mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了金魚坂 宵の秋まつり

詳細

2005年09月19日 13:57 更新

    木の間より もりくる月の 影みれば 
      心づくしの 秋はきにけり

   金魚坂 宵の秋まつり 〜菊の節句のお祝い〜

 場所:金魚坂 http://www.kingyozaka.com/
        文京区本郷5−3−15
        (金魚屋さんです)
 入場料:3100円+700円(1ドリンク+1樽酒+
             金魚すくい1回)
収穫の季節、おてんとさまに感謝して、菊の節句のお祝いを陰暦で開催します。 金魚づくしの空間で、少し大人の秋まつりをご用意いたしました。
まつりを彩る催しとともに、夕風の心地よいひとときをお楽しみください。

16時半、樽酒の鏡開きからスタートです!
・ベリーダンスSAFI
・鍛造パフォーマンス
「風月によるペーパーナイフ想作の饗宴」
宮家からアーティストまでを顧客に抱える2人の男が
今回は金魚モチーフのペーパーナイフ作りでジョイント☆
製作後、何と2000円からオークションを開催致します!
パフォーマンスとしても価値ある逸品となる事でしょう。

根付職人 和地一風
http://www.quricala.com/ippu/
銀職人 月成@くりから工房
http://www.quricala.com/

・金魚絵師 深堀隆介 パフォーマンス
これもオークション!

・世界遺産五箇山のおどり 麦屋節

鉄をたたく男の姿、豊穣を祝うおどり、平家の落武者が五箇山に住まい、農作業の合間から発祥した麦屋節で、秋まつりをにぎやかにしていただきます。

その他お店も出店していただきます。
・職人による1点ものの和小物を扱うお店「野庵」による作品  http://www.a-yarn.com/
・個性的なアクセサリ−ユニット
ODABIN+ANNAPRANA
http://www.odabin-annaprana.com/
その他フードも出店予定。

後半はLIVE
・筝曲家 松本英明(ピアノ:笹木健吾)
ピチカートやハーモニクス、筝を叩くパーカッシブ奏法を駆使した、独自の作品の演奏

・相撲甚句 元関取 大至
農耕社会の日本では五穀豊穣を願い、力人たちが競演を繰り広げることで、神への感謝の意を表しています。今でも神社などで行われる奉納相撲は、神事としての相撲であると考えられています。今回は大至さんの相撲甚句で会をしめていただきます。

心づくしの秋をご用意してお待ちしております。
ふらりとお越しくださいませ・・・。


       亭主 尾上 佳子

野庵さんに、WEB製作という形で共催していただきました。http://www.a-yarn.com/event/
イベント製作過程を出演者の方々と、毎日ブログでリレーします。http://blog.goo.ne.jp/a-yarn/

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月13日 02:00

    フライヤー現物できあがりました。

    すばらしいです!深堀隆介さんという金魚絵師さんに

    書いていただきました。

    ほしい方は連絡ください。あげたくないくらい、すばらしいです。

    当日は深堀さんの金魚の絵を描くパフォーマンスもあります!
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月18日 18:30

    輪さん

    そうです!でも実物のほうがもっといい。
    お送りします。メールください!

        よしこ
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月19日 13:57

    フライヤーUPしました!

    実物はもっとすごいんですけれど・・・。
  • [5] mixiユーザー

    2005年09月23日 09:03

    【野庵】庵主 毬詠です。

    亭主のよしこちゃんの和への空気感や想いにに
    野庵一同賛同し出展することになりました。
    新作ガッツリもっていきますよぉ。(*^^*)。

    1点ものなので今回ここでしか見れないアイテムも多いです。
    期待していらしてくださいね=
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月28日 10:54

    YUKOと申します。

    【野庵】毬詠と共に参加させていただきます。
    今までにない秋まつりにするため、ご亭主始め、スタッフ一同
    準備に奔走しております。

    かわいい金魚に囲まれて、ほっこりしませんか?

    お待ちしております・・・。
  • [7] mixiユーザー

    2005年09月28日 14:43

    フライヤーほしいです!お願いします!!
    ところで、当日子どもって参加むりですかね?
    6歳ですが。。。預けようかなあ
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月28日 14:51

    hanachanさん

    お送りします!
    メールください。金魚やさんなので、お子さん参加でもOKですが、逆にお子さん、こういった雰囲気のイベント大丈夫ですか?お母様のご判断におまかせしますね(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2005年10月02日 21:52

    よしこさん
    メッセージにお答えいただき、ありがとうございました。
    恥ずかしいので、こちらには書きにくかったので。(^^;
    私も是非参加させていただきたいです。
    金魚絵師の深堀隆介さんのパフォーマンスが見れるなんて
    うれしいです!よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2005年10月04日 17:34

    初めまして、睡蓮です。
    金魚のイベント、気になってました☆

    都合が良ければ行ってみたいです。
  • [11] mixiユーザー

    2005年10月04日 22:33

    みなさま、ありがとうございます!
    秋まつりをみなさんで楽しめるとうれしいです。
    当日、ぜひ、お声かけください。
  • [12] mixiユーザー

    2005年10月11日 23:08

    昨日は雨の中、たくさんお越しいただきましてありがとうございました。

    こうだったら素敵だなあ、こんなことしたらおもしろいなあ・・と思い
    今回の企画を考えた夢見がちな私に巻き込まれた、参加アーティストの皆さん、出店してくださった皆さんに支えられて「金魚坂 宵の秋まつり」を無事終了することができました。
    実際、もう私の手の内をこえ今回の参加アーティストさん達、スタッフが作り上げてくださったイベントとなりました。
    そしてお越しいただいたお客様の温かいお心遣いに支えられました。

    亭主と名乗るには未熟な私ですが、日々精進してまいりたいと思います。

    本当にありがとうございました。

    それから、イベントの指針をきづかせてくださったくりから工房兄。
    夜遅くまで素敵な個展づくりをしてくださった深堀氏、真弓さん。それからいろいろ無理をきいてもらい、多大にご協力いただいた金魚坂さん。
    そして最後にフライヤー、ブログ管理、現場設営など多岐にわたりご協力いただいた野庵スタッフのみなさま。

    本当に本当にありがとうございました。
    1人ではできませんでした。本当にありがとうございました。

              感謝 尾上 佳子


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月10日 (月) 16時オープン16時半スタート
  • 東京都 文京区本郷
  • 2005年10月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人