mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了はやぶさ2打ち上げの打ち上げ(中部組)

詳細

2014年12月02日 22:12 更新

関西組のイベントへのコメントで、名古屋での打ち上げがあったらいいな〜という
話が出ておりましたので、こちらにてご案内させていただきます。
直前の告知になり申し訳ございませんが、ご都合のつく方は是非ご検討ください。

種子島なんて行けな〜い!
大阪も教徒も無理〜!
でも名古屋なら何とか! という方。

パブリックビューイングも行けない〜!
けど、打ち上げの打ち上げだけでも参加したい! という方も歓迎です。

パブリックビューイング会場一覧:
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/hayabusa2_pv.html
打ち上げ予定日: 2014年 11月30日(日)
打ち上げ予定時刻: 13時24分48秒
放送予定時刻: 12時30分〜15時30分

名古屋では、名古屋市科学館でパブリックビューイングがあります。
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/attraction/event/2014/post_313.html
名古屋市科学館 生命館 1階 休憩室
※入館料が必要です

私自身は、名古屋市科学館でPV見てから移動となりますので、
名古屋駅周辺で17:00頃からこじんまりと集まれたらなと思っています。

宜しくお願いいたします。

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2014年11月29日 21:08

    「はやぶさ2」打ち上げ日時再設定されました。
    ライブ中継は12月1日(月)12:25から!

    いまのところ、PV確定しているのはゆめたろうプラザですね。
    とよた科学体験館は休館日のため中止だそうです。
    ということで、12/1は武豊にいきますかね〜。

    <ゆめたろうプラザのPV情報はこちら>
    http://www.town.taketoyo.lg.jp/kaikan/
    開館時間    11:30〜16:00
    JAXA特別番組 12:25〜15:25頃まで(打ち上げ中継含む)
    特別展示    11:30〜16:00
    ※休館日なのですが、PVの時間帯だけ開館するそうです。


    武豊から名古屋に戻って、となると、結構時間かかりそうです。
    平日の19:00くらいから…って参加できる方いらっしゃるのでしょうか?(^^;)
    いっそのこと週末とかに忘年会かねて決起集会もいいかもしれませんね。
    皆様のご意見ご提案お待ちしておりますm(__)m
  • [18] mixiユーザー

    2014年11月29日 21:15

    >>[17]  さすが、町ぐるみで模型作って応援してる街だけありますね。
    そうか、月曜日か。うちは全然構わないのですが、定休日はどうなんでしょうね(もう頼ってる)。
  • [19] mixiユーザー

    2014年11月29日 21:19

    >>[16]
    ありがとうございます。
    いまのところ参加者はlalalunaさんと私のみなんですが(^^;)
    他に参加者がなければ、30日にプレ打ち上げをしましょうかわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2014年11月30日 00:21

    >>[18]
    さすがに武豊ですよね!
    「PV開催」のお知らせをみて、思わず「よっしゃあ!」とガッツポーズしてしまいましたよ。ww

    まささんは月曜なら参加できそうですか?
  • [23] mixiユーザー

    2014年11月30日 00:27

    >>[21]
    私も「こうのとり」などの打ち上げの時は、自宅や出先でスマホで中継を見ていたりするんですが、
    はやぶさだけはPVで見たい!と思っていたので、武豊ならすごく楽しめそうです。

    lalalunaさんは月曜はお仕事なんですよね。
    うーむ、たった3人なのに予定が合わないとは冷や汗
  • [26] mixiユーザー

    2014年11月30日 01:23

    >>[24]
    PVご一緒できるなら最高です♪
    ゆめたろうプラザ近辺には何にもお店なかったような・・・あせあせ
    本来休館日なので、館内の喫茶店もお休みかもしれないです。
    ・・・いやいや、PV見られるなら、それが一番のごちそうですよ!
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月30日 07:39

    おはようございます。なんか絶好なお天気になっていますが・・。
    実は、倉敷組は、土曜日にフライングしていてすでに中部に帰還していたのでした。
    ・・向こうが延期ならこっちは前倒しだっ、って。
    H2RTTUはこっちではまだやっていませんからね。

    さすがに武豊平日昼間は厳しいんです・・いや、その対岸には居ますが。
    でも会場の感想、聞きたい!。
  • [29] mixiユーザー

    2014年11月30日 14:10

    >>[27]
    了解です(^-^ゞ
    宜しくお願いします。
    言い出しっぺなのに、おまかせになってしまってすみません〜
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月30日 14:15

    >>[28]
    平日ですもんね(^_^;)
    対岸ですか? PVの帰りに寄り道できるところだったりしたら…ゴニョゴニョ…。

    今、名古屋市科学館のPV会場になるはずだったスペースに来てますが、
    スターキャットさんは年末に特番で打ち上げ録画放映とのことです。
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月30日 15:47

    【速報】はやぶさ2の打ち上げ延期! 打ち上げの時間帯に強風が予想されるため。打ち上げは12月3日13時22分04秒に再設定

    とのことで、30日の武豊も延期ですぅ。
    無事に打ち上げされることを願って、待ちましょう!
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月30日 17:53

    >>[32]
    お疲れ様です。
    コンサートの様子などまた聞かせて頂けたら嬉しいです。
    今夜はゆっくり眠ってください。
    はやぶさ2も地球とゆっくりお別れしてますよ。
    でもあんまり何度もひきとめないでほしいなぁ(^_^;)
  • [35] mixiユーザー

    2014年11月30日 19:33

    >>[34]
    いいな〜こんな傘あったら欲しいです!
    キレイなブルーですね。
    パドルをひろげて今度こそ、飛び立てはやぶさ2〜!
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月30日 23:11

    <12/3の打ち上げPV情報>
    ゆめたろうプラザは当然のように開催!
    名古屋市科学館:復活しました(^^)/
    とよた科学体験館:復活しました(^^)/
    蒲郡市生命の海科学館:復活しました(^^)/
    国営木曽三川公園(138タワーパーク):延期となってますが、まだ詳細不明
    三河湾ネットワーク スマイルショップ:同上

    一宮地域文化広場と小牧市役所東庁舎5階大会議室は中止のようです。

    と…とりあえず前日まで様子みましょうか…あせあせ
  • [39] mixiユーザー

    2014年12月01日 19:48

    >>[34] 碧い宇宙に浮かぶはやぶさ2!。
    (等身大マトリョーシカもすごいなぁ)。

    ・・はやぶさてるてる坊主を作っておくべきだったかな?。
  • [40] mixiユーザー

    2014年12月01日 20:10

    >>[38] 旅立ちは3日ですか。大阪科学館は休館日だそうなので、さらに厳しそう・・。
    うーん、宇宙の果てまで行ける子なのに、雨が降ったらお休みしちゃうのね・・。

    同じ対岸でも、佐多岬からならみえるんでしょうね(あの展望台に押しかけたら崩れそうだけど)。

    はい、PVはやっぱり厳しいです。
    旅立ちのお見送り報告会は、うちは名鉄沿線なので大丈夫そうですけどねぇ。
  • [41] mixiユーザー

    2014年12月01日 22:35

    12/3の打ち上げ、GO出たようですね!
    「H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ日について」
    http://www.jaxa.jp/press/2014/12/20141201_h2af26_j.html

    機体移動は3日0:00 (2日の24:00) 移動開始予定だそうです。

    今日の「ひるおび!」では的川先生もいらっしゃって、模型やらフリップやらガチ特集でした。
    1時間くらいやってたと思う…。
    1999 JU3とはやぶさ2&インパクタ&DCAMの模型はすごくよくできてました。
    H-IIAロケット&はやぶさ2のペーパークラフト模型も出たし、
    「かくれんぼ大作戦」と命名して、インパクタを投下する流れ説明してました。
    打ち上げ延期になってるけど、あれを見て興味持ってくれる人が増えて、
    打ち上げの時はもっと盛り上がるといいな♪

    気象予報士の森さんによると、12/3がNOGOになった場合、
    今回のウィンドウは9日までなので、7日の日曜日がラストチャンスになりそう、とのこと。
    無事3日に打ち上がりますように!!
  • [43] mixiユーザー

    2014年12月01日 22:42

    >>[40]
    ファンファンJAXAのPV会場一覧更新されてますね。
    http://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/hayabusa2_pv.html
    なんと、大阪ではPV会場がない??
    確かに平日ですし…みんなスマホでこっそり見る感じかな・・・。
    残念ながら、昼休み中には打ち上げられないんですけど。

    何はともあれ無事に打ちあがるのが一番大事!!
    はやぶさ2大漁旗やリポDも準備万端で待ってます。
  • [44] mixiユーザー

    2014年12月02日 17:32

    いよいよ今夜0時に機体移動開始予定です\(^o^)/

    種子島から涙の帰還となった方なども、
    仕事や学校がな立場の方で都合がつけば参加されるとのことですので、
    明日は名古屋市科学館で力一杯お見送りしてきます。

    PV後、名古屋駅近辺の山ちゃん(仮)で打ち上げ祝いします。
    ご一緒できる方、参加表明お願いします。
    ↑どうせ一人でも打ち上げ祝いしますww

  • [46] mixiユーザー

    2014年12月02日 19:13

    >>[45]
    了解です\(^o^)/
    科学館でお会いしましょう〜!
    画面がそんなに大きくないので、早めに行く予定です。
  • [47] mixiユーザー

    2014年12月02日 22:09

    >>[41] 重工のページのレポートが始まりましたね。
    いよいよ、なんだなぁ。

    ただ・・あかつき(F17)みたいに、寸でで中断することもあるから、気は抜けないんでしょうね。
  • [48] mixiユーザー

    2014年12月02日 22:15

    >>[44] うちは、リアルタイムではお見送りできず・・の状態です・・。仕事が手に着かなくなるかも。
    が、打ち上げ反省会(何を?)は、残業無ければ参加できそうです。
  • [49] mixiユーザー

    2014年12月03日 20:17

    名古屋市科学館のPV、大いに盛り上がりました!
    豊橋や四日市からこられた方、
    Nロケット1号機の設計をされていた方、
    種子島から涙の帰還をされた方など、
    なかなか濃い〜感じでしたヾ(´ー`)ノ

    その後、仕事帰りのまささんと無事合流でき
    lalalunaさんと3人で祝杯を上げてきました。
    お二人とも、お忙しいなかありがとうございました。

    そして、
    はやぶさ2分離成功おめでとう!
    サンプラーホーン伸展の画像が届くのを楽しみにしています!
  • [50] mixiユーザー

    2014年12月03日 20:17

    名古屋市科学館のPV、大いに盛り上がりました!
    豊橋や四日市からこられた方、
    Nロケット1号機の設計をされていた方、
    種子島から涙の帰還をされた方など、
    なかなか濃い〜感じでしたヾ(´ー`)ノ

    その後、仕事帰りのまささんと無事合流でき
    lalalunaさんと3人で祝杯を上げてきました。
    お二人とも、お忙しいなかありがとうございました。

    そして、
    はやぶさ2分離成功おめでとう!
    サンプラーホーン伸展の画像が届くのを楽しみにしています!
  • [51] mixiユーザー

    2014年12月03日 21:50

    >>[50] lalalunaさん、楽しい祝賀会でした!。
    むしろ、うらやましいPVのお話の数々・・でしたが。

    このPVの主役は、探査機よりもロケットの方なのですが、N1ロケット設計者の方などの出会いなど、もうね、悶えております・・。
    (その子孫が、H2A、この子なのですから)。
  • [52] mixiユーザー

    2014年12月03日 21:59

    >>[51]
    H2Aさん、立派に務めを果たしてくれました!
    ロケットあってこそです!

    今日のPVはロケット寄りの人がいなくて残念でした〜。
  • [53] mixiユーザー

    2014年12月03日 23:20

    >>[52] ロケット屋さん曰く「でっかい打ち上げ花火」なシロモノだそうですが(あ、これ、相模原公開の時に笑いながらおっしゃってました)、
    これで25回目の成功ですからね!。どんどんあげていってほしいものです。

    次はPVではなくて・・リアル現場ですよね?。
    いや、普段の内之浦、種子島の方が楽しめる・・?。
    やはり両方とも!ですね。
  • [56] mixiユーザー

    2014年12月04日 15:46

    順調に飛んでるようですね。
    小型衛星くんも確認できたとか。
    うん、PV応援のおかげです!!♪。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月03日 (水) 修正しました
  • 愛知県 名古屋駅近辺
  • 2014年12月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人