mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆ FUNKY GONG ☆ 1st ALBUM RELEASE PARTY !!! 

詳細

2010年04月23日 11:17 更新


2010/ 5. 2 sun
open & start 2 3 : 0 0
@ NUDE supper club


IMAGE presents
◆ FUNKY GONG ◆ 1st Album BLOW release Party

W/F 2500 yen
Door 3000 yen
foreigner & other state 2000 yen




◇ Dj with Electric Guitar live set ◇
■ FUNKY GONG ( MADSKIPPERS /JOUJOUKA )
http://www.myspace.com/funkyvolcano
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125236



◇ D J ◇
■ NA - 08 ( Fuse /club AXIS )
■ kemumaki ( wavemotion )
■ U - 4 ( 空海 / chillsalon )
■ MASAHIRO ( image )


◇ V J ◇
■ 現世 ( lastResort ) 


◇ DECO ◇
■ 時空彩 


◇ nude supperclub ◇
香川県高松市多肥下町 1520 - 12 fp ビル  
tel : 087 - 815 - 1515
http://nudesupperclub.com/ 

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月23日 11:18


  • [2] mixiユーザー

    2010年04月28日 09:15

    ■ FUNKY GONG ( MAD SKIPPERS / JOUJOUKA )
    80年代よりオルタナティブロックバンドでヴォーカル兼ギタリストとして活躍。1998年 DJ TUYOSHI とのエレクトロユニット " JOUJOUKA " にギターリストとして加入 。 この頃と同時期にDJとしてのキャリアもスタート。FUJI ROCK FESをはじめとする国内大型 FES や PARTYに数多く出演。近年では3年連続バリでのニューイヤーパーティー出演など海外でのDJプレイも精力的に行う。08年には、インドネシアの CLUB系雑誌 The Beat Awards 2008の Best International DJ Performance にノミネートされ、09年アジアを中心とした音楽アワードAVIMA2009 でJOUJOUKA が BEST DANCE ACT を受賞し高い評価を得る。04年からGUITERとDJを同時に演奏する前衛的なスタイルに挑戦するなど、その表現は従来のDJの枠を遥かに飛び越え、TECHNO/ELECTRO 系のグラバーや ARTIST、ROCK系ミュージシャンをはじめとした幅広い層の支持を集めている。また近年 JOUJOUKAや自身のソロプロジェクトでのトラックメイキングやリミックスワークも積極的に行っており、04年にはMINORU名義 で ¨TAKE IT TO THE FIRE¨を海外リリース。09年には FUNKY GONG名義で ¨ FreightTrain ( Feat. MarcellusNealy) ¨ をリリースする等その活動を更に加速させている。 そして今年4月、1st ALBUM ¨BLOW¨ を Releaseする。
    http://www.youtube.com/watch?v=Z-L5ovMpcPQ
    http://www.youtube.com/watch?v=RqmerlODfa4&feature=related
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月29日 12:21

    ■ NA-08 ( Fuse / club AXIS )
    OPEN9年目になる香川四つ打ちシーン最重要スポット club AXISオーナーにしてDJ。変幻自在な選曲はDeep HouseからTech , Electro, Prog House といったHouse Musicを中心にグルーヴを創りだし、県内外でジャンルを越えた数多くのアーティストとの共演を果たしている。 Tech, Electro, Hard Houseを軸にしたParty「HYPERDRIVE」の他、All House Mix「HOUSESSION」等を主催。
    view_community.pl?id=2233596
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月29日 12:33

    ■ kemumaki ( wavemotion ) from Tokushima 
    2001年から主に四国の Organize Crewと関わり、現在までに数々のRAVE、PARTYを手掛けている。
    2008年より自身のPARTY [wavemotion] を主宰し、Technoを軸にしたディープでストイックなPARTYを展開中!!
    DJとしては、Minimal・ClickTechnoを中心に自身のRootsであるDUBやPsychedelicの要素を取り入れながら常に新しい感覚を刺激するSOUNDを探求している。4月にMixMasterMorrisを初四国に招聘し、パーティーをオーガナイズしたことは、記憶に新しい。
    http://web.me.com/wavemotion/wavemotion/news.html
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月30日 10:00

    ■ u- 4 ( chill Salon / 空海 )
    関東を拠点に数々のビッグフェスをその一番旬な時に体験、参加。様々に仕入れたビジョンをアウトプットすべく、四国を拠点に数々のPartyを手掛けている。最近では今世紀最長の皆既日食を土佐虚空蔵山にて祀り上げた空海Fesが記憶に新しい。Hard Technoを基軸としたそのプレイは如何なる状況下でもフロアーを湧かせる。
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月01日 00:22

    ■ MASAHIRO ( image )
    2000年頃よりDJ活動を開始。 click、minimal、deephouse、techhouse、electro 等 を軸に様々なジャンルを織り交ぜ、現実と非現実とを行き来するような空間を演出する。過去には国内の質の高いartistと多数共演の他、独自の感性を生かした音楽活動を精力的に行う。心を動かす、魂を揺さぶる事をコンセプトに掲げ、さらなる境地へ邁進中。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日)
  • 香川県
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人