mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『あげ』直接引取に来れる人で・・・

詳細

2006年06月23日 17:34 更新


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=111528101&owner_id=1524728

↑の日記から、何とか半分まで知り合いに配布したけれど、
まだ残ってるんで、一度掲載してみました。

私の日記を読み返して貰えば、分かりますが年に数回、
布生地を大量に入手してきます。その中で、必要な分だけ処理して
残りを処分したいと思います。

ただし・・・。量もハギレのような量じゃないし、色目もデジカメ
とは、全く違う色だったりするので、基本的に受け取りに来れる
方・・・で、お願いしたいです。当方、三重県の志摩市です。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2006年06月23日 17:36

    こんにちは♪
    どんな材質の生地があるのか
    教えていただけますか?
  • [2] mixiユーザー

    2006年06月23日 17:41

    この布生地は、化繊の物ばかりです。麻などの自然素材の物は、
    一切ありませんので、ご了承下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2006年06月23日 17:55

    ケイオスさま

    はじめまして。
    とっても大量の生地ですね!!びっくりしました。
    お住まいがお近くだったら是非うかがいたかったです。。
    こちらのコミュでしたらきっと引き取ってくださる方が現れると思いますよ〜!
    希望者の方が現れましたら、どうぞよろしくお願い致します。

                    管理人:masumixi(→ܫ←)
  • [5] mixiユーザー

    2006年06月23日 22:00

    masumixiさま

    飛ぶ日記からは、約半分?くらいまでは、減らしたんですが
    年に数回、入手してくる関係で、また大量に入ってくるので
    そろそろ、今の在庫を処分しないと、新しい物を置く場所が
    無くなるんで、ここで紹介させて頂きました。

    何名か、お話を進めさせて頂いております・・・取りに来るか
    私が、あちら様の住んでる地域に行く時に持って行くとか、
    色々なパターンが有りますが。

    日本全国、役者やったり、映画監督したりして行くので、
    masumixiさんの住んでる周辺に行く時にだったら、
    持って行くって事も可能ですよ。

    大和さま

    黒系は、人気もあり入手した時に有った物は、既にマイミクの
    方が持ち去った後です。薄い物は、まだ少しなら残っているか
    も知れませんが・・・。

    ただ、私の今日の日記にも書いてある事ですが、箱探しや、
    発送の手間をやってる時間ってのが無いので、発送するという
    考えが無いんですよ。申し訳有りませんが・・・。

    ありあさま

    メッセージを頂きましたので、そちらでお返事出させて
    頂きますね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年06月24日 09:04

    ケイオスさま

    お返事ありがとうございます!
    年に数回大量に入手できる環境こそがまさに羨ましいです〜
    こちらを利用された事で、いくつかお話が進んでいるという事で、お役に立ててよかったです☆
    それと。。うちの近くにいらっしゃる事を切に願ってますね!!

    またよろしくお願いします(→ܫ←)


  • [7] mixiユーザー

    2006年06月24日 19:42

    やり方を考えた方が、いいですね。

    実際、手渡し希望と書いたところで、私の行動範囲は、
    三重県の伊勢志摩を中心に、東?は、東京〜高速道路網の
    ルート上(東名・中央道)と、名古屋、岐阜〜北陸の福井・石川
    そして、琵琶湖ルートのR8号線。西が名阪国道を通っての
    奈良・大阪を経由しての和歌山や、神戸・・・までですから、
    それより、以北・以南の地域の方には、メリットが無い書き込み
    ですよね・・・。

    遠方の方にも送る手立てってのが、必要なのかも知れませんね。

    いま、フッと浮かんだ案は、往復葉書ならぬ、往復ダンボール?
    ダンボール箱を、私の所へ送って、その中に返信用の着払いでの
    配送用紙を入れておく。
    その箱に、私の方で布生地を入れて、本人に送り返す・・・。
    なんてのは、ちょっとバカげてますか。

    布生地自体、90cm〜150cmオーバーまで有るので、
    1mくらいで裁断しても、それなりに使い道あるんじゃないかな?
    一巻き30m〜50?80mくらいのも有るか。だから、
    それなりの量を、お分け出来る・・・かな??
    1mが2mなら、もっと使い勝手いいかも知れないしね。

    また、何か妙案有りましたら、ご教授下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2006年06月24日 20:23

    こんにちは、けせらです。
    サークルの衣装代を安く上げるために反物で仕入れて、
    残をオークションでさばいて次の衣装代を捻出したりしていますが、
    メールのやり取り・梱包・発送・入金の確認ととてもとてもたいへんです。

    それだけの量の布を1mや2m単位で裁断して送るのはうんざりするような作業です。
    また、反では必要ないけれど、2mなら欲しいという方も出てきて布の種類が多い分、
    手間も増えると思います。
    ここは、ひとつ、フリマやオークションでの転売OKという前提で、1反単位で発送なさったらいかがですか?

    梱包もたいへんでしょうから、欲しい人は100円均一で手に入るビニールのレジャーシートに返送用の配送表を同封して送る形にして。
    レジャーシートで反物を巻いてガムテープで止めれば梱包もそう難しくないと思います。
    反物は巻きの状態でも配送してもらえます。
    ヤマト運輸のことはわかりませんが、佐川急便と西濃運輸はOKです。

    あとは、せっかくこのコミュがあるのですから、反物で貰い受けた方が、「交換」なり「あげ」「フリマ」のイベントを立てればよいことです。
    初期に送料負担が発生しても、欲しい人たちが負担する送料に
    幾分上乗せすれば軽減されますし、手間の方も
    各自自分の入手した分の反物だけを裁断すればいいだけですし。

    せっかく提供してくださるのですから、ケイオスさんの手間が少しでも省ける形に
    したほうがいいと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2006年06月24日 21:17

    けせらさん、発送案ありがとうございます。

    申し訳有りませんが・・・一反物での発送は、それ自体を
    依頼されたメッセージも頂きましたが、お断りさせて頂き
    ました・・・。

    その理由は、私の本日の日記内に、書かせて頂きましたが。
    その方法では、当方の主旨と掛け離れる事になりますので、
    良い案だとは、思いますが、申し訳有りません。

    実際の話、部屋に残っている量でしたら、一瞬にして処分は
    可能なんですよ。実際、この量の3倍強を無料配布としたら
    地元で、1時間くらいで無くなりましたから。既に2回。

    それが、余りにも自分の意図した事と掛け離れ過ぎていたので
    今回の書き込みになったんですよ。

    徐々に方向性も見えつつ有りますので、その方向をキッチリした
    ルートとして確立できたら、希望する方全員の為になるのかな?
    って思っております。
  • [10] mixiユーザー

    2006年06月26日 10:54

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1046148

    今回の件では、大変ご迷惑をおかけしました。
    今回の件以後、数日間色々な方からのご連絡などを受けて、
    色々な意見をお聞きした結果、無料配布のみのコミュを
    立ち上げて、その場で取り決めを決めて、その取り決めに
    沿って、配布して行こうと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました。
    このコミュとは、友好関係を持ってお付き合いして行きたいと
    思っておりますので、以後もよろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2006年06月26日 18:00

    ケイオスさん

    コミュを立ち上げたのですね!
    こちらから参加する方も多数いらっしゃると思いますので宜しくお願い致します〜。

    >>このコミュとは、友好関係を持ってお付き合いして行きたいと思っておりますので、以後もよろしくお願いいたします。

    そう言っておただけるととても嬉しいです。
    是非今後とも宜しくお願い致します☆

                    管理人:masumixi(→ܫ←)
  • [12] mixiユーザー

    2006年06月26日 18:19

    masumixiさん

    はい。悩んだ挙句、コミュを立ち上げる事にしました。
    はい。現在、ここを見たって事で、2名の方が参加されて
    います。(同時にマイミク申請も受けたんで、ごっちゃですが。)

    私の作ったコミュの方で、配布した布生地から不要の分が
    出た場合には、こちらに回して貰うようにすれば、二次配布
    にも繋がって、良いかと思います。

    ちょっと、制限がキツイ設定になっておりますが、基本は
    あくまで基本ですから、その方のお話を聞いて、参加して
    貰えるって事も有るかと思いますので、どれくらいの参加者に
    なるか、分かりませんが、対応して行こうと思っております。

    masumixiさんも宜しければ、申請頂ければ喜んで承認させて
    頂きたいと思っておりますので・・・。

    また、何か有りましたらよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2006年06月26日 21:05

    ケイオスさん

    ありがとうございます。
    布配布のコミュの方は早速拝見したのですが、制限を読んで、衣装を作るわけでもないし、どちらかというと自分の為の物やお友達に依頼されて作る物が多いので、ちょっと私は主旨が違ってしまうかもしれないなぁ。。と思い申請していなかったのですが、もし無理ではないようでしたら、是非申請させていただきたいと思っています。ありがとうございます。

    追伸:お友達と言っても役者の方が多いので、舞台挨拶の時に着る服や、写真撮影の時に着る服などを頼まれたりもするので、衣装の部類に入りますかね?(笑)

  • [14] mixiユーザー

    2006年06月27日 01:44

    いえいえ。私のお渡しする布生地を有効にお使い頂けるなら
    どのような活動に使って貰っても問題ないです。

    現在、私自身が演劇・自主制作映画・コスプレ・ドールに
    関係しているので、頭にそれがあるだけなので、それに
    固執するつもりもないんです。

    という事で、これからも、よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月)
  • 三重県 志摩市
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人