mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了07’RIDSEツー

詳細

2007年09月07日 10:08 更新

宿は南魚沼市のニーブナカディに決定しました。

アバウトなルートは関越高速月夜野ICで降りて三国峠越え
湯沢を通りすぎて石打〜十日町方面です


コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2007年09月07日 18:35

    Nakaさん ルート検討ありがとうございます
    クールさんが残念ながら不参加だそうです・・・

    一泊参加の方は
     こんたっくさん
     じじさん
     Nakaさん
     ごるごさん
     地獄タクシーさん
     きょーさん
     TETSUさん
     キャスティ
     ハッサンさん
     北風さん
     タクちゃん
     けんさん
     村長
     ZEPHYRさん
     マコさん
    15名
    おさるさんが直前に検討ということですね

  • [34] mixiユーザー

    2007年09月08日 10:25

    じじさん
    恐れ入ります!
    どうか宜しくお願いいたします!!
  • [35] mixiユーザー

    2007年09月11日 02:09

    引越しでやらなければならないことがいっぱいあるので、
    みなさんいってらっしゃいです!

    お気をつけて〜!!!!
  • [36] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:13

    Nakaさんと相談しながらルート検索中のカナリです。
    一部震災の影響によりダンプやらブルやら思いっきり工事中の現場なども避け切れないルートとなりそうですが、マッスグってのが懐かしくなるようなルートを考えておりますうまい!
    参加意志の表明の方は、高速に乗った時に気持ちがぶっちぎれて、自制心がなくなることのないようにご注意願いますネウインク
  • [37] mixiユーザー

    2007年09月21日 23:26

    本日のTV未来創造堂にて
    ツーリングのオヤツタイムによる予定の「栃尾の油揚げ」を食ってましたexclamation ×2
    宮本亜門も絶賛の油揚げを是非皆様にご賞味いただけることを楽しみしております。
    更に本日、ルート途中にある蕎麦屋(今回は寄りませんが)の店主にNakaさん直伝のウォレット収めてきました手(チョキ)
    60歳越えて革細工に興味を持つこのオヤジ。蕎麦屋も半分趣味なのに、蕎麦屋の老舗の店主が作り方を教わりにくるツワモノです。
    本日はまんまとご馳走になり
    「今度友達連れて来い!別の部屋で蕎麦打ち講習してやっから」わーい(嬉しい顔)
    不思議な人の縁でしりあった店主。なんともうれしい限りです。
    RIDSEとの出会いも全部絡んでますもの。
  • [38] mixiユーザー

    2007年09月25日 13:41

    楽しみにしています!!
  • [40] mixiユーザー

    2007年09月27日 14:12

    じじさん お手数をおかけいたします!

    集合時間等は以下の通りにしたいと思います

    関越高坂SA7時30分集合
    関越駒寄PA8時30分集合
     駒寄は9時ぐらいまでに出発予定です

    後のルートはNakaさんハッサンさん北風さんにお任せいたします!
    よろしくおねがいしま〜す♪
  • [41] mixiユーザー

    2007年09月27日 16:55

    ハ〜イ手(パー)

    昨日ハッサンと車(セダン)ルート下見に行ってきましたがバッチリ指でOKですわーい(嬉しい顔)
    魚沼スカイラインも六日町の入り口側がチョイ工事あるだけで後は問題無いと確認済みです手(チョキ)

    後は晴れ祈りましょうexclamation ×2
  • [43] mixiユーザー

    2007年09月28日 23:16

    更にルート練りました。
    十日町〜R117北上し北原〜R252堀之内通過し魚沼〜R352〜県道24号〜R351〜R290栃尾道の駅でおやつ

    R290〜魚沼市R252〜小出IC関越道〜六日町IC〜R253〜魚沼スカイライン〜宿

    って感じで検討中です。
    出来れば、もう一度ルート検索に行きたいと思っているのですが・・・何せ多忙な状況でしてあせあせ(飛び散る汗)
    出来る限り頑張ってみます。
  • [44] mixiユーザー

    2007年09月29日 00:57

    幹事の方々、宿泊手配、コース案等、ありがとうございます。
    私は宿へ直行する事になりそうです。
    早めにお知らせしておきますね。
  • [45] mixiユーザー

    2007年10月02日 21:23

    7時30分高坂に参上いたします!
    ヨロシク御願いいたします!!
  • [46] mixiユーザー

    2007年10月03日 15:24

    本日更にルートを煮詰め、検索に行って来ました。
    十日町にて昼食後、R117を北上しR252〜堀の内方面〜主要地方道23号線より被災地山古志村にて復興の様子を見学しつつ24号線〜R290栃尾道の駅。
    R290魚沼市方面〜主要地方道70号線小出方面〜小出IC〜六日町IC(ここは時間があればR291)六日町よりR253〜魚沼スカイライン〜塩沢石打。
    ざっと200キロほどで一気に走れば時間は約3時間です。
    途中の画像は下記アルバムへ

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=5705563&page=1

    時間の関係により大吟醸とまではいきませんでしたがあせあせ(飛び散る汗)
    地元バイク乗りの意見を吟味した吟醸ルートです
    参加のわーい(嬉しい顔)指でOK皆様楽しみましょうネ
  • [47] mixiユーザー

    2007年10月04日 09:10

    今年もまた宿に直行します…(;´д`)

    霧が出たら山に逃げます(笑)
  • [48] mixiユーザー

    2007年10月04日 20:33

    自分は駒寄合流でお願いします手(パー)

    よろしくお願いしますm(__)m
  • [50] mixiユーザー

    2007年10月05日 11:33

    ゴルゴさん駒寄ですね!

    高坂集合は 
    きょーさん
    おさるさん
    マコちゃん
    けん
    ってな感じでしょうか〜 

    マコちゃん 抑えつつ駒寄にむかいま〜す(笑)
    夜においでの皆さん 気をつけて!!!
  • [51] mixiユーザー

    2007年10月05日 13:51

    けんちゃん

    始めから参加出来るのexclamation ×2ふらふら
  • [52] mixiユーザー

    2007年10月05日 18:03

    ただいまRIDSEツーの荷支度中。。。やべっ、テンション上がってきたぜー!わーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2007年10月05日 18:40

    北風さん>
     日曜日は仕事ですげっそり泣き顔
  • [54] mixiユーザー

    2007年10月05日 18:49

    駒寄までゆっくり来てくださいねダッシュ(走り出す様)
    無理だと思うけどウッシッシ
  • [55] mixiユーザー

    2007年10月05日 22:45

    荷造り完了指でOK
    おてんとうさまも見方してくれたようで晴れ
    楽しみましょうネェ手(パー)
  • [57] mixiユーザー

    2007年10月07日 21:08

    おつかれさまでした!
    帰宅後まったりしているワタクシです。
    楽しい週末を有難うございました。
    幹事様達、先導役の皆様。
    御苦労様でした。

    今回のツーでリアタイヤの真ん中が終了しました^^;
    端っこが終わりになれるように精進いたしますっ♪♪f(^ー^;

    それと、マコさんすり抜け先頭有難うございました!!
    おかげで大分楽ちんに帰宅できました!!(^O^)
  • [58] mixiユーザー

    2007年10月07日 22:29

    皆さんお疲れ様でした〜。

    キャスタは無事に帰宅しております。

    取り急ぎご報告まで〜〜(^^)
  • [59] mixiユーザー

    2007年10月07日 23:34

    参加の皆様おつかれでしたわーい(嬉しい顔)
    よくぞなんにもない新潟に来てくださいました。
    いたらない先導で申し訳なく思いますが、おゆるしください冷や汗
    何せプレッシャーが半端でないものであせあせ(飛び散る汗)
    私は昼過ぎに無事帰宅し、息子の野球の新人戦デビューの応援を終了しグッタリしております。
    しかし、実に充実した気分です。
    本当に久しぶりにバイクが楽しいと実感できました。
    皆さんのおかげです。
    ありがとうござましたm(__)m
  • [60] mixiユーザー

    2007年10月07日 23:38

    お疲れ様でした手(チョキ)

    今度カレーうどんを食べに行ってきます指でOK
  • [62] mixiユーザー

    2007年10月08日 09:55

    先導、ルート検索していただいた ハッサンさん北風さん!
    本当に本当に楽しいルート&ペースでした!!!!!

    二日目も走りたかったです〜〜

    また新潟やりましょう!
  • [63] mixiユーザー

    2007年10月09日 09:07

    Makoです。

    皆さん、今回も大変お世話になりました!!
    最高に気持ち良い道ときれいな景色をプロデュース&して頂いた
    新潟組の皆様、本当にありがとうございました!

    先導して頂いたハッサンさん、本当にありがとうございました!
    凄く気持ち良く走れましたぁ〜〜〜

    エヘヘ♪ごめんなさい!!
    くっついて走らないと淋しくなるタイプでして・・・(爆
    いや…反省してます!!
    来年には距離を置いて走れるように精進します!!!

    いや!
    次は親分とNakaさんのピッタリを体験してみて下さい。。。
    どうやって後ろに下がろうか真剣に悩みますです(笑)


    今回も色々あったけど本当に楽しい2日間でした(笑)
    ありがとうございました♪

    祝いの品まで頂き、本当に感謝感謝です♪
    がんばって腕を振るってもらいますね(笑
    はい…喧嘩には使われないように気を付けたいと思います・・・
  • [64] mixiユーザー

    2007年10月09日 14:23

    改めまして、皆さんお疲れ様でした。

    久しぶりにゼファーで気持ちよく走りました!

    サプライズ、本当に嬉しかったです。
    捨てられないモノが一つ増えました。(^^)
  • [65] mixiユーザー

    2007年10月09日 16:48

    みなさんお疲れさまでした。

    今回初めて参加させて頂きました。
    とても楽しい2日間でした。
    新潟にもあんなに走れる場所があるなんて
    知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

    初日のR353ではなかなかついて行けず
    3回ほど刺さりそうになり衝撃
    夜の宴会では筋肉痛になるほど笑いうれしい顔
    本当に楽しかったです。

    また是非参加させてくださ〜いわーい(嬉しい顔)



  • [66] mixiユーザー

    2007年10月09日 22:46

    皆さんお疲れ様でしたm(__)m

    久々のバイクでスゲーヘタレで自分が情けなかったッスげっそりでも気持ち良く走れた部分もイッパイでした!

    夜の部では久しぶりに腹抱えて笑いましたウッシッシ
    やっぱRIDSE最高!!
    またよろしくお願いしますm(__)m

    マコちゃん失礼な事ばかりでごめんなさいねm(__)m
  • [67] mixiユーザー

    2007年10月10日 18:38

    ヤフーフォトに写真をUPしています。
    皆さんにメールしたつもりですが、届いてない方いたら教えて下さい!
  • [68] mixiユーザー

    2007年10月10日 22:50

    ぴかぴか(新しい)御礼ぴかぴか(新しい)

    RIDSEの皆様

    久々に書き込みさせていただきます、地獄タクシーの連れのよしへです。
    先日のRIDSEツーにて、お祝いの品をいただいたこと、地獄氏から聞き、
    実際見せてもらいました!
    素敵な贈り物、本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)

    いただいた物で腕をあげなければ!あせあせ
    地獄氏共々感謝の気持ちでいっぱいです。
    本当にありがとうございましたるんるん
  • [69] mixiユーザー

    2007年10月12日 12:05

    キャスティ>
    画像UPありがとう♪
    楽しさが思い出されるね♪

    よしへさん>
    地獄氏にも腕を振るってもらってくださいね
    おめでとう!
  • [70] mixiユーザー

    2007年10月15日 00:55

    Makoです。

    いや〜…新潟の気持ち良〜〜い空気&景色&道!!
    良かったなぁ〜♪楽しかったなぁ〜♪♪
    なんて思ったらもう1週間も経ってしまった…
    時間が過ぎるの・・・早いですね


    さてさて
    キャスティ〜〜画像ありがとうね!!

    ゴルゴさん、俺もう全然忘れてたぁ〜〜(笑
    気にしないでね〜〜〜(^_-)v


    皆さん
    頂いた物♪♪
    昨晩、初下ろしを致しました!!
    ありがとうございます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>ありがとうございます

    初切りは何を!これはとっても重大な問題であります!!
    って事で、奮発して本マグロの中トロを購入!!(笑)
    なぜ大トロじゃなくて中なのか??
    ええ〜〜…
    これに関してはズバリ!!
    大トロの油に身体が付いて来ない歳になっているからです・・・ヽ(TдT)ノ
    俺たち情けない・・・

    ちなみに我が家では『政宗』と呼ぶ事にしました(笑)
    コテコテでスイマセンですm(_ _"m)
    スパッスパッと見事な切れ味で、気を許すと指が旅立つような気配が漂っております。。。
    って事で『妖包 政宗』になりました!!

    ありがとうございますぅ〜〜
  • [71] mixiユーザー

    2007年10月20日 21:53

    遅くなってすみません。
    皆さん、とても楽しかったです。
    ありがとうございました。

    写真撮るヒマもなっかたです。
    私が撮った3枚枚です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月06日 (土) 6日〜7日一泊
  • 新潟県
  • 2007年10月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人