を鬼にして...置いて行きます!すみません(>_<)

    集合場所は、「道の駅大栄(お台場公園)」ですので、地図で確認してください。個人的にはGoogleマップがお勧め!
    http://maps.google.co.jp/maps
    「お台場公園」で検索すれば、一発で出てきますよ。
  • [54] mixiユーザー

    2006年11月02日 22:21

    参加希望の皆さんにメッセージを送ってます☆
    確認してくださいねー(^O^)/
  • [55] mixiユーザー

    2006年11月02日 23:11

    いいっすね〜。明日は仕事なんで。
    みなさん気をつけていってらっしゃい!
    ヾ(*・∀・)/
  • [57] mixiユーザー

    2006年11月03日 08:00

    恐れていた寝坊もなく、今から出発します。
    皆様よろしくお願いします^O^
  • [62] mixiユーザー

    2006年11月03日 20:14

    おつかれさまでしたー♪
    みんなと走れて、すーごく楽しい一日でしたー
    (*^_^*)
    ありがとうございましたっ。

    lotasさん、渋滞のことなんて、まーったく気にされなくて大丈夫ですよー。ツーリングには、トラブルはつきものですよー。渋滞もまた いい思い出ですよっ(●^o^●)
    あの、渋滞があったからゆっくり紅葉も眺めれたしねー。
    ・・・緑の液体がふきだして、それどころじゃなかったかな??
    先導、ありがとうございましたっ
    また、みんなで楽しく走りましょー♪
  • [63] mixiユーザー

    2006年11月03日 20:18

    みなさんこんばんは

    無事帰られたでしょうか?
    私は無事隠れ家にたどりつきました・・・

    突然飛び入りでお邪魔しました!
    また大山方面ツーリングあれば声かけてみてください。

    それでは!

  • [64] mixiユーザー

    2006年11月03日 20:29

    お疲れ様でした。
    次回は東方面でお願いします。

    >lotasさん
    いやー、まさかあそこまで渋滞するとは、まさに予想外でしたね。
    でも、いい思い出になりました。ハラハラドキドキおもしろかったですよ。
  • [66] mixiユーザー

    2006年11月03日 23:35

    みなさん今日はお疲れ様でした!!

    初めてツーリングに参加したのですが、
    とても楽しくいい思い出になりました。

    次回のツーリングは来年になりそうですが、その時は
    宜しくお願いします。m(__)m

    >lotasさんへ
    渋滞に巻き込まれたのは、全然気にしなくていいですよ。
    渋滞がなければ、大山の紅葉や景色が見れなかったんで。
    先導してくれてありがとうございます(^o^)
  • [67] mixiユーザー

    2006年11月04日 01:11

    みなさん、本日はお疲れ様です。

    10台以上で走るツーリングの経験がほとんど無いので、良い経験となりました。


    紅葉シーズンに大山に行ったら、鍵掛峠、1〜3の沢ははずせないコースです。鳥取県でもかなり有名で、一度は見ておくべき景色だと思います。初めて見られた方がいれば、行った価値は十分にあります。(・・・初めて見た人いましたよね?)
    バイクはオーバーヒートしたけど、忘れることの出来ない思い出(ネタ?)になること間違いなしです。


    次回は、バイクと体が完治したおっちぃと参加します。
    が、おっちぃにはウデを上げてもらいたいので、自動車学校のライディングスクール、一緒に参加しよう。
    ちなみに、11月12日にイナバで開催されます。
  • [68] mixiユーザー

    2006年11月04日 01:38

    皆様お疲れさまでした。鳥取ラストラン、良い思い出になりました。
    あ、連絡遅くなりましたが、なんとか昨日のうちに松本へたどり着けました(23:57着!)。

    >渋滞
    いやいや全然OKでしょう。先導ありがとうございました。
    ちなみに宝塚近辺が事故渋滞で1時間近くも10〜15km/h状態で、またまたファンが回りっぱなしに・・・。

    さすがに疲れましたので、寝ます〜。
  • [70] mixiユーザー

    2006年11月04日 08:15

    皆様お疲れ様でした。楽しかったです。
    参加台数も徐々に増えていて?いろいろなバイクを見れて良かったです。
    来年?になるかと思いますが、東部方面に行きましょう!

    >lotasさん
    次回の候補の一つにしてもよさそうですね。
    でも、個人的には距離が心配です。。。
  • [72] mixiユーザー

    2006年11月04日 21:05

    今回、一緒に走れなかった、マサキさん・ハイテンション☆ペルさん・あっちぃさん・アッシュさん・・・・ぜひ、いつか皆さんで走りましょーねー(^O^)/

    lotasさん、そのソフトクリームは・・・心揺れますか?!?!
    (~_~;)
  • [74] mixiユーザー

    2006年11月04日 22:08

    lotasさん色々とお世話になりました〜。渋滞もいい経験ですよ☆初めてエンジンが煙を吹く瞬間がみれましたしね 笑

    今日、メーターの修理にB-RISEに行ったらありましたよー。
    lotasさんのセローが 笑 昨日このセローとツーリング行ってたんですよーって言ったら驚いてましたよ☆

    いいですねー!日程次第では参加しますー☆オフ車同士気楽にいきましょー。
  • [75] mixiユーザー

    2006年11月04日 22:16

    Larryhoさん
    (笑)23:57着ですかー。ギリギリセーフですね。
    長距離の帰宅おつかれさまです。

    釣り人ときどき旅人さん
    私のために、私の常備薬のチョコレートのプレゼントありがとうございましたー☆これで、数日は元気に過ごせると思います♪
  • [77] mixiユーザー

    2006年11月04日 23:31

    本当に急に仕事が入ってしまって申し訳ないです。
    みなさんのコメント読んでいるととても行きたかったですよ。
    次の機会…今年はもう寒くなってきてるので無いかもしれませんが、絶対参加したいんで、よろしくお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2006年11月05日 01:06

    Larryhoさん
     お疲れ様でした。
     無事到着されたということで、安心しました。
     鳥取から花回廊に行って、そのまま松本なんて・・・・。
     私なら、途中で居眠り運転してしまいそうです。
     当日は何キロ走られたんでしょうか?

    釣り人ときどき旅人さん
     ZX14の赤を初めて見ました。青、黒、ガンメタがあるのは知ってましたが、まさかあんな色があったとは・・・。「良いもん見れた!」と、ちょっと得した気分です。
     ウサギとトラの写真は、家で見ても思い出し笑いしてしまいます。
     境港で美味しい寿司に有り付けましたか?
     
  • [79] mixiユーザー

    2006年11月05日 09:19

    総走行距離は720km弱でした。
    途中のGSのオッチャンのおかげで眠くならずに済みました。
    詳細はマイ日記参照〜。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=260652665&owner_id=593862

    集合写真は銀塩カメラですので、現像するまで今しばらくお待ちください(取り込みデータご希望の方は連絡ください)。
  • [81] mixiユーザー

    2006年11月05日 21:36

    Larryhoさん日記読みました。
     いろいろ大変だったようですね。

     ガソリンスタンドは店員さんによって対応が極端に分かれる気がします。バイクに乗ったことのある(興味のある)人と無い人の差でしょうか?
     今までの経験では、タンクにガソリンをこぼしてそのまま拭き取りもしないことや、タンクを溢れさせられたことがります。どちらも愛想の悪いおじさんでした。
     おじさんには要注意??



  • [82] mixiユーザー

    2006年11月05日 22:24

    >ワイさん
    11月12日のライディングスクールってのが気になるのですが?
    詳細を!!
  • [83] mixiユーザー

    2006年11月06日 22:30

    ワイさんの代わりに私が詳細を・・・
    イナバ自動車学校のライディングスクールは↓
    http://www.inaba.ac.jp/hotnews/riding_school.html
    私は、レディース・ライディングスクールに参加したことがあるんだけど、イナバ自動車学校の二輪専用コースでスラロームとかとか、一日かけて基本から練習できて、すーごい上達するというか、ライディングに自信がつきます!!確か、初心者と上級者と、もしかしたら中級者とにわかれて練習するはず。確か、お昼ご飯つきだったと思う。四輪コースでの練習もあって、すごく楽しいですよー。
    ※追伸※
    上に貼り付けてるイナバ自動車学校のHPの中の写真に小さく私が写ってます!!見つけれるかな?!
  • [85] mixiユーザー

    2006年11月06日 23:48

    あかぶちさんがリンクを張ってくれたので、その他の補足を!

    ○バイクの貸し出しは早い者勝ちです。自分のバイクは転かしたくない人、ちょっと自信がない人にはお勧めです。
    ○残念ながらお昼ご飯は付きません。校内の食堂か、持参するか、食べに出かけるかが必要となります。(レディースは昼食付き??羨ましい・・・。)
    ○内容
     午前:体操・完熟走行・ブレーキング・クランクS字等
     午後:4輪コースを激走・2輪コースでタイム測定
    ○受付時の自己申告でABCクラスに分かれます。Cが初心者で、途中別のクラスに移動も出来るはずです)
    ○装備
     長袖・長ズボン・グローブはもちろん。出来ればローラースケート等の肘と膝のガードがあった方が良いと思います。転んでも惜しくない格好を!(転ばないのが一番ですが、万一に備えて。熱くならず冷静でいられる人は必要ないかも?)


    約10年前から時々参加しています。
    その間に、ウデは上がっているはずです・・・?
    当日はSDRという古いバイクで参加する予定です。
    雨降りませんように (-人-)合掌
  • [86] mixiユーザー

    2006年11月07日 12:40

    みなさん情報有り難うございました。

    >あかぶちさん
    たぶんこれかな?
    ちっちゃ!

    >ワイさん
    どうりでバイクの扱いが上手なんですね。
    この前のツーリングで、取り回しや交差点、コーナリングなど
    「ワイさん上手いな〜」って思って見てましたんで。
    まだ行くかどうか解りませんが、私も行ってみたいです。
  • [88] mixiユーザー

    2006年11月07日 19:54

    ライディングスクールって来年も開催されるのですかね〜?
    今回は、100%行けれないけどぜひ参加してみたいです。
    ライディング上手になりたーい
  • [89] mixiユーザー

    2006年11月07日 20:42

    DOOMさん
     イナバ自動車学校のライディングスクール、もう10年くらい通ってます。そのせいか、人並み程度には乗れるようになりました。
     でも、まだまだ上手い人はいっぱい居るので、日々精進だなぁと思っています。
     みんなで、ライディングテクニックを磨きましょう!!

     ちなみに、19日は↓に参加しようと思っています。
      http://toyooka-r-a.hp.infoseek.co.jp/

    ロッシさん
     来年度も開催されると思います。(たぶん)
     一昨年くらいには、イナバ自動車学校内部でライスク存続の検討がされたようで、参加者にアンケートしていました。来年度も是非続けてもらいたいと祈ってます。
     そういえば、昔より年間の開催回数が減っている気が・・・。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月03日 (金) 文化の日
  • 鳥取県
  • 2006年11月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人