mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集期限延長】手書き友禅体験☆帯揚げ作ろう♪

詳細

2009年03月18日 23:23 更新

【追記】希望者のみ10時30分から先にきものフリマへ行きます♪


毎年行われている「京都伝統産業の日」のイベントのひとつです。
http://www.city.kyoto.jp/sankan/densan/densannohi/

◆集合時間 10時30分
◆集合場所 阪急烏丸駅、地下鉄四条駅の24番出口付近



帯揚げ体験から参加の方は・・・


◆集合場所:北大路駅
◆集合時間:12時30分
◆料金:¥5000

持ち物と服装:汚れよけの前掛けやエプロン・スモッグなど。
        ※着物でなくてOK洋服でお越しください♪


北大路近辺でランチ♪(1000円以内) → 友禅体験工房へ → 時間があったら近くを散策


☆体験をさせていただく工房はこちら
「ひとしほ」京都市北区大北山鏡石町6−20 075-459-0266

最寄バス停: 北1 土天井町


※北大路駅からは、バスまたは、タクシーにて移動します♪


〜参考までにおおまかな工程〜

?図柄(いくつかのパターンから選びます)

?まずは、練習用でレクチャーを受けます

?本番、好きな色を入れていきます

よくあるステンシル(型染め)の友禅体験ではなく筆で色を入れていきます。
(選んだ図案や集中度により1時間〜1時間半くらい)

?最後に地色を決めます (地色は職人さんが染めます)

?地色が染め上がったら、郵送します(送料込)


ひとしほブログより掲載。 
http://plaza.rakuten.co.jp/hitoshio/diary/200705120000/
http://plaza.rakuten.co.jp/hitoshio/diary/200710030000/
こんな感じです。

※手書き京友禅職人さんがご指導くださいます。
※地色を染めるので当日に持って帰れません。

染匠さんのところで体験をしますが、それを商売にされているところではありません。

教室のような場所ではないこと、以下のことををあらかじめご了承ください!

より着物に触れていただきたいという思いから好意で、本格的な友禅体験をしていただいてますので、本業がお忙しいとお渡しまでにお時間かかる場合もあります。


帯揚げですが、男女問わず!やってみたい方は男子もどうぞ☆

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2009年02月23日 16:10

    なんとなくアゲグッド(上向き矢印)
  • [20] mixiユーザー

    2009年02月23日 21:57

    ■季姫さん

    参加表明お待ちしてます!
  • [21] mixiユーザー

    2009年02月24日 23:22

    参加したいですハート達(複数ハート)
    予定を調整して行けそうであれば是非〜
    18日まで参加表明待ってくださ〜いぃ!
  • [22] mixiユーザー

    2009年02月25日 20:25

    牡丹さん

    承知しました!
  • [23] mixiユーザー

    2009年02月25日 21:04

    二月と勘違いしてましたあせあせ(飛び散る汗)
    まだシフト出てないんですけど、行けるかもぴかぴか(新しい)
    シフトが決定次第参加表明します手(チョキ)

    ちなみに帯揚げ以外って出来ないんですかね?風呂敷とか…。
  • [24] mixiユーザー

    2009年02月25日 23:07

    モカさん

    はい、帯揚げだけです!ご参加お待ちしてます♪
  • [25] mixiユーザー

    2009年03月06日 20:37

    こっちもアゲグッド(上向き矢印)
  • [26] mixiユーザー

    2009年03月07日 18:08

     保留にしていましたが、姑と一緒にお墓参りに行く日になりました涙
    3月は、お坊さんも自宅に来てくださいますので・・・。
     
     行きたいけど、諦めます。
  • [27] mixiユーザー

    2009年03月07日 19:10

    先日くぼっちーさんの帯揚げ見せていただきました!すご〜く美しくて!!
    是非体験したいものの、21日は予定があるので、またの機会に!!
  • [28] mixiユーザー

    2009年03月07日 19:45

    主人よりお出かけ変更のOKが出ましたので
    参加します。

    フリマから参加しますよろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2009年03月07日 23:01

    > 季姫(kiki)さん

    サンキュー(^3^)!!
  • [30] mixiユーザー

    2009年03月07日 23:05

    > ゆしきさん

    お彼岸ですもんね〜
    また、次回開催時には(^-^)/
  • [31] mixiユーザー

    2009年03月07日 23:08

    > カオリ(オカリナ)さん

    ぜひ、次の機会に!
    オカリナさんは、器用だしセンスあるからきっと素敵な帯揚げ出来そう。
  • [32] mixiユーザー

    2009年03月07日 23:09

    > にゃおん。@奮励努力さん

    ハーイ!お待ちしておりました(^-^)/
  • [33] mixiユーザー

    2009年03月08日 12:23

    スケジュールを追記しました!

    フリマ→ランチ→友禅体験と今のところ、フリマから参加の方ばかりなので、一部二部と分けてませんが、いつも通り途中参加・途中退散もOKです〜!
  • [34] mixiユーザー

    2009年03月14日 13:00

    コミュ外で友禅体験だけ1名参加者増えましたので、
    友禅体験の参加者は、合計6名です♪
  • [37] mixiユーザー

    2009年03月17日 20:30

    こんばんは!
    締め切り間際にすいませんm(_ _)m

    お昼から伝統産業の日の講演会が当たったので
    フリマだけ参加させてくださ〜いぴかぴか(新しい)

    ランチは場所的に難しそうなので、フリマだけですが
    よろしくお願いします♪
  • [38] mixiユーザー

    2009年03月18日 19:10

    行きたかった…。
    のですが
    やはり、腰痛が思わしくなく
    整体の先生にもお出かけは我慢しなさいと
    言われ

    泣く泣く、キャンセルします

    また、企画して欲しい…。
  • [39] mixiユーザー

    2009年03月18日 19:36

    > あみさん

    了解しました(^-^)/
    フリマ楽しみましょうね〜!
  • [40] mixiユーザー

    2009年03月18日 19:39

    > にゃおん。@奮励努力さん

    日記を拝見していたので、ご無理なさらずにと連絡しようかと思っていたところでした。

    また、開催いたしますね(^-^)/
  • [41] mixiユーザー

    2009年03月18日 23:17

    すみません!
    まだわからないのです(泣)
    ご迷惑かけてはと思うので今回は…っと思うのですが
    でも行ければ行きたいです〜冷や汗
  • [42] mixiユーザー

    2009年03月18日 23:21

    牡丹さん、友禅体験今回そんなに多くないので
    前日の夜に連絡いただいても大丈夫ですよ〜(^^♪

    一応、こっちの期限も延長しておきますね^^!
  • [43] mixiユーザー

    2009年03月20日 06:05

    すみませぇ〜ん!!ありがとうございます♪

    参加決定しまぁ〜すわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2009年03月20日 09:37

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)
    行くつもりしてたんですが、今回は無理になってしまいました冷や汗
    方向遅くなってしまって申し訳ないですがまん顔
    是非また企画してくださいハート
  • [46] mixiユーザー

    2009年03月20日 16:00

    > 牡丹さん

    都合がついて良かったですね〜!
    お天気もよく、せせらぎを聴きながら出来そう♪
  • [47] mixiユーザー

    2009年03月20日 16:01

    > モカさん

    また、帰国後にでもやりましょうね♪
  • [48] mixiユーザー

    2009年03月20日 18:01

    参加したかったのですが、予定が合わず…断念です泣き顔
    次回こそ参加するので、是非開催して下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [49] mixiユーザー

    2009年03月20日 20:34

    > ユイさん

    わざわざコメントありがとうございます♪

    次回開催希望の方々が多数いらっしゃるので、今回伺った時に、定期開催していただけるようお願いしてくるつもりです指でOK
  • [50] mixiユーザー

    2009年03月20日 23:30

    明日ですね〜
    いろいろ楽しみにしてまするんるん

  • [51] mixiユーザー

    2009年03月21日 01:48

    楽しみな帯揚げ作りるんるん
    フリマで興奮しすぎない様にしなきゃ(笑)

    明日が楽しみですうれしい顔
  • [52] mixiユーザー

    2009年03月21日 23:58

    今日はありがとうございましたほっとした顔

    またまた楽しかったですexclamation
    フリマでいいモノが手に入ったし、予想外のお買い物もあったりと『やっちまったな〜』って感じでしたが(笑)

    またよろしくお願いしまーす桜
  • [53] mixiユーザー

    2009年03月22日 00:20

    本日は皆様お疲れ様でしたるんるん

    フリマから帯揚げ作りまで興奮しまくりで、今やっと落ち着きました(笑)
    毎回ですが、もっと冷静に…と思いますあせあせ
    着物の魔力ですかねむふっ

    また参加させていただきますわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [54] mixiユーザー

    2009年03月23日 00:06

    遅ればせながら、ご参加下さいました皆さま

    お疲れさまでした〜!
    楽しかったですね(^-^)/
    私のは、配色が…
    密かにまたリベンジを誓いました(笑)
  • [55] mixiユーザー

    2009年03月23日 00:35

    帯揚げ作りには参加しませんでしたが
    皆さんにお会いできて嬉しかったです。
  • [56] mixiユーザー

    2009年03月23日 00:39

    ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

    毎度のことながら(?)睡魔と闘いながらの体験となりつつ楽しかったです^^
    またお会いできる日を楽しみにしてます〜。
  • [57] mixiユーザー

    2009年03月23日 09:33

    くぼっちーさん有難う〜るんるん
    ご参加の皆様お疲れ様でした、染め上がりが楽しみですね

    私も次は帯揚げ体験やってみたいです目がハート
  • [58] mixiユーザー

    2009年03月24日 00:29

    遅れまして!皆様お疲れ様でしたぁ〜!
    出来上がり楽しみに待ってまぁ〜す♪

    またお会いする事楽しみにしてまぁ〜す揺れるハート
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月21日 (土) 土
  • 京都府 北大路
  • 2009年03月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人