mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/3(水) 豆汁企画 『お豆の知゛る会 -震災瓦礫広域処理の問題点-』at 騒弦

詳細

2012年09月29日 15:30 更新


and more...



あくまで問題点を知ってもらう場にしたいと思っています。
決して反対意見を押し付けるつもりはありません。

僕が広域処理について色々知っていく中で、賛成・反対の前に、

「周りで騒いでいはいるけど、実際どういった問題か分からない…」
「なんとなく問題になってる点はわかるけど、自分の意見がはっきりしない…」

という方が圧倒的に多い気がします。

まずどういった内容か知ってもらい、少しでも自分の中の整理をつけてもらいたいと思っています。
なのでホントに全く分からないけど、ちょっと気にはなってるんだよね…なんて人も、ホント気軽にお越し下さい!

そして、自分は広域処理賛成だよって人も是非是非お越し下さい!
むしろそういった方の考え・意見も聞いてみたいと思っています。



【Time table】
19:30 open
19:30〜20:30 free time(BGM担当:豆汁)
20:30〜21:30 広域処理についてのお話し(話し手:静岡の未来を考える会)
21:30〜22:30 free time(BGM担当:尖閣)
22:30 close

当日、一人一人に資料をお渡ししますので、ソレに沿って、静岡の未来を考える会の方に説明をしてもらうつもりです。
誰にでも理解できるような分かりやすい内容になってますので心配しないで下さい。
静岡の未来を考える会の人以外にも、放射能関係に詳しい方だったり、島田の受け入れ時に関わっていた人、実際に体に症状が出た経験を持つ方…などもいるので、都合がつけばその方達にも参加・お話ししていただく事も考えています。
勿論、併せて主催の僕の考えもお話ししたいと思っています!

free timeについては、用事があって20:30までいられないよ、21:30以降じゃないと参加できないよって方にも個別に資料説明できる時間としてとってあるので、20:30〜21:30に都合が合わない方も気にしないでご参加下さい!
またBGM程度に音楽も流してますので、いつも通り普通に一杯やっちゃうのも全然アリですw
瓦礫のこととか一切関係なく、いつも通りバカ話して下さい!
一杯ひっかけるついでにちょっと話し聞いてっか、なノリで全然構いません!

(*open前、close後も、騒弦バー営業として呑んだりすることも可能な予定でいます。)



とにかく気軽にお越し下さい!

今僕らの住む静岡に起ころうとしている問題です。
というかこのままいけば、起きることが確定している問題です。
一緒に知ることから始めましょう!
お待ちしています!



*また今回、僕の無理言ったお願いに、快く場を提供してくれた騒弦さんに本当に感謝しています。
あくまで知ってもらう場として使わせてもらっています。
瓦礫処理について「反対」を推進しているお店というわけではありません!
それこそ変な風評被害があったら嫌なので、一言添えておきます。
よろしくお願い致します。



豆汁
http://omamejiru.blog110.fc2.com/blog-entry-68.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月03日 (水) 水 19:30open 20:30start
  • 静岡県 騒弦(静岡市葵区両替町2丁目5-7花崎ビルB1)
  • 2012年10月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人