mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回スロービジネス塾「体験から得たフェアトレード〜森と人を守るマヤナッツ〜

詳細

2012年07月28日 09:37 更新

「いのちを大切にする仕事」に取り組む人々を講師に招き、対話を通じて仕事をしてこと、暮らしていくことについて考える「スロービジネス塾」。
今回は、富士山麓で農的な暮らしを営みながら、グアテマラの森林を守る「マヤナッツ」をフェアトレードで輸入・販売している「グアテマヤ」代表、大田美保氏による「体験から得たフェアトレード」を開催します。今回は座学だけでなく、泊まりこみで畑仕事や樹海ウォーキングなど、大田さんの生活をまるごと体験し、収入を得る手段としての仕事だけでなく、暮らし方まで考えてみます。

■日 時:8月11日(土)12:00 〜 8月12日(日)13:00
■会 場:大田宅(山梨県南都留郡西桂町小沼1292)
■集合:電車の場合 富士急行 三つ峠駅 12時
    バスの場合 西桂バス停 12時 
    車の場合 上記の住所まで直接お越し下さい。
(交通手段、到着時刻がお分かりになったらお知らせ下さい)
■プログラム概要:
8/11 大田さん宅で昼食
→講座「体験から得たフェアトレード/自分の生き方を仕事に活かす」
→夕食を皆で自炊
→歌い踊る(楽器などをお持ちの方、ご持参下さい)
8/12 早朝畑体験
→青木ヶ原樹海ウォーキング
→昼食(自己負担)
→河口湖で解散 
■参加費:一般 12,000円(11日の食事・宿泊料込み/11日のお話のみの場合3,500円)
スロービジネススクール学生 10,000円(11日の食事・宿泊料込み/11日のお話のみの場合3000円)
■定 員:6名(最低催行人数3名)
■申込み:mban@muh.biglobe.ne.jp  (080-1259-3694 担当・伴)
■主 催:一般社団法人スロービジネスカンパニー
■講 師:大田美保(おおたみほ)
「グアテマヤ」代表。90年代に中南米放浪中、グアテマラと出会う。
開発で焼かれるグアテマラの森を目にして、森と人の暮らしとを守るため、森林から採れる「マヤナッツ」の輸入・販売を開始。日本にマヤナッツを広める活動をしている。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月11日 (土) 〜8月12日
  • 山梨県
  • 2012年08月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人