mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了参加型環境教育プログラム「エコ・ネイションゲーム」無料体験会のご案内

詳細

2008年03月10日 14:11 更新

一般市民の方および事業者・学校の方を対象ですので是非この機会にご参加ください
今回は大人向けですが、子供向け(小学校高学年)も人気です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆参加型環境教育プログラム「エコ・ネイションゲーム」無料体験会のご案内◆◇
      3月18日(火) 開催       主催:新宿区立環境学習情報センター 



      会場:旧四ツ谷第三小学校    共催:新宿区エコ事業者連絡会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加型環境教育プログラム「エコ・ネイションゲーム」の体験会が、新宿区立環境
学習情報センターの主催で行われます。

エコ・ネイションゲームは、ワークショップ形式で行う環境教育プログラムです。
参加者が、経済発展と環境のバランスを自ら考えることで、様々な気づきを得る
ことが出来ます。

これまで企業内の環境研修や小学校の総合的な学習の時間に採用され、大変
好評を頂いていますが、この度、下記日程にて無料の体験会を実施することになりました。

この機会に是非ご体験頂き、今後の環境教育や社会貢献プログラムへの参考にして頂ければ幸いです。

開催日時:2008年3月18日    14:00〜17:00(受付開始13:30)
参加費:無料
対象者:一般市民の方および事業者・学校の方

定 員:32名(定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます)
講 師:加藤 千博(株式会社フルハシ環境総合研究所)
http://www.fuluhashi.jp/
会 場:新宿区立環境学習情報センター仮施設 旧四ツ谷第三小学校

〒160-0003 新宿区本塩町2番地 旧四ツ谷第三小学校2F
お申込・問合せ先:
新宿区立環境学習情報センター
E-mail:info@shinjuku-ecocenter.jp
Tel:03-3348-6277 Fax:03-3344-4434

http://www.shinjuku-ecocenter.jp/index.html

上記HPからもしくは下記事項をご記入の上E-MAILもしくはFAXでお申込下さい

3月18日 エコ・ネイションゲーム申込

氏名・電話・E-MAIL   事業者(学校)の方:会社(学校)名・部署名・役職

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月18日 (火) (火)14:00〜17:00
  • 東京都 旧四ツ谷第三小学校 
  • 2008年03月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人