mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了M.A.N.D.Y. JAPAN TOUR @ club JB'S

詳細

2007年01月29日 21:28 更新

管理人様告知失礼致します。
不適切であればお手数ですが削除のほうよろしくお願いします。

get physical music
M.A.N.D.Y. JAPAN TOUR @ club JB'S
2007/2/24 (sat) START 22:00〜
adv.2500YEN door.3000YEN

【DJ's】
M.A.N.D.Y (get physical music)
・PATRICK BODMER
・PHILIPP JUNG

MUKAI (VACANCE)
TETSUWO (ENTR@NCE)
SENNA (athletic sex)

【VJ】
SAWA (8bit)

club JB'S Present'sのテクノアーティスト招致イベント。
その第一弾としてGET PHYSICALMUSIC主催のM.A.N.D.Y.を迎えて開催します。
ドイツのフランクフルトを拠点に活動する、エレクトロハウスシーンの
代表的なアーティストM.A.N.D.Y.。GET PHYSICAL MUSICは、
良質なエレクトロハウストラックをリリース、クラブミュージック専門
のダウンロードサイト最大手「beatport.com」では、常にランキング
トップ争いの一角を担い、現在のダンスミュージックシーン最重要
レーベルとなっている。また、ROYKSOPPやMYLOといった
ビックアーティストの楽曲のリミックスを数多く手掛けており、
BOOKA SHADEとのコラボレーションでリリースされたトラック
「BODY LANGUAGE」も、エレクトロハウスシーンの枠を超え、
世界中のクラブで 大ヒット。THE IBIZA DJ AWARDで、
この曲がTRACK OF SEASONに選ばれ、現在では、
ブッキングが難しいアーティストとして世界中のクラブから
オファーが絶えないDJユニットでもある。
今年、JAMES HOLDENがリリースしたMIX CDシリーズ「AT THE
CONTROLS」の第2弾にM.A.N.D.Yが抜擢。BOOKA SHADE、
MATHEW JONSON、RICARD VILLALOBOS、DJUMA SOUNDSYSTEM、
KENNY LARKINやFINGERS INCまで、ジャンルの枠を超え、
独自の世界観で構成する事ができる唯一無二のグルーヴ感を持つ。

get physical music web
http://physical-music.com/
M.A.N.D.Y. myspace
http://www.myspace.com/getmandy
club JB'S web
http://www.shscity.com/jbs/

メール予約も受け付けます。下記のアドレスに
【お名前/連絡先/必要な枚数】を明記の上、
メールしてください。
予約完了後、確認のメールを返信いたします。

Ticket Reserve address
maguro_nation@hotmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月24日 (土) sat
  • 愛知県
  • 2007年02月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人