mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/27(日) 第1回大阪おとばよ会@森ノ宮

詳細

2009年12月19日 20:58 更新

大阪初の大人からバイオリンのオフ会です。

年末で忙しいでしょうが、とりあえずイベントあげます!

開催内容は、東京のカラばよに準じた内容にしたいと思います。

学生時代のサークル活動のようなゆる〜い感じでやります。

練習がメインテーマではなく、バイオリン仲間を作る事がテーマの会ですので、アンサンブルをしたことがない方、バイオリン初心者の方やバイオリンに興味があるけれど触った事も無いという方でも気楽にご参加ください。

ここでやります↓
大阪市立中央青少年センター 第2研修室
http://www.chu-sei.com/map.htm

バイオリンを持ち寄って弾きながらバイオリン談義をする会です。

弾きたくない方、まだ楽器をお持ちで無い方はバイオリン無しでも参加OKです。

練習会ではなく、あくまでバイオリンで遊ぶ会ですので、個人練習をされたい方、
曲の音楽的な完成度を高めるなどを目指すかた向けではありませんので
ご了承の上ご参加ください。

内容は、アンサンブル、ソロ発表、初見大会のような感じです。
弾きたくない方には強制的に弾いていただくようなことはありません。

※カラオケじゃなくなったので、原則、食事は出来ません。

以下のような内容を考えています。

1.腕ならしと調弦
2.自己紹介(名前だけくらい)
3.アンサンブル
4.雑談
5.初見大会またはソロ演奏

アンサンブルの曲ですが、基本は以下の曲を必ずやることにします。
ただ、参加者にバイオリンを始めたばかりの方が多い場合は、簡単な曲に
集中して練習しますので、全曲やらない場合もありますのでご了承ください。

その他の曲はその場の参加者の持ってこられた楽譜などを参考に決めます。

?きらきら星変奏曲
?よろこびの歌
?アベマリア
?星に願いを
?カノン
?主よ人の望みの喜びよ
?エーデルワイス
?木星
?町の夜
?ユダスマカベウス
?アイネクライネ第1楽章

優先順位順

全く弾けなくて合奏に参加したくない場合は弾かないで見学状態でも問題ありません。

状況に応じて内容を変更する場合があります。ご了承ください。

場所:
    大阪市立中央青少年センター 第2研修室
    http://www.chu-sei.com/map.htm

日程:
    2009年12月27日(日) 9:30-17:00(時間が変更になりました)

    9:30〜10:00 準備&調弦など
    10:00〜12:00 アンサンブル&練習
    12:00〜13:30 昼食
    13:30〜16:30 アンサンブル&練習など(第2回以降の打合せ含む)
    16:30〜17:00 片付け&退室

持ち物:
    バイオリン(バイオリン以外の楽器もOK)
    楽譜(参加者に連絡します)
    譜面台(会場に貸出がありますが、持ってこれる人は持参してください)

参加費:
    使用料を人数割り(各自小銭を用意ください)
    15人参加で1人\600
    20人参加で1人\450
    見学者は無料

定員:
    演奏者:20名
    見学者:5名

禁煙は、喫煙所でお願いします。

コメント(170)

  • [132] mixiユーザー

    2009年12月20日 22:42

    連絡が漏れていてスミマセンでしたあせあせ(飛び散る汗)

    あと1週間ですが、頑張って練習して
    みなさんで楽しみましょうるんるん
  • [133] mixiユーザー

    2009年12月20日 22:51

    > ともさん

    楽譜ありがとうございました。
    やっぱり私がわかっていなかっただけでした、お手数をおかけしましたあせあせ
    久しぶりにバイオリン出してみましたが、、、うーん、なんだか非常にマズイ気が冷や汗
    いろいろ教えていただけたら、と思います。
    楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [134] mixiユーザー

    2009年12月20日 23:16

    >ともサン
    この度は、手配いろいろどうもありがとうございます♪
    お手数おかけして申し訳ないのですが・・
    おてすきのさいに結構ですので・・私にも
    楽譜連絡メッセージいただけますでしょうか?
    どうぞヨロシクお願いいたします〜m(_ _)m〜
  • [135] mixiユーザー

    2009年12月20日 23:52

    昼食は少し長めの、12:00〜13:30を予定しています。

    大人数ですので、まとまって昼食というのは考えていません。
    周りの人と声を掛け合って行ってもらってもいいですし、
    一人で気ままに行ってもいいです。

    ただ、部屋はお昼休みの間、安全のため鍵を閉めます。
    楽器は置いて行ってもらっても構いませんが、
    途中で戻ってきても、部屋に入れないので、
    その点はご了承ください。
    (なるべく早く戻るようにしますが…)

    日曜日なので、付近に開いているお店があまり多くはありません。

    ぐるなび、Yahooグルメ等で調べた限りだと
    以下のお店が開いているようです。
    参考まで。

    ◆森之宮駅周辺
    ごほんさんぼん 揚屋中道
    http://r.gnavi.co.jp/c558800/
    得正 森ノ宮店
    http://gourmet.yahoo.co.jp/0002136761/

    ◆谷町四丁目駅周辺
    京都三代目 茂蔵 谷町4丁目店
    http://r.gnavi.co.jp/c617400/
    湖陽樹 谷町店
    http://r.gnavi.co.jp/k151700/
    海産物居酒屋 さくら水産
    谷町四丁目店
    http://r.gnavi.co.jp/k699904/
    mouton valcitta
    http://r.gnavi.co.jp/k617400/

    ◆中央青少年センター向かい
    KKRホテル大阪
    http://www.kkr-osaka.com/contents/restaurant_cafe/index.html
  • [136] mixiユーザー

    2009年12月20日 23:53

    kurorin[にるす] さん

    楽譜に関して、メッセージ送ったので
    確認してください。
  • [137] mixiユーザー

    2009年12月21日 07:34

    ともサン
    ご連絡どうもありがとうございます
    おかげさまで無事楽譜拝受しました
    とっても楽しみです☆ヨロシクお願いします
  • [138] mixiユーザー

    2009年12月21日 17:37

    はじめまして
    もし、キャンセルが出ましたら、入れていただくことは可能でしょうか?
    よろしくお願いします。
  • [139] mixiユーザー

    2009年12月21日 19:15

    ノリ さん

    キャンセル待ち了解しました。
    初回で、キャンセルが出にくいですが、
    キャンセルがあれば、連絡します。

    よろしくお願いします。
  • [141] mixiユーザー

    2009年12月22日 01:26

    いちさん

    了解しました!

    会費は検討しますが、
    もしかすると単純に参加人数割\440/人を
    徴収するかも知れませんが、
    ご了承ください。
  • [142] mixiユーザー

    2009年12月22日 17:52

    見学者ですが楽譜をいただけると嬉しいですチューリップ
    可能であればお願いします。
  • [143] mixiユーザー

    2009年12月22日 21:53

    ご連絡ありがとうございます。
    キャンセルが出たら、当日でもいいので、ぜひご連絡ください。
    自転車で30分ぐらいの距離なので、よろしくお願いします。
  • [144] mixiユーザー

    2009年12月23日 00:05

    ともさん
    私も見学のみですが、楽譜いただきたいですぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [145] mixiユーザー

    2009年12月23日 08:49

    とも さん
    食事の件、ありがとうございます。
    お店まで調べてくださるなんてぴかぴか(新しい)
    みなさんも、当日よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [146] mixiユーザー

    2009年12月23日 09:28

    おはようございます。

    ホントにお食事処のあてもわかって、助かります。
    ともさんをはじめ、みなさんとバイオリンを囲んでお話できるのが楽しみです。
    どうぞ宜しくお願い致します。クローバー
  • [147] mixiユーザー

    2009年12月26日 15:36

    こんにちわ蟹座
    いよいよ明日ですね。
    すっごく楽しみにしていたのですが
    時間的に厳しくなってしまったので遅れていくより
    じっくり参加できる方に弾いてもらったほうが良いだろう
    と思いキャンセルさせて頂きます。
    次回の楽しみにとっておきますたらーっ(汗)
    みなさん楽しんで来て下さい。
  • [149] mixiユーザー

    2009年12月26日 22:00

    かなっぺさん

    キャンセル、了解しました。
    残念ですが、またの機会にお会いできるのを楽しみにしています。
  • [150] mixiユーザー

    2009年12月26日 22:48

    間際ギリギリにスミマセン・・
    昼食後からの参加となり申し訳無です〜どうぞヨロシクお願いします〜
  • [151] mixiユーザー

    2009年12月27日 00:18

    kurorin[にるす] さん

    了解しました。
  • [152] mixiユーザー

    2009年12月27日 08:26

    ともさん
    大変申し訳ありませんが、どうやら風邪をひいたようで発熱してしまいました。
    残念なのですが参加できそうにありません。
    ドタキャンになり本当に申し訳ありません。


    参加費等送付先をご連絡ください。
    本当に申し訳ありません。
  • [153] mixiユーザー

    2009年12月27日 17:28

    幹事のともさん、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
    一足お先に失礼させていただきましたが、今日は、朝からいろんな曲を皆さんと弾けて、とても楽しかったです。

    さすがに『カノン』の辺りでは、技術の問題もありますし、もう左肩が死にそうで後半は聴き手に回っておりました。
    次回は、ついていけるように頑張って練習したいと思います。

    なかなかバイオリン仲間が周囲にいなかったので、良い刺激にもなり、ありがとうございました。
    先ずはお礼まで。
  • [154] mixiユーザー

    2009年12月27日 18:22

    ただ今帰宅致しました。
    まずは幹事のともさん始め参加された皆様、お疲れ様でした。
    まさにバイオリン漬けの1日、堪能させていただきました。

    次回は幹事をやらせていただきますのでよろしくお願い致します。
    (会場の予約の都合で、1月5日過ぎくらいにトピックを立てる予定です)
  • [156] mixiユーザー

    2009年12月27日 19:00

    参加されたみなさん

    お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
    そして、ありがとうございましたexclamation

    まさにバイオリン漬けの一日になってしまいましたねわーい(嬉しい顔)

    昼食もみなさんで同じところでしたし、
    いろんな話も出来たのではないでしょうか?

    次回の幹事は、とかりさんにお願いすることになりましたが、
    私も出来る限り参加するようにしますので、
    これからもよろしくお願いしますほっとした顔

    とかりさんのコメントにもありますが、
    年内の予約は終了してしまっていたので、
    年明けにとかりさんが、空き状況を確認して
    予約を入れてくれると思いますので、
    みなさん、忘れずにチェックしましょうるんるん

    今回参加できなかった方、
    今日は見学だった方、
    今日参加した方もまた、次回も楽しみましょうexclamation

    今日はお疲れ様でしたるんるん
  • [157] mixiユーザー

    2009年12月27日 19:40

    ともさんから見て左の左に座っていた人です。

    幹事のともさん、補佐のLouis♪さん、企画、進行ありがとうございました。
    そして皆さん、お疲れ様でした。

    未熟すぎてお昼からはバイオリンを構えることすらできませんでしたが、
    見ているだけでとても勉強に、そして良い刺激になりました。
    次からはもうちょっと弾けるようにがんばりますほっとした顔
    今回話せなかった方々とも、次はおしゃべりできたらうれしいです!
  • [159] mixiユーザー

    2009年12月27日 20:21

    皆さんお疲れさまでした
    クリスマスみたいな色合いの服着て見学してた人です。

    演奏には参加しませんでしたが
    皆さんのバイオリンに対する愛情や情熱を感じ
    そんな人達と知り合えたのが嬉しいですし
    自分もがんばろうとやる気も出ました。

    素敵な時間をありがとうございましたm(__)m
    心が折れなければ次回も参加します!
  • [160] mixiユーザー

    2009年12月27日 21:20

    ともさん、Louisさん、今日はありがとうございました。
    皆様お疲れ様でした。
    とかりさん、次回よろしくお願いします。

    また皆様とアンサンブルできる日を楽しみにしていまするんるん
  • [161] mixiユーザー

    2009年12月27日 22:18

    たいへんお疲れさまでした!午後から参加のkurorinです〜
    普段個人レッスンなので・・凄励み&楽しく
    たくさんの方々と一緒できて、とっても嬉♪感謝です〜
    今後共どうぞヨロシクお願いします〜
  • [162] mixiユーザー

    2009年12月27日 22:37

    今日は見学させていただいてありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    みなさんの演奏を聞いていて、自分も早く弾けるようになりたい!と思いましたあせあせ(飛び散る汗)あんなに弾けるなんてすごいです目がハート


    次回参加するときは一曲でも弾けるように、頑張りますムード
  • [163] mixiユーザー

    2009年12月27日 23:05

    ともさん、皆様、今日はお疲れ様でしたるんるん

    あんなに長時間バイオリンを弾いたのは初めてで、最後には肩がパンパンになりましたが、
    たくさんの方達とお話ができてたくさんの曲を弾けたことはすごく楽しかったです。

    また帰省の時期とイベントが重なった時にはぜひ参加させて下さいムード
  • [164] mixiユーザー

    2009年12月27日 23:54

    見学のくせに遅刻してなおかつ早退したショーンです。
    皆さん、今日はどうもありがとうございました。
    特に、ともさんには企画から何から何まで手配頂いて感謝感激です。

    今日はとてもいいアンサンブルを聴かせていただき、うれしくなりました。
    特に昼食直後の「星に願いを」は、みなさん打ち解けてきたからか、
    すごくいいハーモニーに感銘を受けました。
    今回は聴き手に回っていましたが、次回は楽器を持ちたいと思います。

    今日は幸せな気分で眠れそうです。ありがとうございました。
  • [165] mixiユーザー

    2009年12月28日 00:02

    ともさん&みなさま、今日は素敵な時間をありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    そしてみなさんの美しい音色に汚い音を混ぜてしまって申し訳なかったですふらふら
    独学(しかも思い立ったときだけたらーっ(汗))なんで、ついていくのも大変ですが、
    バイオリンが好きっていう心はきっと同じはずぴかぴか(新しい)ということで、
    また参加させていただけたらと思いまするんるん
    松脂の塗りすぎに注意しつつあせあせ(飛び散る汗)、お正月の間に練習しときます!
  • [168] mixiユーザー

    2009年12月28日 20:46

    ともさん みなさま
    昨日はありがとでした。
    そしてお疲れ様でしたダッシュ(走り出す様)


    1日見学させてもらったんですが、疲れるどころか逆にやる気出てきました(笑)

    もっと上手くなって、早く曲弾けるように頑張ります手(グー)
  • [169] mixiユーザー

    2009年12月28日 22:20

    みなさんにとって、いい1日になってよかったですグッド(上向き矢印)

    僕もJAZZ以外にアンサンブルも頑張ってみようと思っていまするんるん

    この年末年始の時間を利用して、
    20年ぶりにアンサンブルのアレンジもやってみようと思っていますぴかぴか(新しい)

    やさかっこいい(やさしくてかっこいい)アレンジが出来たら、
    お披露目したいと思いまするんるん
  • [170] mixiユーザー

    2009年12月29日 02:41

    ともさん

    >やさかっこいい(やさしくてかっこいい)アレンジ

    それ、楽しみにしています。(^0^)~
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月27日 (日) 9:30〜17:00
  • 大阪府 森之宮 大阪市立中央青少年センター第2研修室
  • 2009年12月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人