mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリエイティブディレクター 大木史朗が語る「クリエイティブで生きるということ」

詳細

2011年06月15日 12:20 更新

はじめまして!絵本の学校TCAがお届けるイラストレーターのための無料セミナーのご案内です^^

今回は、クリエイティブディレクター大木史朗氏をゲスト講師としておまねきしております。

大木さん、めちゃくちゃ面白い人です^^ やってきている事は凄いけれど、どこか茶目っ気があるおっちゃんで、分かりやすい言葉でいろんな事を伝えてくださいます^^。ぜひぜひ足を運んでみてください☆

____________

クリエイティブディレクター 大木史朗が語る

生産性と持続性があるクリエイティブ活動とは
〜イラストレーターを生業にすると決意した方へ〜



クリエイティブ業界に長く身を置くクリエイティブディレクター大木史朗氏をお招きし、クリエイターとしての経験談を交えながら、クリエイターとして生計を立てるために身につけるべき常識をお話させていただきます。


■セミナーテーマ

「クリエイティブで生きるということ」

クリエイターと呼ばれる人々は
実際、何をしてそう呼ばれているのか、
実際、どうやって生計を立てているのか、
実際、どうすればそう呼ばれるようになるのか、
30年以上の経験を振り返って
最も現実的な近道をお話します。


■ゲスト講師

広告代理店 日放(現TBWA)に10年勤務。
26歳で最年少クリエイティブディレクターとなり、
日産自動車の数多くの新車キャンペーンをこなす。

退社後フリーランスの企画・演出家となり
クリエイティブの第一線で活躍を続けている
クリエイティブディレクター。

主な仕事先として
トヨタ、日産、ホンダ、大正製薬、エスエス製薬、武田薬品、ミサワ
等数多くの大企業が挙げられる。


受賞歴
クリオ カンヌ IBA ACC 電通賞 消費者の選んだ広告賞
消費者のためになる広告賞等





【日時】
6月16日(木)19:00〜20:30
       ※交流会 20:45〜21:30
【場所】
東京クリエイターアカデミー セミナールーム

〒162-0066
東京都新宿区市谷台町16-1
ゼクシア市谷台 100
http://ehon-sakka.com/2011/06/01/6-3-live-in-creative/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月16日 (木) 19:00〜
  • 東京都 新宿区市谷台町16-1 セクシア市谷台 100
  • 2011年06月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人