mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プチオフ会♪vol.2

詳細

2006年07月23日 13:44 更新

さて^^
vol.2を開きたいと思います

日時:06'8/5(土曜)18〜22時
場所:大倉山記念館 第10集会室
   http://www.yaf.or.jp/fac_sngl/okurayama/index.html
最寄駅:東急東横線で渋谷から30分程の「大倉山」駅です
部屋代:安いです、6人集まったとすると一人200円です



楽器はアコースティックなものなら何でも大歓迎
セッション形式でなにか合わせてみたり聞かせ合ったりして楽しみましょう
見学の方もお気軽にいらしてください
僕は前回と同じくヴァイオリンとローホイッスルで参戦です


あと有料ですがグランドピアノがある部屋なのでピアニストさん大募集〜
料金3000円を利用人数で割りましょう
(僕も弾きたいので多くても1500円です)

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2006年07月23日 17:49

    今度は参加したいですねえ。サックスです。

    ピアノもちょっとだけ弾けます(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2006年07月24日 20:54

    こちらでははじめまして…になります、服部 犬と申します。
    先日、クラリネットを入手したので、是非この機会にクラ復帰したいと思います。
    …ただブランクが長いので吹けるかどうかが不安です。練習も場所がなくて…楽譜読めたっけ?ってくらいです。

    でもせめて「雰囲気」をつかみたいです。せめて見学としてでも参加したいと思っています。
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2006年07月24日 23:12

    久々にマンドリン出したら見事に弦が錆さびになってましたorz

    買いに行かないと……
  • [14] mixiユーザー

    2006年07月25日 10:05

    はじめまして、こんにちは。

    ピアノはちょろっとだけ弾けますし、アレンジも時々自分で作っています。前回はお仕事で行けなかったから、今回は是非参加させてくださいo^-^o
  • [15] mixiユーザー

    2006年07月27日 02:49

    >はじめましてのみなさん
    はじめまして〜^^)ノ
    人増えててびっくりです!
    よろしくおねがいしますー

    >ひろさん
    時の傷跡と千年祭出来ますか!ぜひ合わせましょう、
    僕も旧スクウェアや光田さん辺りが中心です
    なんか今回はレベル高そうですねぇ^^;

    というわけで
    演奏したい曲のある方はじゃんじゃん挙げてみてください、
    みなさんが大体どんなのやるのかも知りたいのでよろしくお願いします
    個人的には、知ってる人少なそうなマイナーな曲でもやっちゃって良いと思います
    それぞれの思い入れたっぷりな演奏聴きたいですし^^
    で、知ってたら合わせるという感じで

    時間は多めにあるので雑談休憩ちょくちょくはさみながら
    放課後の音楽室で遊ぶみたいな感じのオフになるかと思います
  • [16] mixiユーザー

    2006年07月27日 02:59

    >たかみさん
    お、Vnさんですか
    初の同業者参加で楽しみです
    都合付いたらよろしくですー

    >服部犬さん
    クラ復帰しちゃってください^^
    むしろ練習しに来るくらいの気軽さでどうぞ

    >ようかさん
    ピアノアレンジもされてるんですか!
    よろしければ聞かせてくださいね
    というわけでピアノ利用でよろしいでしょうか?

    僕の他に弾く人出ない場合1500円です
    けんたろさんもピアノ参戦してくれれば1人1000円ですかね
    どうでしょ?>けんたろさん
  • [17] mixiユーザー

    2006年07月27日 18:47


    えっと、FFのOPなんかどうでしょう>曲。
    アイリッシュアレンジだと、みんなで主旋律弾いてましたし。

    あと、定番曲としてチョコボのマーチとか。

    うたうたいさんがいれば RADICAL DREAMERS を是非やってみたいですね。

  • [18] mixiユーザー

    2006年07月28日 23:43

    >ドバイさん
    FFのテーマとチョコボいいですね!やりましょう
    FFテーマ早速聴いたんですが原曲はkey=Fっぽいですね、
    ん〜苦手なkeyだ、、、

    ラジカルドリーマー、
    ヴァイオリンでよければメロディ弾きますよ^^
  • [19] mixiユーザー

    2006年07月29日 00:08

    はいはーい、前回参加してた、ギター弾きです!
    表明が遅ればせながら、今回も参加の予定。
    宜しくお願いします。

    >たかみさん
    憶えてらっしゃいますでしょうか、2月の植松師匠イベントで
    酔っ払ってギター弾いてた奴です(笑)
    またどうぞよろしく!
  • [21] mixiユーザー

    2006年07月29日 00:43

    inojiさん>
    ラジカル、私が歌いましょうか?(^^;
  • [22] mixiユーザー

    2006年07月29日 10:01

    >たかみさん
    ギリギリの表明でも大丈夫ですよー

    >ryoくん
    あれ酔っぱらって弾いてたんかいw
    あーそうか、打ち上げの時ね

    >phiさま
    >私が歌いましょうか?

    Σ(゚ロ゚; )
  • [23] mixiユーザー

    2006年07月29日 21:18

    みなさまはじめまして。
    これまでオフ会というものに全く縁のなかった者ですが、
    「久しぶりにピアノが弾きたい!」
    との強い思いからここに書き込むまでに至りました!

    前回演奏された曲目を見てその思いはますます強まりまして…w
    特にFFシリーズの楽譜はほとんど持ってます(実家にですが)。

    ということでピアノ限定要員となってしまいますが
    よければ参加させて頂けますか!?
  • [24] mixiユーザー

    2006年07月29日 23:31

    うちのスコアだとKey=Dです。>FFのOP
    ちなみにチョコボはKEY=Gでした。


  • [25] mixiユーザー

    2006年07月31日 20:22

    また参加させて頂こうかとおもいます。
    あまりちゃんと演奏できる曲は少ないので、見学気味になってしまうかもしれませんがー....。それでも生演奏を聴けるので、楽しみです。
    DQ/FFなんかのオーソドックスな曲なら、できるかも。
    個人的にはFE(ファイアーエムブレム)曲などが好きなのですが、コレは知っている方はなかなかいませんよね...?

    昨日リコーダー購入したので、今回はこちらを持参して行きます。
    天気とか悪くなければ、ギターかVIOLAも持ってこうかと思います。
    ではでは。
  • [26] mixiユーザー

    2006年08月03日 02:06

    こんばんは
    とりあえず全体で合わせてみる曲とkeyまとめてみます

    D.FFのテーマ
    G.チョコボ
    G.時の傷跡(クロノクロスOP)
    D.ミレニアムフェア(クロノトリガー最初のお祭り)

    が今の所出てます
    それに加え

    D.スーパーマリオワールドの1-1
    D.ス−パードンキーコングの海中(aquatic ambience)

    なんてどうでしょ
    曲知ってる方いたらお付き合いくださいませ


    >もりしーさん
    はじめまして!
    ピアノの参加嬉しい限りです^^
    FFシリーズ弾いちゃってください
    >ドバイさん
    そのkeyで行きませう!弾きやすいkeyみたいで良かったです
    >るろうにんさん
    今回もよろしくお願いします、ビオラも弾かれるんですか!
    FEは1曲だけ耳に残ってるメロディのがあって
    それなら出来るかもです
  • [27] mixiユーザー

    2006年08月03日 10:14

    >ju-nyaさん

    最近のゲームって実はあまり遊んでないんですよ(・・;
    ですからそういうのは皆さんにお任せして、うちはドラクエやイースとかのレトロ系でお茶を濁そうかと思います。

    アレンジは気が向いたときにのんびりと作ってます。サイト(ミクシィのプロフィールからリンクしてます)でいくつか公開してますから、よろしければそちらをo^-^o
  • [29] mixiユーザー

    2006年08月03日 22:07

    >ju-nyaさん
    ありがとうございます^^
    FF&ピアノ要員、参加させていただきます!

    他力本願で心の底から申し訳ないのですが、
    楽譜さえあればおおかた弾けますのでよろしくお願いします!



    なおFFに関しては有名どころは暗譜済みです(*´ー`*)
  • [30] mixiユーザー

    2006年08月04日 13:45

    現在の参加者と参加楽器を並べてみました。(敬称略・順不同)

    ju-nya ヴァイオリン,ローホイッスル
    phi   (ウィンドシンセ?)
    ひろ   フルート、リコーダー、ティンホイッスル
    まうら クラリネット、リコーダー、ティンホイッスル、ミニ太鼓
    けんたろ サックス
    服部 犬 クラリネット
    たかみ ヴァイオリン
    ようか ピアノ
    Ryo ギター
    もりしー ピアノ
    るろうにん リコーダー,(ヴィオラ)
    私 ベース(ZO-3),マンドリン,(ギター)

    あと、うちのヨメが飛び入りで参加するかもなのですが、大丈夫でしょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2006年08月04日 23:56

    連絡が遅れましたが、私も連れが一人おりますのでよろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2006年08月05日 01:28

    お連れさま多そうですね^^
    今回はにぎやかそうだ〜
    大人数の幹事が務まるか不安です
    至らぬ点もあろうと思いますがみなさまフォローよろしくおねがいします
  • [34] mixiユーザー

    2006年08月05日 13:52

    さてさて
    暑いですねぇ
    本日よろしくです
    自分は16時くらいから現地入りして公園で軽く練習でもしようかなと思ってます、
    早めにこれる方、よかったら遊んでくださいね
    ryo氏も来ます
  • [35] mixiユーザー

    2006年08月05日 15:39

    あ、うちも連れ1人いいですか?
    なんか話をしたら来たがってて(笑
  • [36] mixiユーザー

    2006年08月05日 15:49

    連れの方どんどんどうぞ^^
    で良いですよね?>all
  • [37] mixiユーザー

    2006年08月05日 15:50

    ちなみに会場は飲食okだそうです
    飲み物とか各自自由にお持ちくださいです
  • [38] mixiユーザー

    2006年08月05日 20:54

    都合が悪くなったので参加出来ませんでした。
    当日になってしかも時間が過ぎてしまった所で
    申し訳ありません。参加したかったんですが・・残念。

    また次回の開催を楽しみにしています。
    自分のライブの日とかと重ならないと良いんだけどw
  • [39] mixiユーザー

    2006年08月05日 22:55

    皆様お疲れ様でした。30分ほど前に帰宅しました。
    楽器がたくさんで大変楽しゅうございました。
    お盆で実家に帰ったら楽譜をどうにかして漁ってこようと思います。…埋もれてどこにあるか分からんのですけど。
  • [41] mixiユーザー

    2006年08月06日 00:03

    お疲れ様でした!
    ピアノひょろひょろメガネです。

    ピアノでの絡み方、大いに勉強させていただきました!
    ていうかむしろ何にでも合わせて下さる皆様に感動です(*´ー`*)


    また次回開催を楽しみにしています!
  • [42] mixiユーザー

    2006年08月06日 00:11

    皆様、お疲れ様です。
    ノートPCでドラムを吹いてたphiです。
    今回も存分に楽しませていただきました。
    皆様に感謝感謝。

    そして企画を立ててくださったju-nyaさん、本当にお疲れ様でした。
  • [43] mixiユーザー

    2006年08月06日 00:29

    皆様お疲れ様でした。
    ヨメ共々大満足でした。

    幹事お疲れ様でした。>ju-nyaさん。

    次回開催を楽しみにしています。
  • [45] mixiユーザー

    2006年08月06日 01:39

    皆様、どうもお疲れ様でした。ありがとうございました!孤独にクラ吹いていた服部です。
    今回は私の技量不足によりなんか足引っ張りっぱなしで皆様にご迷惑をおかけしました。得意ジャンルが(汗)

    もし次があるときには、是非お邪魔させていただきたいです。それまでにはもっと修行しておきます。基礎練習!!
  • [46] mixiユーザー

    2006年08月06日 01:52

    おつかれさまです。まさに放課後の音楽室でしたね。
    遠い位置からもリコーダーとかギターで合わせてました。
    色んな楽器に触れられたのも楽しかったです。
    今回は時間もたくさんあって随分色々とできましたが、
    それでも9時過ぎくらいになってくると、もう終わってしまうのかという気分にかられましたね。
  • [47] mixiユーザー

    2006年08月07日 00:06

    いろいろあって、今頃帰宅致しました。
    こんなに人数集まるイベントになるとは、思ってもみなかったです。やっぱひ、鍵盤さんが居られるとギターなど伴奏楽器は影が薄いですねぇ。
    それでも色々と楽しませていただきました。皆様に感謝。

    >phiさん
    >「ノートPCでドラムを吹いてた」

    字面が面白すぎます。
  • [48] mixiユーザー

    2006年08月09日 23:50

    いやはや、書くの遅くてすみません^〜^;
    オフ参加者のみなさんありがとうございました
    今回は人数も多くにぎやかでしたね
    マニアックな楽器、レパートリーに思わずにやり^^
    すごいシーンにいっぱい遭遇出来ました
    おかげで色々勉強にもなって有意義な時間になりました

    ノートでドラムを吹ける時代なんですねぇ
    わけわからん(*´ω`)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月05日 (土) 18:00〜22:00 入退室自由
  • 神奈川県 横浜市 大倉山記念館
  • 2006年08月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人