mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了20070316Tiefschwarz×KAGAMI in OSAKA

詳細

2007年03月14日 17:33 更新

2006年4月、HATIRASを招いてスパークスタートした、SPARK STAR! 21世紀ディスコスターKAGAMIと大阪の星STARBROSが繰り広げるエレクトリックでクレイジーかつセクシー&ハッピーなテクノパーティー。

エレクトロハウスの天才兄弟、TiefschwarzがSPARK STARでついに初来阪!!

07.03.16 SAT 22:00START06:00END at TRIANGLE
SPARKSTAR
http://mixi.jp/view_community.pl?id=882288

ADV 3000w/1drink door 3500w/1drink
■TICKET INFO
ちけっとぴあ 0570 02 9966 p-code 254-644

GUEST DJ
TIEFSCHWARZ(FROM GERMANY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=59783

RESIDENT DJ
KAGAMI
http://www.kagami-computer.com

STARBROS(DJ MURAI×KIHARA YOSHIHIRO)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=204157

VJ
MITSUHARU TANIDA(StranoGraphicaProjects)
http://www.vjsgp.com

LIVE
overflow
DJ
Dora(FAMFATAL)
kk(FAMFATAL)

4F LOUNGE FLOOR
FU-TUKA
hirockin
Loe

TIEFSCHWARZ
新世代のハウス/エレクトロを代表する Ali と Basti Schwarz の天才兄弟からなるユニットTiefschwarz (ティーフシュワルツ)。96年に活動を開始し、ベルリンの Four Music や Derrick Carter 主宰の Classic などから12インチを地道にリリースしてきた彼らであったが、その名をワールド・ワイド・レベルで知らしめたのは、やはり2003年にリリースされた傑作エレクトロ・ハウス"Ghostrack"であろう。そのグルービーで歪んだエレクトロ・サウンドは、エレクトロ・フレーバーが席巻し、ポスト Daft Punk を捜し求めていたシーンのど真ん中に突き刺さり、彼らの名前は一躍「エレクトロ・ハウス新世代の旗手」として一躍脚光を浴びることになった。

その後も、"Issst"や"Wait & See"など、まさにシーンの今の気分を読み取ったかのようなトラックを連続して発表。リミキサーとしても、古くは Ultra Nate の"Free"を始め、Jon Cutler、Masters At Work、Kelis、Fischerspooner、Goldfrapp、Alter Ego といったアーティストの作品を手がけ、ヨーロッパにおけるファースト・コール・アーティストとしてのポジションを確立する。

2005年7月には4年ぶりとなるフル・アルバム"Eat Books"をドロップし、その快進撃ぶりをアピールした。その後10月には石野卓球主催パーティー[STERNE]で待望の初来日を果たすなど、ここ日本での知名度も目下急上昇中である。また、DJセットの方にも定評があり、初来日公演の際にも、クリックとディスコの垣根を取っ払い、不協和音シンセにアシッド調のベース、クリック系のタイトなグルーヴの上にポップな歌物を嫌味なく載せていく、まさに今ヨーロッパで主流のエクレクティック・サウンドそのものを披露してくれた。

TRIANGLE
OSAKASHI CHYU-OH-KU
NISHI SHINSAIBASHI 2-18-5 RIBIA 3-5F
[AMERIKA MURA SANKAKUKOUEN NISHIGAWA]
06-6212-2264
http://www.triangle-osaka.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月14日 (水) FRIDAY
  • 大阪府 心斎橋TRIANGLE
  • 2007年03月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人