mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【音楽イベント】6/2 HELLOS三周年!

詳細

2012年05月22日 20:47 更新

管理人様、告知失礼いたします!

No genre music party
HELLOS 3rd anniversary

2012.6.2(Sat)@音楽食堂
当日入場のみ¥1500(1drink付き)
open 22:00

■ALBUM RELEASE LIVE
Dr.FD&宇宙忍者バファリン(feat.HUNGRY,Soullump,陸郎,ばさら狼,ゴンザレス)

■GUEST DJ
Osugi(BOOGIE TIME)
YUTARO(LAF_DOGG RECORDZ)

■GUEST DANCER
渡部恵美子
nujoom al layali

■PINSTRIPE PAINT BOOTH
RICE PINSTRIPE'S

■LIVE
M<(Heliostruction)
晴海

■HELLOS DJ
Dr.FD
Taichi Nozawa
DJ Kana♂from神風
SAKAMAKI


■VJ
ENDO

-GUEST PROFILE-
◆Dr.FD&宇宙忍者バファリン
豪雪の街をほかほかと暖める新潟HIPHOP!!2010UMB新潟準予選チャンピオン、宇宙忍者バファリンの息継ぎを知らない高速ラップと、膨大なレコードコレクションからのサンプリングで作るDr.FDの絵画のように感情的なトラックで、脳をくすぐるサウンドがあふれだす。メガネの太っちょMCとヒョロノッポDJの二人組。「Dr.FD&宇宙忍者バファリン」約1年の製作期間を経て今回1st album『グラキャニ』をリリース!そして今回はアルバム収録の話題曲『とつげき!おしゃべり放送局 feat.HUNGRY,DYNAmic,Soullump,陸郎,ばさら狼,SATORI,ゴンザレス』をLiveで初披露!絶妙なバランス感覚で新潟の田舎町から発信する彼等なりのHIP HOPを是非ご賞味あれ。

◆Osugi
「そこにいるのはローカルのDJだけ プレイしたい曲があるんだって おバカな遊びから生まれたのは希望と新しい一日」2002年、秋葉公園で鹿の餌付けをしていた全裸の野生児オスギは、新たな遊び場を探求すべく夜の古町にて激しく踊る時間“BOOGIE TIME”をカウントアップ。これまで、ヒサシ the KID(THE BEACHES)を筆頭に越境的姿勢で数々のゲストDJ及びライヴアクト招聘を重ね、先頃迎えた10周年祭では、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団 / 杉瀬陽子 / DJ YOGURTといった欲張りなラインナップを実現し、多幸感に満ち溢れる一夜を演出した。無駄に長い額が緊張を超越した後に突然変異を起こす顔芸と狂人ネスボディアクションによって、数多くの犠牲者を生んできたダンスフロアのテロリスト。大好きなあの娘が寝た隙に下着が詰まった引き出しをひっくり返したような、スリリング且つカラフルなプレイスタイルを武器に、ALL GOOD DANCE MUSICを掻き鳴らす芸人顔のGREAT DJ!時折、脱線しながら超特急で突っ走るオスギ発のブギートレインに乗り遅れるな!!ーtext by Tarantula
★Osugi Twitter
http://twitter.com/#!/osugiosuji
★Osugi mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=2235401

◆YUTARO
2PACの音楽に魅せられ、Westcoast HIPHOPに興味を持つ。DJ COUZのMIX CDを聴いたことがきっかけで、2008年から本格的にDJとして活動を始める。新潟県内を中心にPLAYし、「E.O.L」「HOOD UP」「HIDEOUT」などレギュラーとして活動後、 盟友cak73と出会い、2011年LAF_DOGG RECORDZを設立し活動の場を広げる。レーベル主催「ぼやきNight」RESIDENT DJとして絶大な支持を得る。WESTCOAST HIPHOPを軸に、メインストリームヒップホップ、R&Bと幅広く魅せるPLAYとシリーズ作品「HI JACK」を展開中。
★WEBSITE
https://www.laf-dowg.com
★YUTARO's twitter
https://twitter.com/YTR1984
★YUTARO's ameblo
http://ameblo.jp/ytr15/

◆渡部恵美子
新潟県阿賀町在住。1998年、ダンスに出逢う。2007年フリースタイルダンス集団”ラクダハイネック”を結成。翌年ソロ活動開始。様々なミュージシャンと共演しながら、新潟県内を中心に活動。日本舞踊を花柳流にて師事。2011年3月、セネガルに渡りアフリカン・ダンスを学ぶ。fire performance集団AHIAHIとしても精力的に活動。村祭りや野外フェスティバル等に多数出演。
★渡部恵美子ブログ
http://ameblo.jp/rakuda-hi-neck/
★あんわみWeb site
http://anwami.jimdo.com/

◆サークル nujoom al layali(ヌジュム.アレヤーリ)
ベリーダンスは紀元前世界最古の踊り、発祥アラブ地方。母体賛美、女性による女性の為の、民族舞踏がベース。エキゾなアラブ文化の雫を拡げるべく、様々なイベントで県内中心に活動しております。長岡市山田町に自スタジオ有。ビギナー〜レッスン有ります。

◆RICE PINSTRIPE'S
アメリカンカルチャーの大型フェスで、クルマやヘルメット、革財布などに、筆で模様を描き込む「ピンストライプ」と出逢い、2010年から地元長岡で活動を開始。クルマ・バイクはもとより、自転車、バースデーミラーやウエディングボード、カップやケースの様な小物まで、様々なオーダーに応えている。当日は、エントランスにブースを設置!ワンポイント(携帯電話くらい)500yenで、お持ち頂いた携帯電話や小物に、その場でペイントします!
※お預かりする物品は、整理番号付き引換券で管理させて頂きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月02日 (土)
  • 新潟県 長岡市
  • 2012年06月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人