mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★Fes-AIDステッカーでモンバスを最高のものに★

詳細

2008年08月22日 00:53 更新

いよいよMONSTER baSHも今週末となりました。

別トピでもあったように
・携帯やカメラでのライブ撮影。
・足もとに散らばったゴミやペットボトル。
・喫煙場所以外でのタバコ

そんなマナー違反をしている光景を目の前にして声を出して注意するのは勇気のいることです。


今回、主催者側からのアプローチではなく、観客からのムーヴメントとして、

『1人1人が自分のできる範囲で何ができるか』を意識していくためのイベント。

『Fes-AID』http://fes-aid.net/
という試みをMONSTER baSHで行います。


このフェスがあなたに対して何をしてくれるかではなく
あなたがこのフェスに対して何をできるのかを考えてほしい。

こんな感じのイベントだと思ってくだされば幸いです。

具体的には、賛同してくれる方々に、Fes-AIDが作成した
マナーについてのステッカーを衣服や持ち物に貼り付け、意思表示を行ってもらう。
ということがメインになります。

ステッカーは当日、Fes-AIDスタッフが
シャトルバス乗り場、モンバス会場等で無料配布する予定です。

このFes-AIDの活動に関して、MONSTER baSHの主催者である
(株)デューク様の賛同を得る事ができました。

さらにスタッフ、アーティストへのステッカーの配布も行う予定です。


注意はできなくても、1人1人が意思を表明できるようなステッカーです。
このステッカーを目立つところに貼って下さい。少しずつですがもっと良いフェスにするために。


ただ、現状では配布数に関して限界があります。
ステッカーの作製費は有志のカンパのみなので、配布数は現在600枚程度です。

ですので、このトピをお借りしてカンパを募りたいと思います。
※とうぜん、出資者の方には作成ステッカーをお付けしますがあくまでも販売ではなくカンパです。
 いただいたカンパについては、全て制作費に回しますので、
 当方の金銭的な利益は全くないということを付け足しておきます。

「私は、守る。あなたは?」
このFes-AIDステッカーを使って
そんな静かなアナウンスで、会場を満たしてください。


カンパの募集は続けておりますが、
ステッカー発送に関しては8月21日の17時を持ちまして終了させていただきました。

ステッカーは当日会場で配布いたします。

趣旨に賛同していただけた方は、ステッカーを当日配布スタッフに受取ってから
後日、お振込みでもけっこうです。
※当日現金でのやりとりは「物品販売」とみなされトラブルとなりますのでご遠慮ください。


★カンパの具体的内容について。

■1口=1000円で募集中です。
振込みは8月末日までとなっております。
郵便局・JNB・三菱UFJのいずれかにお振込みになります。

1口につき、Fes-AIDステッカーをお好きな組み合わせ10枚でお渡しします。

■ステッカーの大きさ。
大はハガキより少し小さいサイズ。(写真1枚目、2枚目)
日本語・英語ver.があります。

小は名刺サイズ。「心に残そう」の1種類です。


構想から5日間で作り上げたイベントなので
何かと細かいところまで行き届いていないかもしれませんが
少しでもフェスが良くなるように
また来年もアーティストが参加したくなるようなフェスを
今週末のMONSTER baSHからはじめてみませんか?

コメント(86)

  • [48] mixiユーザー

    2008年08月21日 13:39

    問い合わせメールへの返答ありがとうございます。

    出来る範囲で参加させていただきます(^-^)/

    気付くの遅かったんで当日ステッカーもらえるかドキドキですがw
  • [49] mixiユーザー

    2008年08月21日 15:35

    愛知です。今日届きました☆
    今夜の日記に書いてみようと思います。
  • [50] mixiユーザー

    2008年08月21日 16:29

    今このイベント知ったんですけど、まだ参加できますかぁexclamation & questionexclamation & question
  • [51] mixiユーザー

    2008年08月21日 16:46

    参加させてください!!!!!
    でも知るのが遅すぎました涙
  • [52] mixiユーザー

    2008年08月21日 17:27

    参加したいです!!!
    ステッカーがないですが、同じ気持ちで居たいとおもいます!!!

    宜しくお願いします!!
  • [53] mixiユーザー

    2008年08月21日 17:33

    ステッカーの発送自体は終了させていただきました。
    (郵送が当日までに間に合わないため)


    趣旨に賛同していただける方は、当日会場でステッカーをもらってから
    後日振込みという形でカンパのほうをしていただいて結構です。

    会場のほうで現金でのカンパは「販売活動」とみなされ、
    トラブルのもとになりますので、ご遠慮ください。

    また詳細は決まり次第UPします。
  • [55] mixiユーザー

    2008年08月21日 21:46

    来たよ〜ぴかぴか(新しい)バックとか色々貼ってアピっていきますほっとした顔ほっとした顔
  • [56] mixiユーザー

    2008年08月21日 21:57

    これキャビンの目立つとこ置いておきますヾ(*'-'*)グループキャビンは2個ありますm(_ _)m
    ご迷惑かけないため、これがある方が目印です(^-^)
  • [57] mixiユーザー

    2008年08月21日 22:02

    昨日はおつかれさまでした手(パー)そして、今日もお疲れ様でしたほっとした顔わかめっとです目がハート
    迫ってきましたねがまん顔自分ができること………ステキなモンバスにしましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [58] mixiユーザー

    2008年08月22日 00:33

    ステッカー届きましたっわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございますっハート
    デザイン、まぢでかっこいーぴかぴか(新しい)

  • [59] mixiユーザー

    2008年08月22日 00:59

    遅くなりましたが参加させていただきますm(__)m
    もしステッカーがなくても
    みんなで創るfes!
    モッシュでこけた人が居たらスペースを空けましょう、手を差し伸べましょう。
    いいfesの為に!出来る事しよう。
    オーディエンスが居なきゃfesは始まらない!

  • [60] mixiユーザー

    2008年08月22日 01:29

    ステッカー届きました!
    あのメッセージにすべてがこめられてる気がします。
    ありがとうございます。
  • [61] mixiユーザー

    2008年08月22日 14:29

    急ですが、今日の21時半から21時55分まで
    FM香川でモンバスをみんなで盛り上げるラジオ番組
    『DOCOMO THANK YOU 4 THE MUSIC』の公開生放送が発表されました!

    ガラス張りのスタジオを外から見る形になります。

    ハートDJはもちろん“BEAT CRUSADERS”のヒダカトオルさんハート

    ミーハーなFes-AIDの男性スタッフもステッカー持参で観覧に行きます。
    ステッカー欲しいかたは気軽に声をかけてくださいね。
    ヒダカさんにも、このFes-AIDのことが伝わるといいなぁハート達(複数ハート)

    地元だけでなく、県外から前入りしてる人も!時間が合えば是非!
    高松駅や瓦町駅からタクシーで1000円台程度の場所です。

    ※駐車場は近くのコインパーキングを利用してください。
     会場には駐車場はありません


    場所:株式会杜エフエム香川
    〒760−8584 香川県高松市西宝町1丁目4−23

    公開生放送は21時半から21時55分まで。
    30分ぐらい早めに行くのはOKですが
    何時間も前から行くのは迷惑になるので気をつけましょうね。
  • [62] mixiユーザー

    2008年08月22日 14:44

    いよいよモンバス前夜!
    と言う事で、首から黄色いステッカーぶら下げてFM KAGAWAに公開生放送を観覧しに行きます。
    ステッカー欲しい方は気さくに声掛けてくださいね♪
  • [63] mixiユーザー

    2008年08月22日 20:17

    フェスエイド活動が
    土曜日の四国新聞に載る事になりました。

    ウェブ版ではすでに記事の内容が見れます。

    http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20080822000255

    県外の皆様、是非お土産には土曜日の四国新聞を!(笑

    いよいよ12時間後ですね〜。
    体調万全・忘れ物なしで楽しみましょうね!

    熱い2日間ですが、頑張ってきます!
    皆さんも会場で盛り上がりましょうね〜!
  • [65] mixiユーザー

    2008年08月23日 07:38

    今日の四国新聞の28面にFes-AIDの事が掲載されてます。

    以下、記事抜粋


    観客有志がステッカー作製/モンバスを心に残そう/ライブのマナー呼び掛け

    モンバスを観客側から支えたい―。23、24の両日、国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡まんのう町吉野)で開かれるロックフェスティバル「モンスター バッシュ」で、ライブ撮影禁止などのマナー順守を呼び掛けようと、観客有志が準備を進めている。カンパでステッカーを作り、当日観客に配布。衣服や持ち物 などに張ってもらい、マナーを守ろうとの雰囲気を「無言の意思表示」で広める狙いだ。

    各地の野外フェスでは、アーティストを携帯電話で撮影したり、ごみのポイ捨て、禁止場所での喫煙など、マナーを守らない観客の存在が問題になっている。同フェスの開催が近づく中、インターネットの書き込みを通じて観客側からの主体的な行動を模索した。

    活動は14日にスタート。「フェスを支える」を意味する有志グループ「Fes―AID(フェス・エイド)」に県内外の18人が参加。ステッカーの作製や一口1000円のカンパ集めなどに急ピッチで取り組んだ。

    ステッカーは、はがき程度のサイズと名刺サイズの計3種類。「写真より、心に残そう。」などのメッセージを入れた。これまでに10万円を超えるカンパが集まり、4000枚以上のステッカーを用意できる見込み。

    スタッフの半田洋子さんは「観客がフェスに対して何をできるか、を考えるきっかけになれば。他のフェスにも波及させたい」と話している。
  • [66] mixiユーザー

    2008年08月23日 12:45

    留守番スタッフからのお知らせです♪

    ・ステッカーの配布はシート、パラソルゾーンを抜けた先にある、仮設トイレ近辺で行ってます。

    目印は黄色いステッカーを首から下げてたり、シャツに貼っつけてる人です。

    配布場所以外で、黄色いステッカーを付けてる人が、うろちょろ歩いてたり、シートでのんびり過ごしているのを見掛けたら声を掛けてみてねん♪

    日没後は暗くなって危ないので配布は終了させていただきます。


    ・マナー違反している人を見掛けても怒鳴ったり、多数で注意したり喧嘩ごしに注意する事はやめましょう。
    揉め事に発展してしまうと、折角の楽しい気分が台無しになってしまうといけないしね。


    ・天候が不安定で体調を崩しやすくなってると思うから、体調管理は万全に。


    また何か気付いた事があればUPします♪
  • [67] mixiユーザー

    2008年08月24日 17:48

    昨日、ライヴ楽しみすぎてステッカーもらいに行けませんでした orz
    仮設トイレに寄ったときに探してみたのですがおられず…

    時折ステッカーを貼った方をみかけました。
    あと、ファンモンのケミカルさんがタンクトップに貼ってて
    すごくあがりました!

    ステッカーはつけてませんでしたが、ゴミは当然拾いましたよ(^ω^)
    やっぱりスタンディングゾーンはゴミが多かったです…

    今日行かれてる方も、楽しんでくださいね!
  • [68] mixiユーザー

    2008年08月24日 18:40

    雨で背中に貼ったシールはぐちゃぐちゃになりましたが、昨日は終わった後仲間とゴミ拾い、分別やって帰りました人差し指

    黒のマキホルTシャツでしたぴかぴか(新しい)手伝ってくれた人ありがとうほっとした顔
  • [69] mixiユーザー

    2008年08月24日 20:14

    お疲れ様でした。

    仮設トイレ辺りを探したのですが出会えず残念でした!

    ヒダカさんのブログに四国新聞の記事を読んだことが書いてありましたね!
    とても感動しました。
  • [71] mixiユーザー

    2008年08月24日 23:20

    ステッカーを派ってくれた皆さま、受け取ってくれた皆さま、配ってくれた皆さま、
    本当にありがとうございました。
    皆でこんなにすばらしいムーヴメントを起こせて、本当に嬉しかったです。
    この思いを忘れずに音楽を愛して楽しんでいきましょう!
  • [73] mixiユーザー

    2008年08月26日 11:02

    皆様お疲れ様でした〜
    ステッカーは貰うのすっかり忘れてましたが、無くても注意しまくってましたw


    ひとつ残念だったのは、ステッカーつけてるグループがパラソルゾーンで缶ビールやら缶酎ハイ飲んでた事ですかね。

    自らルール破ってる人間が何言っても説得力が無いですよね(T_T)
  • [74] mixiユーザー

    2008年08月26日 11:06

    ステッカーを貼ってる人を多数発見しました!
    ケミカルさんも貼ってましたよね!
    今回は終わってから気づいたので参加してませんが来年は参加したいと思います!
  • [77] mixiユーザー

    2008年08月31日 00:25

    皆さんいろいろコメントありがとうございます!
    いかがでしたか?2日間?
    現実に戻っていかがでしたか?1週間?(笑

    最初の数日は全身筋肉痛でしたよ〜。
    でも本当に楽しかったし、旋風までは巻き起こせなくても
    小さな波紋は起せたかな?日本一狭い香川県から!

    個別にメッセも沢山頂き、まだ返事しきれていないのですが全部読んでます。
    勢いだけでスタートし、バタバタ不手際も多かったと思います。

    当日会場で探してくれたけど、会えなかった人。
    ステッカー欲しかったのに配布スタッフが見つからなかった人。
    本当にごめんなさい!

    ソフトバンクの携帯は、ずーっと圏外・・・。
    陸の孤島でした。

    ステッカーの素材や、配布方法など。
    実際に経験してみて初めて気付く問題点も多かったです。
    改善を重ねて次回のモンバス10周年では、皆様にベストな状態と方法で
    再度ステッカーを渡せるようにスタッフ一同頑張ります。


    読まれた方も多いと思いますが、BEAT CRUSADERSのヒダカさんが、
    今回のFes-AIDに大変感激しなんとブログで紹介してくれました!
    http://playlog.jp/BEATCR/blog/2008-08-24

    うう、涙目になってしまいました。

    トピを立てたときからずっと言っていた

        このフェスがあなたに対して何をしてくれるかではなく
        あなたがこのフェスに対して何をできるのかを考えてほしい。

    この部分。

    「このフェス」を他の言葉に置き換えて読み直して下さい。

    友達や、家族や、恋人や、仕事や、政治や、社会や、国や、世界に置き換えて
    もう一度自分を見つめ、「自分のできる範囲で、自分ができること」を行動に移して欲しい。

    モンバスでの2日間を、楽しい思い出だけにするのはもったいないです。

    ちょっとしたきっかけで、自分自身に変化が起きた事。
    人に対して優しい気持ちになったこと。
    自分はちゃんと出来てるかな?と見直したこと。

    モンバスの2日間をきっかけに、
    見ないフリしてたこと、めんどくさがってたこと、
    なんか言い返されたら怖いからしなかったこと。

    それをもう一度、行動に移してみてください。
    ささいなことでも、自分から始めてみてください。
    みんなが小さな波紋を起しつづければ、モンバスだけじゃなく
    きっと世界は少しずつでも素敵なものに変わって行くと思います。時間はかかっても。

    世界はそれを愛と呼ぶんでしょーか?


    協力してくれた方、応援してくれた方、会場で笑顔で受け取ってくれた方
    目の前でステッカーを貼ってくれた方、日記で広めてくれた方。
    たくさんの人に感謝です! ありがとうございました!

    うまくまとまってないけど、またどこかのフェスでお会いできるよう
    今もフェスエイドは地味に活動中です!
  • [78] mixiユーザー

    2008年08月31日 01:32

    もう1週たってしまいましたが、みなさんお疲れさんでした。
    企画運営のみなさん大変だったと思いますがありがとうございました。

    当日はヨーコさんに無理を言ってTシャツにさせてもらいました。それが自分の出来る事だと思ったので。それがいい事なのか悪い事なのかわかりません。ただ開催間近だったので運営の方々の負担になるのではと思い書き込みは控えさせていただきました。
    当日自分に何が出来たかは分りません。でもそれを身に着ける事で少なくとも自分自身、一緒に参戦した友達の意識は違ったと思います。

    勝手をさせてもらった自分が言うのもなんですが、ネット経由でのデザイン配布はどう思われるでしょうか?もちろんデザインを改変しないと言う前提は要ると思います、運営の方々の負担を少しでも減らせるとおもうのですが。
    これは物理的な方法論の話で実際書かれているような意識改革が出来ればいい(例えば話すことも伝播の良い方法だと思います)

    堅い文章書いてしまいましたがDIYで作ったりするのが大好きなんでまた何かさせてもらいたいんですけどね^^;

    ※活動に尽力されたみなさん、この書き込みが不適切と思われたら遠慮なく削除下さい。

  • [79] mixiユーザー

    2008年09月01日 13:46

    >キムさん
    不適切どころかステキなご意見ありがとうございます!

    ネット経由でデザインを配布する案も考えたのですが、今回のステッカーは
    MONSTER baSH2008のロゴが入っているので、主催者との兼ね合いもあって
    モンバスロゴを外し、その部分に別のメッセージを入れた完全オリジナルのものを
    配布できないかなと考えてます。

    スタッフも日々の仕事をしながらのFes-AID活動になるので
    進捗がバラバラですが、デザイン配布が決定した場合はまたこちらでお知らせしたく思います!

  • [80] mixiユーザー

    2008年09月03日 15:50

    イベント処理もだいたい終わって「さあみんなで打上げだー!」と盛り上がっていた中・・・


    モンバスで配布したステッカーが人から人へ渡り、

    そして、なんと、今週末徳島で行われるバーリトゥード2008という野外フェスに
    Fes-AIDが参加して欲しいとのこと!

    今は急ピッチでその準備に追われてます。
    当日参加する人は是非、ステッカーを身に付けてください★
    会場で3000枚配布予定です!

    ----
    VALETUDO(バーリトゥード)〜2008〜
    2008.9.7(sun)  
    徳島市小松海岸  am9:00〜 (雨天決行)
    HP:http://www.valetudo.jp/

    ■なんとこの豪華アーティストで入場無料!!■ 

    <LIVE STAGE>

    チャットモンチー/四星球/GARLIC BOYS
    HAWAIIAN6/50回転ズ/THE春夏秋冬 etc

    <SURF STAGE>

    田中宗豊 辻裕次郎 etc

    <AWAODORI>

    徳喜連 忍連 etc
    ---

    日本一狭い香川県で起こした、オーディエンスからの小さな波紋が
    今度は徳島で広がります。
  • [81] mixiユーザー

    2008年09月03日 17:08

    すごいですね!!
    だんだんこうやってFes-AIDが広がっていくといいですねぴかぴか(新しい)
    徳島へは行けないですが、地元で地道に広げて行きますひよこ
  • [82] mixiユーザー

    2008年09月03日 17:30

    >りなさん

    ありがとうございます!
    少しずつでも確実に静かに広げていきたいと思います!

    それに今回からはステッカーはNEWバージョンで、モンバスバージョンに比べて
    「紙質は厚く、粘着力は強く」しました。

    汗や水で粘着力が弱くなったり、モッシュでボロボロになった経験を生かして(苦笑

    あと、もう少しで解禁ですが、9月中の関東の某フェス会場でもFes-AID行います!

    情報が確定次第、UPしますね〜。
  • [83] mixiユーザー

    2008年09月03日 23:31

    上記の徳島に続き、
    9/13(土)千葉BOYZ OF SUMMER 2008にも参加決定!

    四国から千葉と、かなりアウェイではありますが
    日本一狭い香川県で起したオーディエンスからのムーヴメントは
    それだけ静かに確実に海を越え、
    また新しい地でムーヴメントを起そうとしています。



    ■BEAT CRUSADERS presents BOYZ OF SUMMER 2008■
    http://www.boyzofsummer.net/

    【開催日時】
    2008年9月13日(土) OPEN 11:00/START 13:00

    【会場】
    千葉ポートタワー特設野外ステージ

    【出演者】
    ASPARAGUS BEAT CRUSADERS bonobos カジヒデキ
    RAZORS EDGE SCOOBIE DO TROPICAL GORILLA YOUR SONG IS GOOD

    【料金】
    5000円
  • [84] mixiユーザー

    2008年09月03日 23:37

    Fes-AID フェスエイドのコミュを作りました!(今さら・・w

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3631408




    上記のコミュで、新しいカンパ方法、新ステッカー
    また今後のフェス参戦予定や活動報告など行います。

    前回はミクシーのメッセを使ってのやり取りでしたが
    正直すごく大変だったのと、ミクシー以外の人とのやりとりや告知ができず
    ステッカー同様、反省点を生かし、
    完全にFes-AIDサイトのみでのカンパ申し込みの体制を作りました!

    1口=1000円でFes-AIDステッカーを10枚お付けします。
    今回は
    ・徳島バーリトゥードver.
    ・千葉BOYZ OF SUMMER ver.の2種類セットになります!

    モンバス時に比べ
    「紙質はより厚く、粘着性はより強く」ヴァージョンアップしました!

    PCからでも携帯からでもアクセスできます。
    『Fes-AID』http://fes-aid.net/
  • [85] mixiユーザー

    2008年09月05日 10:31


    ボイサマのサイトにFes-AID参加の公式発表が出ました!
    http://www.boyzofsummer.net/cgi/sblog/staffblog.cgi?no=14

    今週末、徳島
    来週は千葉と、全国で少しずつでも広がって行っています。

    ※管理人さん、いつまでもひっぱってすいません!w
  • [86] mixiユーザー

    2008年09月05日 18:19

    ヨーコ@らんらんさん、モンバスお疲れさまでしたm(__)m

    お会い出来なかったの残念でしたが、フェスとっても楽しめましたexclamation ×2ムード

    色々考えたりして、いい勉強になりましたぴかぴか(新しい)

    地元徳島でも広がり始めたということで、とっても嬉しいです揺れるハート

    また参加したいです手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月24日 (日) 8/23 8/24両日
  • 香川県 まんのう公園
  • 2008年08月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人