mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※日程変更※【青梅宿アートフェスティバル】

詳細

2007年11月13日 22:06 更新

久々に江戸東京たてもの園の「下町夕涼み」以来の幹事をさせて頂きます!
あの時はお世話になりましたが、またお世話になります(^-^;

11月の連休23〜25日まで開催されている「青梅宿アートフェスティバル」に行ってみませんか?
去年、初めて行って体験したうえでオススメできるイベントです!
詳細はコチラ。
http://www.omekanko.gr.jp/navi/index.htm#4
着物での参加特典が盛りだくさんなので「ぜひ!」と思ってます!
いくつか挙げてみると
◎レトロな博物館など4館が無料
◎人力車に無料で乗れる
◎5つの茶屋でのサービス
他にもボンネットシャトルバスの運行や、お琴の演奏、
青梅出身で有名アーティストの展示、甘酒の無料配布、
異文化パーティーでは各国料理も味わえるなど、盛りだくさんらしいです。

今回の企画は24日(土)に行って、前回と同様、お茶だの食事だの着物話や雑談だの、
集合時間を何度か決めて、少しでも集まってお話できたらなと思っています。
下町夕涼みや、ビアガーデンに参加された方、初めての方もぜひぜひ一緒に行ってみましょう!

イベント自体、初めて聞く方も多いと思いますが、きっと青梅の人柄からして、
内向的だったり、ずっと変わらない青梅が好きだったり、のんびりだったり、
そういう気質柄か、あまり宣伝告知してないんですよね(^-^;
行ってみて、アットホームさや、田舎暮らしの良さ、イベント自体の
素晴らしさも感じました。

青梅の歴史は青梅勤務時代に知ったのですが、戦前は絹の繊維産業、養蚕業で栄えた街で、
機織り機が1回ガチャンと動くと1萬円を儲けたということから
「ガチャマン景気」という言葉が残っていることや、
江戸時代以前より林業、石炭で栄え、徳川幕府の直轄地として、町屋の立ち並び、
一大宿場町として栄えていたことにちなんで『青梅宿(おうめじゅく)』と
呼ばれていたそうです。
時代が止まったままの景色もあり、未だに土蔵造りや格子戸の家もちらほら見られる
着物の似合う街ですよ。

少し遠いとは思いますが、連休の旅行気分で行ってみましょう!
青梅より先の奥多摩近辺も紅葉してて無茶苦茶キレイですよ!
上のリンク先で紅葉情報も見れます。
また知り合いがやってるカフェ「ねじまき雲」も、時間を忘れるくらいの
無機質で温か味のあるスペースですよ!
コーヒーマイスターねじさんの煎れるコーヒーは絶品です!
http://nejimakigumo.bitter.jp/

※写真は去年のもので、ボンネットシャトルバスとストリートミュージシャン

※11/13日の変更点※
  日程を変更しました!7番目のコメントをご覧ください。
  24日(土)ですと、伝統の祭り半纏の展示や、異文化パーティーでの各国料理、
  着物ファッションショーも行われるようです。
  時間のお問い合わせがあったので、集合タイムテーブルを追加します。
11:30→青梅駅改札口(中央線の青梅特快に合わせました)
12:30→青梅駅のバスターミナルから正面へ徒歩5分の「ハイカラ・国際交流広場」
13:00→地図上、真ん中より少し上、中心辺りの住吉神社にて行われる「きもの日和in青梅宿」
14:00→地図上、住吉神社の斜め右上辺り津雲邸「津雲邸大公開と歌舞伎衣裳展」にて
     「青梅宿看板娘撮影会」っていうのが行われるそうです(笑)
     また15:00より、お琴の演奏を聴くつもりです。
この辺りで人力車に乗るつもりです。
16:00→東青梅で市役所からボンネットバスで上町へ。
17:00→ボンネットバスの乗降場所近くのカフェ「ねじまき雲」
定時に到着するかどうか微妙です(^-^;
参加ボタンを押されて参加表明をされている方には全員配信で連絡先を
お伝え致しますので「どの辺にいますか〜?」というご連絡をくださいませ。
上記以外にも行ってみたいとかあると思いますので、
途中抜け、途中だけ参加、全然構いませんので、お気軽に参加ボタン押しましょう☆

コメント(57)

  • [19] mixiユーザー

    2007年11月19日 12:50

    なんとか行けそう・・・だと思われデス
    当日仕事が入らないように念じておきながら参加ボタン押しておきますあせあせ
  • [20] mixiユーザー

    2007年11月19日 16:32

    17時前に抜けなくてはいけませんが、参加させていただきます。
    ただ長襦袢が無いため(奈良の実家)、セーターの上に着物を着た妙な感じになりますけども(笑)

    参加することに意義がある!と。

    新参者(東京の西側デビュー)ですが、よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年11月19日 22:55

    まいった。。
    今日からいきなり寒くなりましたね、当日は寒さが緩むようですが、
    。。。コートまでなかなかお金がまわりませんよー。
  • [22] mixiユーザー

    2007年11月19日 23:32

    とーーーーっても行きたいイベントなんですが
    23日も24日も予定が入ってて行けないのデス・・・涙
    でも悔しいので25日に友人と行ってきまっすー
    25日は・・・・居ないですよね?ww
  • [23] mixiユーザー

    2007年11月19日 23:48

    初めまして、ぴりきょんと言います。

    着物好きなのですが、ここのところ慌しくって浴衣を除くと
    春の桜祭りから全然着ていません(>_<)

    超我流な着付けになっちゃうかとは思いますが(汗)、
    24日なら都合つきますので、よろしかったらご一緒させて
    いただけないでしょうか。

    よろしくお願いしますぅ〜
  • [24] mixiユーザー

    2007年11月20日 00:15

    とっても楽しそうなイベントですね。
    是非参加させてください。
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [25] mixiユーザー

    2007年11月20日 22:53

    やまっ☆さーん…(泣)
    別の仕事(嫁稼業)が入っちゃったよーう…
    行けなくなっちゃったよーう…(泣)
    ウェーン・゚・つД`)・゚・。
  • [26] mixiユーザー

    2007年11月21日 00:59

    こんばんは。
    遠いので迷いましたが、行きたい気持ちが強いので参加させてください。
    よろしくお願いします。

    寒さ対策が頭の痛いところですが…。
  • [27] mixiユーザー

    2007年11月21日 11:08

    先週末、引越し致しました関係で、ネット開通が二週間後になってしまい、
    なかなかレスを付け辛くなるかもしれませんが、自分企画なのでココだけはケイタイを使って頑張ってやり遂げます!

    ところで、みなさん「参加させてください」だなんて決心した心構えで参加なさらなくても、お気軽に考えてくださいな^_^;
    青梅とアートフェスを楽しむ気持ちがあれば充分ですよウインク

    TO 羽衣子さん
    ぜひぜひ!
    遠出ですので秋の遠足だと思いましょうもみじ

    TO ミコさん
    残念です失恋
    ただ、遠くても行ってみると価値あるものになるかと思いますよ!
    TO ごんさん
    仕事が入っても着物で出社後、一緒に行きましょう(笑)

    TO ゆきさん
    ウチから同じくらいの距離かもしれませんね!
    セーターなんて全然大丈夫ですよ!

    TO 大神さん
    去年はもしかすると寒くてタートルネックしてたかも?
    夕方はかなり冷え込みそうですが、青梅は遠いので夜には早めに解散かもしれないですねぇ。

    TO さぅきさん
    残念ですが日曜はいないです(泣)
    まだ羽村に住んでたら連日行ってそうでしたが…。
    さぅきさんの趣味に合いそうな居酒屋があったのに残念です失恋

    TO ぴりきょんさん
    我流の人は多いですし、逆に色んな着方は何かのアイディアになる点もありますよ電球
    あとは、お直ししてもらえば問題ないですよ指でOK

    TO いっちさん
    参加者が増えて楽しくなりそうです!
    ぜひぜひ!

    TO J姐さん
    なかなか皆様タイミング合わずですね失恋
    意外と近い方にお住まいなのに残念です!

    TO よのじさん
    そうですよね、遠いですよね!
    朝夕、冷え込むと思いますが冬だと割り切ってフルアーマーで行きましょう!
  • [28] mixiユーザー

    2007年11月21日 16:48

    楽しそうなイベントですね!
    ぜひ参加したいのですが、その日は予定がまだハッキリせず…
    都合があったら混ぜてやってください。
    この機会にでかけないと、紅葉柄の帯を締めることなくシーズン終了しちゃいそう
    なので…(すでに遅いですかね?(^-^;)
  • [29] mixiユーザー

    2007年11月21日 22:16

    直前になりましたが参加したいと思いますので
    よろしくお願いします m(__)m
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月21日 23:09

    う〜 旅館のキャンセル待ちが通っちゃったので
    行けないや。。残念なり。。くぅー
  • [31] mixiユーザー

    2007年11月22日 17:16

    久しぶりの参加ですが、ご一緒させてください!
    途中抜けになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月22日 21:13

    TO なみこさん
    それは着なければ、いや来なければなりません!(笑)
    明日、参加者ボタンを押された方全員へ連絡先をお伝えするので、取り急ぎボタンだけでも押されてはいかがですか?
    時間がなくてドタキャンされても大丈夫ですよウインク

    TO やくもさん
    直前でも増えると楽しくなりそうです!
    当日はよろしくお願いします!

    TO なみなみさん
    旅館もいいですね!
    週末は暖かくて天気も良さそうで、旅行日和っぽいですね!
    楽しんできて下さい!

    TO pokoさん
    久々の参加なんですね!
    途中抜け、途中参加、まーったく大丈夫です!
    遠いですしねあせあせ
  • [33] mixiユーザー

    2007年11月22日 22:02

    仕事が入り参加できなくなりました。
    残念です・・・。泣き顔
  • [34] mixiユーザー

    2007年11月22日 23:30

    風邪を・・・・・引いてしまったみたい。
    なんとか明後日までになおしたいけどキャンセルになってしまったらごめんなさい。

    急に寒くなったから皆さまお気をつけて。
  • [35] mixiユーザー

    2007年11月23日 01:40

    はじめまして、hiroといいます。
    ぎりぎりになってしまったのですが、参加してみたいと考えています。
    よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2007年11月23日 01:54

    その日は、バイトで、、、。
    参加したいですが、残念です!!!
    ので、気分でも味わいたいのでその日、アンティークきます。

    立川南口周辺も、リサイクル着物のお店がいくつかあるので、
    時間ができたら、ちょっと立ち寄ってみて下さいわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2007年11月23日 05:00

    やまっ☆さん
    お言葉に甘えて、とりあえず参加ポタン押しちゃいます!
    参加できたら、みなさまよろしくお願いします〜。
  • [38] mixiユーザー

    2007年11月23日 10:25


    いいなぁ。いいなぁ。
    明日、予定があるので行けませんが、25日には行けるかも・・・
    なので、皆さんのレポなど期待してよろしいでしょうか?

    楽しんでくださいねぴかぴか(新しい)
  • [39] mixiユーザー

    2007年11月23日 18:04

    3連休全部の予定がドタキャンになりました☆エヘヘ☆

    ちょっと風邪気味なんですが、24日に参加しまーっすウッシッシワーイ
  • [40] mixiユーザー

    2007年11月23日 22:16

    明日はここ最近で最も気温が上がるみたいですね!
    タートルネックで、コートなしにしようかな...。
    とにかく晴れそうで何より!
    先ほど、参加ボタンを押された方へは
    連絡先のメッセージを送りましたが届いていましたか?
    もし参加される方で届いていない方がいらっしゃいましたら、
    直接メッセージをくださいませ。
    また、今からでも間に合う?ってギリギリの方、
    明日のお昼前の集合時間まではmixiをケイタイからチェック
    しているので、気が向いたら行きましょう!
    一人で行くのも心細い方、みんなで行けば楽しさが増すじゃないですか♪

    TO eri☆さん
    土曜の連休合間に仕事ですか!!
    ざ、残念です...。

    TO 羽衣子さん
    ひいてしまったみたいですか!!
    気のせいだといいけど、そんなことは自覚してたら
    分かりますよね...。
    急に寒くなったり、急に暖かくなったりで、
    ホント風邪には気をつけましょー!

    TO hiroさん
    こちらこそです!
    アートな方のアートなイベントへの参加ですね!

    TO 残酷な天使のテーゼさん
    立川にもいくつか古着屋さんあるみたいですね!
    その内からの出店もあるみたいですよ。

    TO なみこさん
    ハーイ、お時間の許す限り、のんびり青梅を堪能していってくださいませ!


    TO m−あげ羽さん
    日曜は日曜で、日曜にしかないイベントもあるらしいので、
    ぜひ行ってみてくださいな!
    代わりに25日のレポお願いします(笑)

    TO さぅきさん
    来られなくなる方もいれば、来れることになる方アリ!
    鼻詰まっちゃってますか?
    ティッシュ持参で行きましょう!
    あ、ビールも(笑)
  • [42] mixiユーザー

    2007年11月24日 09:20

    残念ながら今日はパスします。
    昨日,足をちょっと痛めてしまったので・・・
    当日朝になってキャンセルすみません。
    みなさん楽しんできてくださいー。
  • [43] mixiユーザー

    2007年11月24日 11:37

    当日になってしまいましたが、昨晩から体調が悪いのが治らないので
    今回はキャンセルさせていただきます。

    みなさま、楽しんできてくださぁい〜
  • [44] mixiユーザー

    2007年11月24日 23:48

    こんばんわ。hiroです。
    今日のアートフェスティバル、ありがとうございました☆
    ゆったりとした時間を過ごすことができました。
    みなさんの御着物、とてもステキでした。
    ボンネットバスに乗れたのはすごい嬉しかったです。青梅市役所まで歩いた甲斐がありました♪

    またお時間があれば参加してみたいと思いました。幹事のやまっ☆さん、ありがとうございました!
  • [45] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:14

    よのじです、こんばんはー。
    幹事さま、参加者のみなさま、どうもありがとうございました!
    とても楽しかったです〜。
    ばっちり目の保養もできましたし♪

    ケータイ忘れた大ボケですが、帰宅したら友人から東青梅駅近くの改札で見かけたとメールが入ってました。
    びっくり。
  • [46] mixiユーザー

    2007年11月25日 00:37

    みなさま、本日はありがとうございました。
    陽射しも暖かな1日になり
    のんびりまったり過ごせました。
    またよろしくお願いしますうれしい顔
  • [47] mixiユーザー

    2007年11月25日 10:08

    皆様、昨日はありがとうございました。
    青梅の街並みにたくさんの着物姿を拝見できて楽しい1日でした。東京にもまだまだ知らない町がたくさんあるので、また皆さんとご一緒できたら嬉しいでするんるん
    ねじまき雲さんのコーヒーも美味しく頂戴致しました。ねじまき鳥と関係あるのでしょうか…?
  • [48] mixiユーザー

    2007年11月25日 10:44

    みなさま、昨日はお疲れ様でした〜
    花柄茶色のコートを着ていた、さぅきです。

    初青梅、堪能できました♪遠いけど、年一くらいは行きたい街ですね!
    気に入った着物もゲットできて大満足です(笑)

    やまっ☆さんぴかぴか(新しい)ゆるり幹事でしたがw、お疲れ様でした湯のみ
    また何かありましたら、宜しくお願い致します☆
  • [49] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:37

    ドンです。
    昨日はお疲れ様でした。
    着物の先輩方にたくさん教えていただくこともできて、記念すべき着物デビューが迎えられたと思っています。
    本当に楽しい時間、ありがとうございました。

    はしゃぎすぎたせいか、熱が出そうな気配です…。
    皆さんも体調にはお気をつけ下さいませ。

    また次の機会にもよろしくお願い致します!
  • [50] mixiユーザー

    2007年11月25日 18:56

    結局風邪で行けなくてとっても残念でした。
    皆さん楽しまれたようですね^^

    やまっさんが途中で送ってくれた写メが素敵過ぎて家で指をくわえてました涙
    今日もいいお天気なのに外に出られなくて残念な3連休になってしまいました。

    またの機会に是非参加させてください。
  • [51] mixiユーザー

    2007年11月25日 22:36

    みなさま、お疲れ様でした。

    早速、写真アップしました。
    認証キーについては幹事のやまっ☆サンにメール送ったので、
    そのうち連絡が入ると思います。
    早めに知りたい方は、直接メールください。
    あと、今回写真の枚数が多かったので、ファイル縮小してます。
    原サイズ希望の方も、直接メッセージ下さいな☆
  • [52] mixiユーザー

    2007年11月26日 08:58

    みなさま お疲れさまでした〜〜
    あたまに花さしてゴッツイカメラで写真撮ってたごんです。
    (写真はまだ編集していないので後ほど〜〜)

    なかなか楽しかったですねわーい(嬉しい顔)
    青梅ってこんな素敵な場所があるんだと再発見電球
    ・・・遠いのが難だけども(笑

    またご一緒に着物でお出かけしましょうね!

    あ、そういえば渋谷の生地屋さんは「マルナン」だと今朝の電車で思い出しましたw
  • [53] mixiユーザー

    2007年11月26日 10:11

    結局、都合がつかず参加できませんでした…(T-T)
    みなさん、楽しまれたようでなによりです。あああ、青梅いきたかった…(ウチから3時間かかるんですけど…)
  • [54] mixiユーザー

    2007年11月27日 00:49

    一切カメラの類がないのでちょっと残念でしたが、
    なんか着物の人がいっぱいいてびっくりでした。

    いもにがおいしゅうございました。
  • [55] mixiユーザー

    2007年11月27日 09:40


    みなさん、楽しまれたんですね〜
    わたしも、25日に行ってきました
    思っていたより「昭和」で楽しめましたぴかぴか(新しい)
    (少しですが、写真UPしました

    着物だと博物館に無料で入れたり、
    ホント、遠いけど行く価値ありました

    ここでお知らせを見なければ、イベント自体気付きませんでした
    ありがとうございます揺れるハート

    ・・・あと、わたし、クリスマスに表参道で
    着物で集う和イベントやろうと思います
    近くなったら、告知させていただこうと思いますぴかぴか(新しい)
  • [56] mixiユーザー

    2007年11月27日 14:39

    みなさま、お疲れ様でした!
    先ほど、ゆきさんからのフォトアルバムを参加者の方々へ
    一括送信させて頂きました。
    写真のご感想はそちらまで。
    他にも写真撮ってらっしゃる方、気軽にアップしてってくださいな。
    オレにモザイクは必要ないですよー。
    かえって犯罪者みたいですから(^-^;

    いや、至らない幹事で申し訳なかったです!
    たまに幹事をやるとあぁいう感じですが、
    仕方ないなぁ、と思ってついてやってきてください(^-^;

    TO m−あげ羽さん
    クリスマスイベント、機会があれば行ってみますね!
  • [57] mixiユーザー

    2007年12月11日 22:30

    参加された方々宛てに、最後になるのかな?
    フォトアルバムのお知らせを送っているので、ご確認くださいませ。
    それにしても集合写真撮り忘れちゃってました...ざんねーん!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土) 23日から24日に変更
  • 東京都 青梅市 東青梅〜青梅駅近辺
  • 2007年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人