mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回  ≪新年祝賀≫大阪おとバヨ会 @森之宮

詳細

2010年12月29日 12:05 更新

大阪での『大人からバイオリン』のイベントです。


★★★参加定員 20人限定 です。 ← 初参加の方 これ注意してください。

★★ 幹事が たぶん12月31日〜1月3日まで パソコンの前に座れないため
   楽譜やその他お知らせが直前になる可能性がありますので
   初参加の方は その点 ご了承下さい。 

★今回も 晩です。



★★★ 夕方からはお腹空きますから・・・

    途中で オニギリなんかを 各自持参して 腹ごしらえ&おしゃべり&ショータイム(?)を
     45分間くらい 取らせていただきます。
     (ただし、会場に飲食可かどうかは 聞いてないので 
     あまり大々的には食べられないですが おにぎりくらいいいでしょう(笑))
      


今回も チェロ ビオラの方が参加されても 対応できる曲も用意します。
ただし チェロ ビオラは 別枠で 募集しますので 詳しくはトモチャンスキーまで。




お気楽な合奏会のようなものです。
練習がメインテーマではなく、バイオリン仲間を作る事がテーマの会ですので、アンサンブルをしたことがない方、バイオリン初心者の方やバイオリンに興味があるけれど触った事も無いという方でも気楽にご参加ください。



バイオリンを持ち寄って弾きながらバイオリン談義をするのが目的の会です。
弾きたくない方、まだ楽器をお持ちで無い方はバイオリン無しでも参加OKです。
練習会ではなく、あくまでバイオリンで遊ぶ会ですので、個人練習をされたい方、
曲の音楽的な完成度を高めるなどを目指すかた向けではありませんので
ご了承の上ご参加ください。

内容は、全体アンサンブルを中心に、少人数アンサンブル発表、初見大会のような感じです。

今回も ソロ演奏は バラエティ系(?)に限ろうかと思います。

弾きたくない方には強制的に弾いていただくようなことはありません。


以下の内容を予定しています。

1.腕ならしと調弦
2.自己紹介(名前だけくらい)
3.全体アンサンブル
4.雑談
5.初見大会や 有志によるアンサンブル発表会
  

アンサンブルの曲ですが、基本は以下の曲を中心にやることにします。
ただ、参加者にバイオリンを始めたばかりの方が多い場合は、簡単な曲に
集中して練習しますので、全曲やらない場合もありますのでご了承ください。

その他の曲はその場の参加者の持ってこられた楽譜などを参考に決めることもあります。

〇イエスタデイ
●亡き王女のためのパヴァーヌ(北国おとばよ会 参照)
●きらきら星変奏曲
●よろこびの歌
●木星
●ユダスマカベウス
●宇宙戦艦ヤマト
●ナウシカレクイエム
●パッヘルベルのカノン
●G線上のアリア
○テレマン 4つのバイオリンのための協奏曲

あと・・・●ドッペル
(これ ?st、2ndソロ弾いてくれる人がそろえば やりましょうか。)


( 時間の関係ですべて弾けないかもしれません、ご了承下さい。) 

     ●印は ビオラ チェロの譜面も 用意しています。


全く弾けなくて合奏に参加したくない場合は弾かないで見学状態でも問題ありません。

状況に応じて内容を変更する場合があります。ご了承ください。





場所: アネックス パル法円坂 B棟3F 多目的ルーム1(旧 音楽室)  

(大阪市立中央青少年センターが2010年4月1日から民営化され 名称変更しました。) 
    
     まだ ホームページがないみたいです。場所は↓を参考に。


http://www.kenn.co.jp/kaijo/osk_pal.html

http://www.zaidan.or.jp/annex_map.html


http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C2%E7%BA%E5%BB%D4%C3%E6%B1%FB%B6%E8%CB%A1%B1%DF%BA%E4%A3%B1-%A3%B1-%A3%B3%A3%B5&lat=34.67760694&lon=135.52842583&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=27128.61.1.1.2




    

日程:  2011年1月8日 土曜日 17:30〜21:00

       17:30〜17:45 準備&調弦など
       17:45〜20:45 自己紹介、アンサンブル&練習&雑談
       20:45〜21:00 片付け

    

持ち物:
    バイオリン・チェロ・ビオラ 等
    楽譜(参加者に連絡します)
    譜面台
     ★譜面台は 基本的に ご自身で 持参してください。
     ★譜面台は 会場受付で 余っていれば 個人でも貸してくれるみたいですが(1本100円)
      できるだけ ご自身でご用意されることを お勧めします。 
     
    


参加費:
    使用料を人数割り(各自小銭を用意ください)
    
    晩はちょっと高いです。 500円〜650円くらいと思います。
        
    見学者も 同額。


★★定員: 20名(見学者含む)
    
     ※完全見学は初めて参加される方に限ります

    ★★★定員に達した後に 参加希望する方は 
     『キャンセル待ち希望』と ハッキリ書き込みしてください。
     (基本的に『キャンセル待ち希望』を 明記してくれている方を
                     優先させていただきます。)
     ★ただし キャンセル待ちの方は 参加スイッチは 押さないで下さい。

    ★★重要★★
     キャンセル待ちの方で キャンセル待ちを希望しなくなった方は 
     すみやかに『キャンセル待ちのキャンセル』を ココに書き込んで お知らせ下さい。
    


     ★★『大阪おとばよ助っ人チーム(仮称)』は別枠で参加します。
          チームメンバー とかりさん
                  Merlot さん
                  ルフュママさん
                  みきこさん
          
     ★★チェロ ビオラの方は 別枠で募集します。
      (チェロ・ビオラの参加希望者は 『参加希望』と ここに書き込んでください。 
             ここの参加スイッチは押さないでください。)
     

※その他注意事項
・禁煙は、喫煙所でお願いします。

★楽器の事故について
こういった集まりで注意しなければならないのが、楽器の事故です。
不注意で 他の方の楽器を落とした、ひっくり返した、という事故は
そのうち 必ず起こります。
当方では 責任を負いかねますので トイレ等で楽器を放置する時は
ケースにしまうなど 自ら注意することをお勧めします。

★★
集団行動に支障をきたす可能性、本イベントの主旨をご理解いただいていない、
又他のメンバーに迷惑をかける可能性がある等
幹事が判断した場合は 参加をご遠慮いただく場合もございます。

★★
インターネット上のイベントとはいえ 一般常識・礼儀ある行動・言動をお願いします。
これができないと判断した場合も 参加をご遠慮いただきます。
 


   ★アンサンブルや 新企画を この後も書き込みをするかもしれませんので    
     みなさん時々ここ覗きに来て下さいね。  (^o^)

     みんなで盛り上げていきましょう。

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2011年01月05日 00:38

    トモチャンスキーさん

    案内、主催ありがとうございます。

    プリンタウトしたものの、まだ練習に手をつけられてません。

    小学生の頃にピアノを習い、
    中高でも音楽の授業の単位取得しましたが
    読譜が…。

    たんたんたん…と
    手で拍つけながらなぞればなんとなくわかりますが
    時間かかりそうです。

    では、当日よろしくお願いします。

    ☆当日ご参加の皆様
    初参加で、お会いするのを楽しみにしておりますが、
    難聴のため、多少ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。

  • [54] mixiユーザー

    2011年01月05日 11:49

    参加ボタン押しました!

    ありがとうございますp(^-^)q
    メール確認しました!
    当日宜しくお願いしますm(_ _)m
  • [61] mixiユーザー

    2011年01月08日 10:04

    今日1日トモチャンスキーさんがmixiを見れないそうなので変わってリトルが書き込みを見てトモチャンスキーさんに伝えます(-^〇^-)

    皆さん今日もとても寒いですが、楽しいアンサンブルでポカポカと温かい気持ちになりましょう♪(^o^)/♪
  • [62] mixiユーザー

    2011年01月08日 16:51

    すみません遅刻します…
    森ノ宮着が17時半ぐらいになりそうです;;
  • [63] mixiユーザー

    2011年01月08日 17:19

    > うさ丸さん

    了解しましたわーい(嬉しい顔)
    実は、私も遅れますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [64] mixiユーザー

    2011年01月08日 17:23

    すいません!15分程遅れます(>_<)
  • [65] mixiユーザー

    2011年01月08日 17:33

    すみません、私も遅刻です…

    18時頃入りになりそうです。

    ゆうま
  • [66] mixiユーザー

    2011年01月08日 21:48

    初参加で遅刻したヴィオラ枠のうさ丸です。

    アンサンブルなんてレッスンでは絶対味わえないので、今日はニヤニヤが止まりませんでした←
    思いきって参加してよかったですヽ(´▽`)ノ

    トモチャンスキーさん初め、参加者のみなさんありがとうございました。
  • [69] mixiユーザー

    2011年01月08日 22:39

    こんばんは!

    初参加のemiです!
    見学でしたが、バイオリンの音色が大好きなので、今日はとても楽しかったですヾ(^▽^)ノ

    トモチャンスキーさん、参加された皆様、本当にありがとうございましたp(^-^)q

    また次回是非参加できたらいいなーと思います!
    練習頑張ります〜ぴかぴか(新しい)
  • [70] mixiユーザー

    2011年01月08日 23:15

    初参加させていただいたクミスケです。

    歓びの歌を何度もしていただきありがとうございました!
    見学だけだなぁ〜と思っていたので、少しでも参加出来て嬉しかったです♪
    まだまだ皆さんの音色には遠くてお耳汚ししましたが、
    あんな風に大勢で合わせたことなかったのでとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    トモチャンスキーさんをはじめ、本日ご一緒させて頂いた皆様、
    本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [73] mixiユーザー

    2011年01月09日 01:28

    トモチャンスキーさん、みなさま、ありがとうございましたひよこダッシュ(走り出す様)
    おとばよ会に行くと、練習がんばろって思います。
    ぎょせんのエンジン…(´∀`)
  • [74] mixiユーザー

    2011年01月09日 02:29

    トモチャンスキーさん、席が近くになった方々、
    帰りに一緒にお話しさせていただいた方々、その他皆さま。

    今日は、いい時間をありがとうございました。

    せっかくきれいに演奏が流れてるのに
    下手な音をいれたくなくて控えめに弾いたり、
    知らない曲は聴く専門に回っていました。

    楽しかったです。今日はバイオリン日でした。
    ばいおりんレッスン後、おとばよ会、自分あまり弾いてない物足りんで
    シダックスカラオケにて練習。

    どうも文章のみでは、男っぽく思われるのが常でして
    今日の自己紹介のとおりです(笑)

    100%必ず言われます・・・−−;

    あ、今日、ど〜っかでお会いしてるよ〜な気がするって方が
    一人いらしたのですが思い出しません。。。

    この一文にピンっときた方、どこでお会いしていたか教えてください^^;

    あ、あと、好奇心の旺盛な方いらしたら・・・
    動画UP用に着ぐるみかマスクか、探してます。
    (バイオリン始めた練習動画〜ってUP。顔出ししたくないので。)
    こんなのどう?っていうリンクや画像(写真)を教えていただけたらと思ってます。
    自分でも探してますが今のところ、いいのに出会いません。。。

    トモチャンスキーさん
    伝言板代わりにしちゃってすみません・・・^^;

    今後ともよろしくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2011年01月09日 09:17

    初めましての方、久々の方、いつもの方、皆さんとの新年弾き初めも無事楽しく過ごさせていただき、
    有難うございました。

    おとばよ創始のパッソ・アトレーさんも名古屋から来阪・ご参加お疲れ様でした。 ぴかぴか(新しい)

    今日、発表会と言う方、頑張って下さい。ぴかぴか(新しい)

    毎度のことながら、今回もポロポロたくさんトチりました。あせあせ(飛び散る汗)
    みなさんに追いつけるようにまた私も練習頑張ろうと想いを新たにした1日でした。
    次回もどうぞよろしくお願い致します。(受付・集金してたら、お気軽にお声かけ下さい。)

    (全員の方を撮れてませんが、昨日の雰囲気だけでも・・・カメラ)

  • [77] mixiユーザー

    2011年01月09日 11:28

    昨日は初めての参加で緊張しましたが、幹事のトモチャンスキーさん、そして参加者皆様のお陰で最後まで楽しく過ごせました!
    本当に有り難うございましたm(__)m

    大阪はバラエティー色強い曲(!?)も本格クラシックのごとく弾ききってしまう腕利きの方が多くて、とても刺激になりました。
    また和気あいあいとしてて、初めてでも居心地の悪さを感じる事なく楽しめましたし(^-^)

    また機会があればぜひ伺いたいです!
    有り難うございました。
  • [79] mixiユーザー

    2011年01月09日 22:58

    こんばんは
    Marbleです。
    昨日はありがとうございました。
    毎度の事ながら、皆と弾くのは楽しいですね。
    なかなか皆さん全員とお話できないのが残念ですが、、。
    でも、今回は少しお話できた方もいらっしゃって、うれしかったです♪
    また次回を楽しみにしています。
  • [80] mixiユーザー

    2011年01月09日 23:56

    こんばんは。
    昨日も楽しく合奏ができ、皆様ありがとうございます。
    次回はテレマン、全楽章できればと思います。
    次回もよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月08日 (土) 17:30〜21:00
  • 大阪府 森ノ宮
  • 2011年01月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人