mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了讃岐風お雑煮の会

詳細

2011年12月28日 09:48 更新


毎年恒例の讃岐風お雑煮の会を開催します。

メニューは
1.讃岐風おでん
2.讃岐風お雑煮
3.讃岐うどん
の三点です。


☆讃岐風お雑煮☆

これは全国的にも非常に珍しいお雑煮ですので、テレビなどでも何度も紹介されています。
まあ、絶対に紹介されるといっても過言ではありません。
白味噌仕立てで、大根・人参・豆腐などが入ります。
これに「アンコが入った丸餅」が入ります。
これに香り付けの青海苔を振って頂きます。
白味噌と甘いアンコのコラボレーションは一度体験すると病み付きになります


讃岐から専用のお餅を仕入れる関係上、先着順限定です!
参加費:¥1,000+各自飲み物持参。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月29日 00:27

    今日の忘年会もめちゃくちゃ楽しかったです♪
    上原さまマジックに嵌ったかも〜〜
    楽しい新年会参加致します♪
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月29日 00:37

    ぜひグッド(上向き矢印)

    参加させてくださいうれしい顔

    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月29日 15:14

    もちろん今年も参加させていただきます。これに出ないと新年になった気がしないです。(*^_^*)
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月29日 21:13

    何度かホームパーティーにはお邪魔させていただいてますが、
    お雑煮は頂いたことがないんです。
    今回は是非お願いします(^-^)
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月30日 14:37

    miuさん お雑煮の会お待ちしています♪
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月30日 14:37

    恋のでぐちさま お待ち申し上げますね〜
  • [7] mixiユーザー

    2011年12月30日 14:38

    品川FBさま 例年のごとくお待ちしていますね♪
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月30日 14:38

    よっしーさん あれ?今までいらしてなかったんですね。今回は是非!!
  • [9] mixiユーザー

    2011年12月30日 14:46

    れいかさんとはるちゃんも参加させていただけますか?わーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2011年12月30日 14:56

    参加しますよ〜バンザイヤハリこれに参加しないと新年始まらないme too門松
  • [11] mixiユーザー

    2011年12月30日 15:04

    お友達の姉御を連れてってもいいかしら…げっそりゴルファー&ランナーなのよ
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月30日 16:40

    一昨日は、お世話様でした!参加でお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年12月30日 18:16

    はるちゃん れいかさんとはるちゃんの参加了解しました!
  • [14] mixiユーザー

    2011年12月30日 18:17

    Rionさん のりちゃんとお友達の参加承知いたしました。
  • [15] mixiユーザー

    2011年12月30日 18:18

    samさま 参加お待ち申し上げます。
  • [16] mixiユーザー

    2011年12月31日 15:08

    おかげさまで満員御礼となりました。
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月05日 13:14

    ちなみにFBに方には麻布ゴルフクラブのグループないんですね。もはやSNSはFBが標準だし、FBのアカウントはあってもmixiって何?っていう人のが多いですよ(特に麻布の中心層の30台後半から50台前半はFB以降でSNSを初めて知る)。こういったイベント機能もmixiより分かりやすいのでグループを是非お作りになられませんか。
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月10日 09:29

    毎年恒例のレストラン讃岐風お雑煮によるビール新年会とっくり(おちょこ付き)を開催しました。


    今年も予定発表と同時にmail to参加予約があっという間に埋まり、満室・満席・満車満員御礼でした。
    締切日に間に合わない参加希望者もいましたが、レストラン料理の用意の関係があり、泣き顔泣く泣くお断りしました。

    昨年は20名以上の人たちが集まり、椅子も足らなければ、台所もてんやわんやでしたので・・・げっそり


    まあ、一番大変なのがおでんの仕込みです。
    なんせ量が多いので家中の大きい鍋を総動員です。
    今年の讃岐風おでんのネタは
    ?大根?コンニャク?卵?牛筋肉?厚揚げを用意しました。

    これに「カラシ酢味噌」をたっぷりとつけて頂きます。
    関東のように出汁を注いだりはしません。
    それをやると「カラシ酢味噌」が薄まってしまうからです。

    東京の讃岐うどんのお店では冬場にしかこのおでんはありませんが、
    本場、うどん県に行くと一年中このおでんが楽しめます。


    さて、レストラン讃岐風お雑煮。

    これは全国的にも非常に珍しいレストランお雑煮ですので、TVテレビなどでも何度も紹介されているのを見たことがある人も多いでしょう。

    白味噌仕立てで、大根・人参・豆腐などが入ります。
    これに「exclamationアンコが入った丸餅」が入ります。
    これに香り付けの青海苔を振って頂きます。
    白味噌と甘いアンコのコラボレーションは一度体験すると病み付きになりますねハート達(複数ハート)

    さて、初めて食べた皆さんの感想はexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question


    そして〆は讃岐うどん。

    まず魚煮干で出汁をとります。
    そのままだと魚生臭いので、出汁が十分に出たところで火を止め、鰹節を入れます。
    そうすると、あら不思議exclamation生臭さがきれいに消えています。
    これに薄口醤油で味を調え、出来上がり。

    細葱の刻みと生姜を薬味に頂きます。


    気が付けば、あっという間に時計5時間余りの大宴会になっていました。
    「明日は仕事走る人
    ということで散会となりました。


    今回は僕のバースデー誕生日も近いということで、うっちーさんが手作りのバースデーバースデーケーキを作ってくれました。
    ariariさんからも誕生日プレゼントプレゼントを頂きました。

    わーい(嬉しい顔)みなさんわーい(嬉しい顔)ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月11日 23:50

    Teeryさん
    今年もありがとうございました顔(願)
    楽しい新年がやって参りました。バンザイ
    みんな盛り上がって楽しい、美味しでしたねバンザイ
    今年もよろしくお願いします顔(願)
  • [21] mixiユーザー

    2012年01月12日 07:27

    Rionさん お越し頂き、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    このビール会はこれからも続けていきますからね〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月09日 (月) (月・祝)17:30〜
  • 東京都 中央区佃 上原自宅
  • 2011年12月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人