mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2015年のピアノオフ開催時期について

詳細

2014年11月02日 10:43 更新

** 次回は 2015年5月5日(火) 幡ヶ谷アスピアにて開催です ** (2014.11.1)





** 2014.9.1 一部改変 **
メンバー各位

2015年のピアノオフ開催時期について考える頃になりました。(2014.9.1)
・会場の要件としては
 ・ピアノが2台使えること(フラットなスペース)
 ・山手線界隈の場所でリーズナブルなところ
 ・40人がある程度ゆったりと座れるくらいの広さは欲しい
 ・予約(場所取り)が激戦すぎないこと
 ・利用料金が高額すぎないこと

以上になります。

次回も参加人数が35人overを見込めるという前提で候補地として考えられるのは以下の場所になります。

◆幡ヶ谷アスピア
1000-2100
ホール80000+ピアノ19500+諸経費=約11万円弱

◆江戸川橋パッサージュ
9:00-21:00
ホール49000+飲食15000+ピアノ18000+26000=11万円弱

◆大久保クラシックスペース100
http://tsocs100.com/
930-2130
97200+30000 = 約13万円弱

◆代々木上原ムジカーサ
6ヶ月前予約の場合 土曜日
予約60000+ホール60000+ピアノ13000*3 = 159000円

--------------------------------------------------
・ホールとのやり取りの手間がラクなのは慣れてるアスピア
・パッサージュは40人規模だと正直手狭(飲食可なのは魅力)
・スペース100はピアノオフとしては未踏の地。サイトを見る限りでは良さそうにみえるのですが。。。
・ムジカーサは2ヶ月前予約なら安いけど半年前予約は少し高め。

・基本路線としては8〜10ヶ月おきくらいの間隔での開催を踏襲。
次は2015年4月〜6月?

仮に2015年4月アスピアを予約するならば、予約申し込み日は2014年10月1日になります。

----------------------------------------------------------------

このトピックは次回参加予定の方々への日程希望調査です。開催希望月、参加困難の日があれば
なんなりと書き込んでください。
・規模の大きい他コミュの会と重なりそうな日は極力避けます。(トピ立て人は情報に疎いので教えてください)
・半年後の予定が決まっている人は少ないと思いますが、都合が悪そうな日が決まっていれば書いてください。
必ずしもご希望に沿えるものではありませんが、出来る限り考慮いたします。

回答用シートのようなフォーマットは特にありません。

9/15くらいまでに集まった意見をもとに予約日の優先順位を決めたいです。
優先順位を決めるのは次期・今回幹事長の協議の上で決まることになると思います。

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2014年09月03日 21:02

    5/6は翌日平日だからピンポイントで狙うなら5/5(火)ですかね。それとも5/2(土)?

    あるいはスペース100でよければ5/5は今でも予約可です。こっちは施設の人との利用折衝が必要ですが。
    既にこの日は「×」という意見がどっかからでればそれは極力配慮しますという方向になるかと思います。が、現時点で来年の5月の参加不可日が確定してる人なんてほぼ皆無ですよね。幹事長が「この日」って決めたらみんながそれに従うしかないのが現実でもあります。
  • [18] mixiユーザー

    2014年09月04日 13:14

    先日初参加させて頂き、とても良い時間を過ごさせて頂きました。
    次回もぜひ、参加させて頂きたいと思っております。よろしくお願いします。

    日程について、新参者の身で申し上げるのは大変恐縮なのですが、一応・・・

    2015年4月〜5月の間、
    5/17 のみ不可 
    今のところそれ以外はいつでも可です。

  • [19] mixiユーザー

    2014年09月04日 13:15

    よろしくお願いします♪
  • [20] mixiユーザー

    2014年09月04日 17:43

    先日の発表会にはうかがえなくて残念でした。
    来年の4、5月…。今のところ予定は真っ白です!
    次回は是非参加させていただければと思っております。
    よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2014年09月06日 00:44

    >>[20]
    「発表会」という認識で参加すると面喰らうかも知れません。演奏会とも少し違うと思います。
    色んなカルチャーがごちゃまぜになってるとでもいいましょうか、面白いとは思うので次は是非弾きにきてください。
  • [22] mixiユーザー

    2014年09月06日 03:04

    >>[6]
    アスピアならば使い勝手もよくわかってるので会場係の人はラクなのですが、
    唯一の不満点としては、「飲食可能なスペースが少ない」

    スペース100ならば広いロビーが使えます。そしてホールも一回りだけ広く天井の高さも十分。
    おそらく土足で入室可能。ピアノはスタとカワイのフルコン2台。
    ピアノ椅子も実質使い放題。新大久保駅は多くの人にとって幡ヶ谷よりも若干アクセスが良い。

    ただしアスピアよりも2万円ほど高いです。(30人参加で4500円、40人参加で3300円)
    ホールの人と一回くらいは事前に打ち合わせも必要な筈です。(私は行けます)

    などを勘案して、場所変更はあってもよいかと思う次第です。
    最終判断は幹事長の意向に従うものですが個人的にはアスピアよりも良さげな場所に思えるのですね。
  • [23] mixiユーザー

    2014年09月06日 03:10

    前回2013/12の時は20数名での開催でアスピア開催といえども午前午後区分でギリギリ。

    8/30の回は参加人数の見通しが読めず、午前午後区分のみにするか終日利用に踏み切れるのかの判断
    が実は結構きつかったです。次回はこんなとこでヤキモキする事はないと思います。
    というユトリが少しあるので、ロケーション変更の余裕もあるかなと。

    でもキャパシティ的にアスピアで全然問題ないので、アスピア継続利用でも異論は全くないです。
    アスピアみたいな雰囲気のところでワイワイ集まってピアノ弾き合えればそれでOKです。
  • [26] mixiユーザー

    2014年09月06日 09:11

    >>[25]
    スペース100のデメリット(アスピアと比べて)として
    ・正式予約(入金10万円)までの手間が申込書類とかそれなりにかかる
    ・入金したらキャンセルできない(キャンセル料50%〜100%)
    といった事が挙げられます。

    さらに、2015年5月分は申込受付中なわけで、我々で日取りを考えて
    いざ申し込もうとした時には既に先約あり状態になってる可能性もあります。

    もしスペース100の5/5 or 5/3 を第一希望日とするならば9月後半に下見(?)で
    まだ空いてたら申込手続き。駄目だったらアスピアにスイッチ。といった
    流れになると思います。
    (今後のためにいずれにしても一回は下見しておきたい。)


    と、考えるとアスピアってのは、実におおらかな業務運営ですね。
    電話一本で仮予約→2ヶ月前までに内金10%でok (むかしは内金10%ルールさえも曖昧だったし)
  • [27] mixiユーザー

    2014年09月10日 00:15

    >>[25]
    私も新宿は徒歩圏内で帰れることがあるので今月中に一回くらいは下見にいけないかと目論んでます。

    あと、スペース100が推しの一方で、アスピアのスリッパ・ゆったりした椅子配置(疲れにくい)も気に入ってます。

    要はどちらでも開催できれば、その日に合わせます。今のところ最有力は5/5(?)
  • [31] mixiユーザー

    2014年09月20日 22:29

    >>[30]
    他に意見も無さそうなので黄金週間のどこかということでよさそうですね。

    第一希望としては5/5(火)がいいです。直前に練習する時間がとれそうなので。

    あと、スペース100の下見は10/1頃になりそうです。
    次回は勝手がわかっているアスピアでもよいとは思うのですが、今後のためにも大久保までいってきます。
  • [34] mixiユーザー

    2014年09月27日 18:03

    >>[33]
    黄金週間は不人気というよりも、単純に5月は休日多くて分散する分、競争が激しくないのかもです。
    ののさんが9/30に下見するなら、私の10/1下見は必要なさそうですね。

    公式サイトを見る限り、楽屋は狭そうなので使う必要はなさそうな感じです。
    ロビーは飲料の自販機置いてあるくらいだから飲食不可ってことはまずなさそうですが。

    唯一の欠点は利用に際して内金制じゃなくってホール利用料全額前払いなことでしょうか。
  • [35] mixiユーザー

    2014年09月27日 18:16

    今から十数年前、ピアノオフの主戦会場は新宿区の新宿文化センターでした。
    ここは半年前現地会場で抽選だから場所取りするのがきつくって、アスピアを利用することになりました。

    その後、パッサージュ、Blue-Tを経てアスピアに戻ってきて2回開催。


    で、新宿文化からアスピアに移行する時期、スペース100は会場候補に成り得た筈なんですがなんで候補にもならなかったんでしょうかね。
    思うに、一般に貸し出ししてなかった or 利用料金が高かった ?

    と思って新宿文化センターの料金表みたらここも12万円くらいで開催できそう。抽選きつそうだけど。
    アスピアも初めて使ったときよりも安くなってるし、ホール利用料金の相場って10数年前よりも安くなってるような気がします。実際、廃止になったとこよりも新しくできたホールの方が多いだろうし、受給バランスが変わってるのかも知れません。
  • [39] mixiユーザー

    2014年09月30日 21:42

    突然のコメント失礼いたします。
    来年の5月4日(月祝)は全日杉並公会堂グランサロンが空いています。
    会場費全日で4万弱、ピアノ2台(ベヒシュタインフルコン&ヤマハセミコン)で全日使用で32400円だと思います。
    ここは飲食可能ですが、楽屋はなくて、発表会よりもオフ会むきと思います。
    椅子は100客、自分たちで並べるので、ピアノの配置も希望通りに並べてもらえます。
    ここも候補にいかがでしょうか?
  • [41] mixiユーザー

    2014年09月30日 22:54

    >>[40]
    まあ、そういうことなのでしょうあせあせ(飛び散る汗)
    休日にグランサロンが全日空いてるのは珍しいので、一応お知らせいたしましたあせあせ
  • [42] mixiユーザー

    2014年10月03日 12:08

    >>[41] わ〜、いいですね。個人的に興味あります。
  • [43] mixiユーザー

    2014年10月03日 13:34

    >>[42]
    残念ながら、あっさり埋まってしまいましたあせあせ
    ここで開催できたら、いいですよね!
  • [44] mixiユーザー

    2014年10月03日 14:19

    >>[43] やりたいですexclamation
  • [45] mixiユーザー

    2014年10月03日 22:53

    杉並公会堂のグランサロン、全日利用で10万弱、8時間利用で67000円くらいですか。

    ただ、5/4みたいな5連休の真ん中をあえて取る理由はあまりなさそうだったし、
    それ以外の土日はやっぱり場所とり激戦?。

    杉並区民による10ヶ月前抽選で、圏外住民はそのおこぼれを先着じゃあちょっと厳しい。というか取りにくい。

    でも、新しめの建物というのはポイント高いです。2015年12月開催を照準として誰か抽選に参加くれませんかね。
  • [46] mixiユーザー

    2014年10月03日 23:40

    >>[45]
    グランサロンは小ホールではないので、全日で4万弱です(消費税8%の今なら36504円)
    これにピアノ代(ベヒシュタイン・フルコンとヤマハ・セミコン)全日利用で32400円です。

    普通の土日は杉並区民で抽選に行っても取れる保証はまったくありません。
    お正月すぐとか、5月のGWがねらいめです。
  • [47] mixiユーザー

    2014年10月04日 00:33

    >>[46]
    グランサロンって平日・土日の利用料金の差ってないのですね。(利用料金表、一見さんは見間違いやすいです)

    区民の抽選で土日全部埋まるんだったら、後はキャンセル空きをこまめにチェックして拾うしかなそさうですね。。。
  • [48] mixiユーザー

    2014年10月25日 20:30

    >>[24]

    次回の場所として大久保スペース100も候補物件として少し考えておりましたが、前回同様に幡ヶ谷アスピアとなるのでしょうか。

    2015年5月開催とするならば、アスピアの場合は11/1の9時に電話する必要があります。予約入れるのは、のの幹事長でOK?
    別に私でもいいんですが。

    そして第一希望(?)の5/5の競争に負けた場合は、別の日にちをとりあえず独断で決める。

    もし、その時点でスペース100が5/5が空いてればそっちを予約しますか?(もう埋まってるかも知れない)


  • [50] mixiユーザー

    2014年10月26日 01:09

    >>[49]
    じゃあ、アスピアに電話しときます。
  • [52] mixiユーザー

    2014年11月01日 09:13

    >>[51]
    予約しました。2015年5月5日(火)
    アスピア終日利用です。
  • [54] mixiユーザー

    2014年11月01日 18:49

    >>[52] 、ののさん

    かっちゃんです、5/5承知いたしました。ご手配ありがとうございます。楽しみにしています!
  • [55] mixiユーザー

    2014年11月02日 08:03

    じょるさん、ありがとうございます。さ、ネタを仕込まなきゃ。
  • [56] mixiユーザー

    2015年01月07日 21:28

    よろしければ、またぜひ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月01日 (火)
  • 東京都
  • 2015年12月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人