mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了EDGE OF ELEKTRO#2

詳細

2007年04月11日 03:29 更新

管理人様告知失礼致します 不適切な内容がありましたら削除お願いします

今もっとも新しく、ALTERNATIVEなDANCEMUSICと言えるであろう
ELECTRO MUSIC 。
『EDGE OF ELEKTRO』では斬新でEDGEのきいたFUNKY ELECTRO MUSICを基盤としてロックするダンスミュージックと踊れるロックミュージックの最先端を行くELECTRO MUSICを追求し、盛り上げて行きたい。
2回目となる今回。熊本出身で現在東京を中心に世界中で活動しているFUNKY GONGこと角田実を迎えELECTROな夜を演出。FUNKYでHIPでEDGEのきいたハイセンスなPARTY!!是非体感して頂きたい!!!!
OPEN START 23:00
ADV 3000YEN(W1D) DAY 3500YEN(W1D)

GUEST DJ
FUNKY GONG(ELECTRIK CIRCUS/JOUJOUKA)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125236
http://www.funkygong.com
http://www.myspace.com/funkyvolcano

RESIDENT DJ
NAOSUKE(ELECTRIK RENDEZVOUS/DJANGO)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=891890
NA-GA(ELECTRIK RENDEZVOUS/DJANGO)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=311556
http://www.myspace.com/djnagamix

FUNKY GONG (VOLCANO/JOUJOUKA/jp)プロフィール

熊本出身である彼は80年代より、オルタナティブロックバンドで
ギタリストとして活躍。
そんな彼が世界中のクラウドから人気を集めている
ELECTRO ROCK BAND "JOUJOUKA"に加入したのは
'98のこと。
この頃と同時期にDJ活動もスタートし、
そのFUNKY, ROCK'N, ACID, ELECTRO, PSYCHEDELIC
なサウンドは、
ジャンルの壁を越えて日本中のクラバーや
アーティストから絶大な支持を集めている。
2004年からGUITARとDJを同時にプレイする
前衛的なスタイルに挑戦するなど、
常に新しい音楽の表現を目指しているアーティストである。
また、JOUJOUKAでのトラックメイクやソロ活動でも
奇才を放ち、元KILLING JOKEのYOUTH、
PLASTICSの中西俊夫をはじめとする
国内外の大物ミュージシャンとの共演、SESSION、
コラボレーションなど多彩な活動を繰り広げている。
現在、ソロアルバムを鋭意制作中

He takes an active part as a guitarist in the
alternative rock band than80's.
It is a '98 that such he joined
ELECTRO ROCK BAND "JOUJOUKA"
(with TSUYOSHI SUZUKI)
popular from crowd all over the world.
He started DJ activity at recent and
a simultaneous period. The sound is
FUNKY, ROCKI'N, ACID, and ELECTRO exceeds
the wall of the genre and collects full support
from clubber and artists all over Japan.
He is an artist who is always aiming at
the expression of new music as it challenges an
avant-garde style that plays GUITAR and DJ
at the same time in 2004.
Moreover, the track production with JOUJOUKA
and the solo activity shoot
the unusual talent at him.
He is developing the myriad activity like
co-starring and the collaboration, etc.
with a domestic and foreign important person
musician including Toshio Nakanishi of PLASTICS,
YOUTH ex KILLING JOKE and more.
The solo album is being produced now.

INFO LIVE HOUSE DJANGO 096-355-6960
http://www.k-django.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月28日 (土) SAT
  • 熊本県 live house Django
  • 2007年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人