mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本のレア・コアなワインをリストランテで楽しむ会

詳細

2010年10月15日 18:08 更新

《リストランテで日本のワインを》の会も今回で12回目ですワイングラス
楽しく美味しく山梨のワインを楽しむ会。ぴかぴか(新しい)約8〜10種(1人1本)の日本を代表する甲州種ワイン&ベリーAを中心に お洒落な1軒屋レストラン‘エノテカ・ノリーオ’レストランのお料理と共に楽しみます。わーい(嬉しい顔)
今回は、『名前は聞いたことあるけど、飲んだ事な〜い冷や汗』とか『1度はそのワイン飲んでみた〜いうれしい顔』や『存在さえ知らない冷や汗』そんなワインをワイナリーなどから、蔵出ししていただき、皆様の下へお届けさせていただきます。指でOK
ワイングラスワインリスト=四恩醸造のワインはまだ発売前ですので、詳細は昨年のものを参考ウインク
1・シャトールミエール・ペティヤン・オランジェ09 地元甲州種の発泡酒。アンセストラル(アルコール発酵途中のワインを冷却し、発酵を減速させ残糖分を残したまま瓶詰め。その後瓶内で再発酵させる方法。自然な炭酸ガスを含んでいる、しっかりした飲み応えが存分に実感できます。1885年(明治18年)創立、由緒正しきワイナリー。同社栽培課長で醸造責任者、小山田幸紀氏は自社畑の垣根栽培で、自然農法を実践している。うれしい顔 
2・アルガブランカ 藤井 2009 甲州種の可能性を追求すべく、栽培地(テロワール)ごとの醸造に取組みをする中で、このワインは、藤井地区から収穫されたぶどうのみを原料に醸造した、いわば、 “甲州種のモノポール”とも言えるワインです。(国産ワインコンクール金賞ぴかぴか(新しい))特約店のみ入手可能ですが、金賞受賞もあり、品薄状態ふらふら )「たとえ一樽でも最高のものうまい!」を理念に勝沼醸造スタッフ一丸となって限りない挑戦を続ける、有賀雄二社長は、情熱あるワイン作りをする人。指でOK
3・四恩醸造 窓辺[2009]橙(ダイダイ)飲み手に先入観を持たせないためラベルに品種名を入れてません。勝沼町勝沼地区、菱山地区、岩崎地区の甲州種を100%使用。3〜4日間の“醸し”を行っている時に自然発酵が起こりはじめ、また、一部はバンチプレスによって搾汁してから発酵。両方とも3〜4週間ほどかけて、ステンレスタンクでじっくり低温発酵し、一部の果汁はオーク樽で発酵させました。その後樽熟成と瓶熟成を繰り返し、約一か月間アッサンブラージュをした後瓶詰め。四恩醸造 は、07年の5月に設立されたワイナリー。ブドウ栽培を通じて農業活性化を理念とし、小林剛士氏を醸造責任者に迎えた。そんな彼が醸すワインを一言で言うなら「自由」遊び心満点で、まずは健全なブドウ栽培を念頭に置き、極力酸化防止剤を抑えた自然体の、今までの固定概念を越えた美味しさを楽しむことが出来ます。うまい!
4・シャトー ・メルシャン マリコ ヴィンヤード/ソーヴィニヨン ブラン 2009』1,736本限定(現在はワイナリーのも発売あせあせ)1999年、ブドウ畑を切り開き自社管理栽培を行う計画が始動。長野県下のブドウ畑候補地を調査し、土壌や気候などブドウ栽培の好適地を徐々に地域を絞り込んでいくなかでたどりつき、上田市丸子にある「マリコ・ヴィンヤード」を開園。自社管理畑だからこそできる思いきった試験・最高品質への挑戦がまた新たにスタートました。
5・四恩醸造クレマチス・ロゼ09 生産量が少なく、入手困難な1本、冷や汗かなり以前にSOLD-OUT泣き顔 話題の四恩醸造のワイン、見た意見の方は是非どうぞ巨峰を使い、辛口に仕上げる、シャンパン製法(瓶内二次発酵)で醸造した発泡酒です。発酵時に発生する炭酸ガスが溶け込んでいますので、細かい泡立ちが楽しめます 。目がハート   
6・四恩醸造 窓辺赤 2009 発売即完売冷や汗のワインがとうとうNEW リリースうれしい顔(・・・まだですがあせあせ)天然酵母によるアルコール発酵。MLFを経て樽熟成11ヶ月。瓶詰め前のみ亜硫酸塩使用。ブドウは小林君お手製の塩山産メルロ65%+カベルネ・ソーヴィニヨン35%。(・・・らしい)「この前飲んだ花のラベルのワイン!アレ美味しかったからまた頂戴るんるん花の絵のヤツねチューリップ」といった気軽な感じで一般の人に買って貰える高品質なデイリーワインでありたいと言う、醸造責任者は、自ら百姓と称す小林剛士氏。うまい!
7・ダイヤモンド酒造・シャンテ・マスカットベリーAPetitキューブ08 Y3キューブには、契約栽培のマスカットベリーAのみを使用しています.Yの3乗ぐらい美味いワインを造ろうと、命名しました。しかも、3人の方向をよりのばし、平面的でなく立体的(キューブ)に奥行きのあるものにしていこうという意志が込められています。その別樽バージョンを 18ヶ月間樽熟成。(ワイナリー限定品冷や汗)ワイナリー3代目雨宮吉男氏がフランス・ブルゴーニュで学んだ英知を勝沼で具現化したワイン。葡萄にこだわり、栽培、醸造、熟成、それぞれに試行錯誤し、彼の理想である、食と相性のいいナチュラルでチャーミングなワイン造りが始まっています。 若手実力No1指でOK
8・シャトーメルシャン マリコ ヴィンヤード メルロー 2007』2,144本限定あせあせ(飛び散る汗)現在の工場長(ゼネラルマネージャー)の斉藤浩氏は、チーフ・ヴィンヤード・マネージャーも兼任、海外での豊富な経験をもとに勝沼はもちろん、日本各地でのCHメルシャンのブドウ栽培を統括していると共に、国産ワインの普及・消費拡大のため、精力的に講演会などにも出席。日本のワイン界の重責を担う立場富士山
9・シャトー メルシャン マリコ ヴィンヤード シラー 2006 474本飲みの限定品冷や汗1stリリースうまい!

チャペルお店からの情報=http://premium.gnavi.co.jp/b338400/ 《四谷三丁目から徒歩5分、新宿通りを曲がった先の閑静な住宅街に位置する「エノテカノリーオ」当店は9月よりフランス料理、イタリア料理の経験を持つ、市川英明氏をシェフに招き従来のトスカーナ料理から北イタリア料理にイメージチェンジします。コンセプトは“赤ワインが欲しくなる強烈なインパクトの肉料理と体にやさしい自然派ワインが楽しめるリストランテ”です。目がハート
北イタリアは様々な肉料理、手打ちパスタ、チーズ料理、バリエーション豊かなワインに市川シェフが創る北イタリア料理に合わせて今井マネージャーが貴方に合う自然派ワインをきっとチョイスします。常時約10種類のワインを御用意してますのでいろいろと楽しめる事と思います。新宿四谷三丁目にある隠れ家的イタリアン 一軒家を改装して作ってまして木の温もりが感じられるゆったりとしたお店です。新しいエノテカノリーオ〜 に皆様ぜひご来店ください。ほっとした顔

天秤座ワインの解説は、日本ソムリエ協会公認/シニア・ソムリエ、甲州市ワイン品質審査会・審査員、‘寅吉PASTA’猫が親切・丁寧にさせていただきます。 会費は食事(コース料理)コミで10000円。
注目を浴びている山梨のワイン、入手困難なものやSOLD−OUTのものなど織り交ぜ、しっかりしたイタリア料理にマリアージュする山梨のワインを用意させて頂きました。わーい(嬉しい顔) 募集人員は6〜8名となりますわーい(嬉しい顔)
初心者の方、(ワインに初心者も熟練者も関係ありませんが)1人参加の方、どなたでもワインを愛する方なら大歓迎です楽しく・美味しく飲みましょう

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月03日 19:26

    参加しますexclamation ×2
    エノテカノーリオさんの前のお料理も美味しかったのですが、
    新しいシェフの 『ワインを美味しく飲むためのお料理』 という、
    ワインを中心に据えた考え方は、酒飲みとしてはとてもとてもハート興味深いです晴れ
    寅吉さまチョイスの美味しい山梨ワインワイングラスと併せて、今から27日を首を長くして
    お待ちしてますわーい(嬉しい顔)

    よろしくおねがいします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月05日 18:18

    りんこ☆ さまぴかぴか(新しい)お申し込みありがとうございますうれしい顔楽しく美味しく飲み&食べましょううまい!
  • [3] mixiユーザー

    2010年10月07日 19:04

    メルシャンのワイナリー限定ワイン=マリコヴィンヤードのソービニヨンブラン・メルロー・シラーの3種を当日お出ししますうれしい顔
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月09日 22:28

    まだまだ、募集中で〜〜すexclamation ×2山梨の厳選したワイン飲みに来てくださいハート達(複数ハート)
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月11日 17:30

    参加させていただきますぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2010年10月15日 09:53

    せつ さま、ぴかぴか(新しい)お申し込みありがとうございますexclamation ×2当日は楽しく・美味しく飲み&食べましょううまい!
  • [7] mixiユーザー

    2010年10月15日 18:20

    参加の皆様、ワインリストアップしましたので、ご覧くださいわーい(嬉しい顔)
    まだ残席がありますので、どうぞお気軽にご参加くださいうまい!

    チャペル話題の‘四恩醸造’のワインも3種ラインナップうまい!飲んだことの無い方、この機会に是非どうぞexclamation ×2
  • [8] mixiユーザー

    2010年10月16日 22:17

    参加お願いします揺れるハート
    秋ですねー。
    お料理、ワイン(話題のワイン、メルロ、シラー)、
    北村さんに会えること楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2010年10月17日 10:02

    ナンダなんだ さん、ハート達(複数ハート)参加表明ありがとうございますexclamation ×2当日は楽しく飲みましょうほっとした顔

    チャペルまだまだ、募集中ですわーい(嬉しい顔)山梨の美味しいワイン、気軽に楽しく・美味しく飲みましょううまい!
    天秤座初心者の方、電球(ワインに初心者も熟練者も関係ありませんがあっかんべー)1人参加の方、ぴかぴか(新しい)どなたでもワインを愛する方ハート達(複数ハート)なら大歓迎ですexclamation ×2
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月19日 18:20

    まだまだ、募集中ですうまい!気軽に楽しく日本のワインと美味しいイタリアンをどうぞexclamation ×2
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月21日 18:01

    10月16日リリースされた四恩醸造の窓辺の詳細が分かりました。うまい!
    チャペルシオンワイン・窓辺橙2009年 
    葡萄品種 甲州種100%(甲州市勝沼町 勝沼・菱山・岩崎産)
    生産本数 約2000本 約10ヶ月古樽熟成
    朱色を含む淡い山吹色。炭酸を含む香りなどやや硬いミネラル感の印象をトップに感じます。また、併せて豊なミルキー香も立ち上がります。スワリングで良く香りをのぞくとメロンやバナナの南の果実も見え隠れし、花もいくつか咲き開いています。口中にも堅い印象を受けつつも、香りと同様な豊かさが温度の上昇に伴って強く前面にでてきます。スモーキーさとトースト感も感じられグリブドウに特徴的なやや硬い酸の切れもありつつ、余韻も穏やかに続きます。冷やして飲んでも十分に香りと味わいが立つ飲み物になっていると思います。「四恩醸造様のコメントより」
    チャペルシオンワイン・窓辺2009年赤 タイプ ミディアム〜ライトボディ
    葡萄品種 メルロ85%、カベルネソービニヨン15%(甲州市塩山産・小林氏栽培)生産本数 約1800本  樽で約10ヶ月熟成
    淡い赤紫の色調。パン生地や松の香り、タルトのような香りも漂います。キンモクセイなど黄色い香りもありつつシナモン・白胡椒・ラズベリー・ブルーベリー・チェリーにイチチグといろんなジャンルの香りが盛り合わせ状態です。口当たりは柔らかく、ミルクのような柔らかいタッチに青みを持った酸の切れが口中に広がります。口中で広がる香りは淡い果実感と花の広がりスモーキーさが口中から余韻へと流れます。
     落ち着いてからもっと本領を発揮すると思われますが、ちょっと冷やしぎみから温度が上がると表情豊かで楽しいです。「四恩醸造様のコメントより」

    天秤座残席は2あせあせ(飛び散る汗)美味しいイタリアンのコースと四恩醸造のワインをお楽しみくださいうまい!
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月28日 15:45

    昨夜ご参加いただいた皆様、乙女座エノテカ・ノリーオのマネージャーはじめとした、スタッフの皆様、ぴかぴか(新しい)ありがとうございましたうれしい顔おかげさまで、‘笑顔目がハート・笑顔うれしい顔’の楽しい会となりましたハート達(複数ハート)
    エノテカ・ノリーオはじめとした、都内での‘山梨のレア・コアなワイン’を楽しむ会、ワイングラス興味をお持ちの方は、‘寅吉PASTA’猫へ、お気軽にメッセージくださいmail to
    蠍座現在募集中の会はこちらですバッド(下向き矢印)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=57264712&comment_count=15&comm_id=880
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月27日 (水) 「水」 19:00〜
  • 東京都 四谷 エノテカ・ノリーオ
  • 2010年10月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人