mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【仙台】長唄三味線「鉄九郎ひとりライブ」

詳細

2009年06月17日 22:17 更新

仙台で、和室にて公演を打っている劇団“演舞集団 紅神楽”。
主宰の勝倉は、日本の古典や民話・伝承などにこだわり、「和」をテーマに作品を作っている。
旗揚げは、「お雛様」から
2回目公演は、「今昔物語」と「御伽草子」から
それぞれ素材を得て、アレンジして、上演した。
そして3回目公演は、和楽器とコラボレーションをしたいという勝倉の夢を鉄九郎さんが叶えて下さった!
「雨月物語」から二つの作品を掛け合わせて、一つの作品にアレンジし、上演。
mixi動画はサービス終了しました
※画像は、稽古の様子。

すっかり鉄九郎さんのファンになっちゃった紅神楽のメンバーは、何とか定期的に仙台に来て頂きたいと、ライブの企画を立てた!
そして、今回は前座も務めさせて頂きます。w
お見逃しなく☆



【日時】
 7月4日(土)19時
   5日(日)11時、15時
 (開場は、各開演の30分前)

【料金】
 前売 2,500円(当日 3,000円)

【チケット取り扱い】6月3日より発売中
・ローソンチケット
 Lコード:23500
・ぴあ
 Pコード:327-777



前座:演舞集団 紅神楽(30分)
休憩 (10分)
ライブ:松永鉄九郎(60分)

【問合せ】
 090-6850-8165(tc-tama@k5.dion.ne.jp)/TIME Create・柴田


 → http://mixi.jp/view_event.pl?id=42974243&comment_count=0&comm_id=3242998 (mixi内コミュ「演舞集団 紅神楽」イベント)

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月27日 08:22

    【仮チラシ作成】

     紅神楽のメンバーで、絵心のあるM田ちゃんにチラシ用のイラストを頼んでいる。
     その絵が上がって来るまで、仮チラシを撒いておこうと思い立ち、実は先週末に私が関わったリーディングライブに折り込もうと思い立ったのが、リーディングライブ一日目の出掛けなければならない時間の一時間前!
     取り敢えず、ワードで文字情報のみの仮チラシを慌てて作って、プリントアウトして間に合わせた。
     二日目は、その文字のみの原稿に写真を入れて作り直した原稿をプリントアウトして。
     その、写真を入れて作り直した原稿をリソ印刷し(写真1)、裁断して(写真2)、A5サイズで3色の仮チラシを作成した(写真3)。
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月03日 10:00

    本日、6月3日(水)より、チケット発売開始!

    ・ローソンチケット
     Lコード:23500

    ・ぴあ
     Pコード:327-777
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月10日 23:37

    本日、チラシを印刷致しまして、早速撒き始めました!
    宮城県内の会館関係には、洩れなく設置して頂こうと思っております!(^O^)
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月13日 21:34

     早いもので、ライブが終了して一週間が過ぎてしまいました。


     先ず、7/1(水)には、鉄九郎さんに電話でラジオに生出演して頂きました。

     → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1213848854&owner_id=577075 (その日の私の日記/動画(音声?)アリ)


     そうして、ライブ本番!

     7/4(土)
     → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1216127133&owner_id=577075 (その日の私の日記)

     7/5(日)
     → http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1217904056&owner_id=577075 (その日の私の日記/動画アリ)


     鉄九郎さんには、今後も定期的に仙台に来て頂こうと企んでおります!
     今後とも、宜しくお願い致します!!w
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月04日 (土) (土)、5(日)
  • 宮城県 戦災復興記念館 5階・和室
  • 2009年07月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人