mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/6(金)持ち寄りワイン会@池上

詳細

2014年05月27日 07:09 更新

管理人さま、スペースお借りします。

東急池上線 池上駅近くのバーでの毎月恒例の持ち寄りワイン交流会です!

ワインは一人で飲むより,みんなで飲んだ方が
楽しく、美味しく飲めます!

毎回テーマを決めてますが,
今回は『世界のカベルネソーヴィニヨンを飲もう!』です。
世界で最も多く作られている品種の一つを持ち寄って飲み比べてみましょう。
そして、ここでのワイン会も一周年を迎え、なにか企画を考案中です(笑)

自分のオススメ,お店でのオススメ、
みんなのオススメを持ち寄って味わいましょう!

日時:6月6日(金)19:30〜23:00(受付19:15〜)
場所:東京都大田区池上4-31-4 サンタフェスタ
行き方:東急池上線池上駅 徒歩3分
会費:2000円(軽食付き)
定員:12名

条件:テーマのワインを1本持ちください。 (テーマは絶対ではありません)
   価格は問いません。
   選べない方は幹事が用意します。
   食事の持ち込みも歓迎です。

幹事は初心者ですので、難しい表現はできません!
気軽に楽しめる会を皆で楽しみましょう!

不明な点はお問い合わせ下さい!

毎月恒例の会もそろそろ1年!おかげさまで横浜川崎・大井町・池上線沿線のかたにも来ていただいているのでご近所のワイン仲間欲しい人にもいいかもしれません(*^_^*)

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月27日 07:53

    おはようございます。今回も2名で参加させていただきます。
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月28日 15:04

    参加します^ ^
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月29日 09:14

    kazanさん
    おはようございます!いつも参加ありがとうございます!
    今回もよろしくお願いします!

    iwaoさん
    よろしくお願いしますあせあせ
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月29日 11:36

    はじめまして。まだ、日程がはっきりしないので、
    参加表明できないのですが、以前から、こちらの持ち寄りワイン会、
    参加してみたいと思ってました。
    日程がはっきりしたら、参加表明させて頂きますので、
    その際は、よろしくお願いします。


  • [5] mixiユーザー

    2014年05月30日 23:28

    今回のカベルネは悩みますね〜
    国をどうしようか…
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月31日 00:00

    >>[5] カベルネ・ソーヴィニヨンは世界中で作られてるぶどう品種ですが。。。

    ボルドーは基本混醸で作られますんでまず外れる?^^;
    イタリアも無いことは無いんだけど、100%カベルネの数は極小。。。
    他に有名なヴァラエタルの産地はアメリカ・チリ・アルゼンチンの南北アメリカ大陸と
    オーストラリアに日本ぐらいでしょうか?

    ぼくはとりあえず、アメリカのナパ1本とワシントン1本パターンか、アメリカナパ1本とオーストラリアやチリ・アルゼンチンのカベルネの対比を考えてます。
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月31日 00:04

    >>[6] なるほど〜
    ナパもありましたね〜。アジアで狙ってみます!
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月31日 00:18

    >>[7] そう言えばインドにもカベルネがありましたねウインク
  • [9] mixiユーザー

    2014年05月31日 00:21

    >>[8] そうなんですよね。シラーズは良かったのでカベルネはどうか気になってます
  • [10] mixiユーザー

    2014年06月01日 22:26

    これ、混ざってるのはありなのかな…
    休みとれたんでいってみようかと思うんですが…
    カベルネ主体みたいなのはおkなのだろうか…
  • [11] mixiユーザー

    2014年06月01日 23:54

    >>[10] カベルネ主体でよろしいんじゃないでしょうかウインク
    トピ主様も「テーマは絶対ではありません」とおしゃってますし。
  • [12] mixiユーザー

    2014年06月02日 01:43

    >>[11] うーん…だとしたら…面白いものがある…
    よし、一本目は決定。あとは…何にしよう?
    被らないように…南アかなー…
    とりあえず参加表明しますねー
  • [13] mixiユーザー

    2014年06月02日 07:23

    ムーミン谷の大魔王さん
    是非、お越しください(^o^)/カベルネが入ってればOKですし、あえて他との飲み比べも面白いかと!

    ぼくは、アルゼンチンのカベルネを持っていきます、

    よろしくお願いします(^o^)
  • [14] mixiユーザー

    2014年06月02日 14:39

    >>[12] 楽しいもの…すごい気になります!
    ちなみに僕はインドのリトゥ バリックリザーブにしました。
  • [15] mixiユーザー

    2014年06月02日 16:52

    今回は。。。南アフリカのカベルネ1本とナパの伝統的ワイナリーのカベルネ1本の予定です。

    で、全然関係無いやつなんですが、勇者は飲んでみましょうって1986年のホワイト・ジンファンデルを持って行ってみますねあせあせ
  • [16] mixiユーザー

    2014年06月02日 20:35

    >>[15]
    白のジンファンデルってあるんですね!
    勉強不足でした(^_^;)

    是非、味わいさせて頂きますm(__)m
  • [17] mixiユーザー

    2014年06月02日 20:43

    >>[16] なにせ1986年ですから非常にリスキーな1本です^^;熟成なのか枯れてるのか。。。はたまた腐った水なのか??
  • [18] mixiユーザー

    2014年06月02日 21:32

    >>[17] 勉強不足もなにもジンファンデルがわかりませーん(T_T)
  • [19] mixiユーザー

    2014年06月02日 21:48

    >>[15]
    ジンファンデルの白…しかも30年越しですか…
    気になる…
    そして面白いワインがなんとかてにはいりました。
    あとは…そうだな…イタリアのカベルネ…うーん…
    サシカイアのサードワイン、レ・ディフェーゼあたりでも用意しようかな…
  • [20] mixiユーザー

    2014年06月02日 21:55

    >>[18] ジンファンデルは。。。アメリカで成功した品種で。。。イタリアではプリミティーヴォと呼ばれています。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A9

    ワイン的には果実味が濃厚で酸味とタンニンは柔らかな赤ワインができます。
    早飲みも出来て美味しいワインが多いですよウインク
  • [21] mixiユーザー

    2014年06月02日 21:58

    >>[19] 勇者になってみますか?ウインク

    今回のテーマがカベルネなんで、今回の本当の目玉はハイツセラーズのカベルネ・ソーヴィニヨンです指でOK
  • [22] mixiユーザー

    2014年06月02日 23:48

    >>[21] 何本お持ちよりですか…
    ちなみに写真は今回の僕のです(^−^)
    出てくるワインの名前がすごそう 笑
    かまたやのご主人でも誘ってみようかな・・・
  • [23] mixiユーザー

    2014年06月03日 22:09

    現在、8名確定、1名未定です。残席少なくなってきてますので、迷い中の方はご一報ください(^o^)/
  • [24] mixiユーザー

    2014年06月04日 19:49

    韓国人ですが男性1人追加でお願いします。子供の時からアメリカに移住した人なのでカルフォルニアのを飲んでもらいたいそうです
  • [25] mixiユーザー

    2014年06月05日 21:02

    まだ参加大丈夫でしょうか?
    宜しく御願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2014年06月05日 22:03

    >>[25]
    参加承りました!よろしくお願いします!
  • [27] mixiユーザー

    2014年06月05日 22:05

    この度、定員になりましたので、
    募集は締め切らせて頂きます。
    ご参加ありがとうございます。

    問い合わせを頂いていた方に関しましては、
    別途ご連絡頂けたらと思います。

    それでは、明日よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2014年06月06日 11:35

    持ち込みワイン、
    変化球で行きます。

    LASMORAS
    BLACK LABEK
    Cabernet-Cabernet
    ※カベルネ・ソーヴィニヨンと
    フランの親子ブレンド

    紫波フルーツパーク
    自園自醸ワイン 紫波
    ヤマソービニオン
    ※カベルネ・ソーヴィニヨンと
    山葡萄との交配品種
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年06月06日 (金)
  • 東京都 大田区池上
  • 2014年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人