mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ラーメンミュージアム&MIXI〜合同忘年会〜開催のお知らせ

詳細

2008年11月25日 23:26 更新

実は私、こんなコミュの管理人もしております、ずっと放置しておりましたが・・
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1157746

そこで、大変申し訳ございませんが、現状参加希望者も少ない事もありまして、急遽、忘年会の場所を独断と偏見で変えさせて頂きます(11月25日に変更)。

で、場所ですが、本八幡から片道70キロの千葉県長生郡長生村にあるプールバーのBee Hive(ビーハイブ)に変更させて頂きます。

ここで大変美味しいラーメンとビリヤード、そしてアルコール類を楽しみながら、HPラーメンミュージアム開設初のホーム(本八幡)を離れて、アウエイでの忘年オフ会を開催させて頂きます。

個人的には来年の今頃になると、ここでやった意味、意義を実感して頂けるものと思います。

忘年オフ会の内容ですが、午後7時から午後11時まで(トーキング2時間、ビリヤード2時間の計4時間)。

美味しいラーメン1杯に、おつまみ、ビリヤード2時間のプレー代が込みで2,500円、そこにアルコール等のドリンク類は実費ですので、4時間いたとしてお一人参加費5,000円ぐらいで考えております。

また今回はオーナーの斉藤さんの特別企画で、ナインボール大会を実施します。

ナインボールで斉藤さんに勝つと、賞品としまして勝者しか食べる事が出来ない豪華な「シークレットラーメン」を食べる事が出来ます。

これが私は食べた事はありませんが、おそらく凄いものを出してくると思われます。ぜひビリヤードを練習して斉藤さんに勝って、「シークレットラーメン」をゲットして下さい!!ナインボールはビギナーズ・ラックも多いですからw

なお、交通手段は車しかないと思いますので、車で来て酔ってしまった方向けに予算約2,000円で、素泊まり&温泉付きの宿泊施設を斉藤さんにご用意して頂きます。こちらはご希望な方は事前にお申し出下さい。

では皆さんのエントリー、お待ちしております。ご質問はメッセを下さい。

注)シークレット定員に達し次第、募集を打ち切り、以後の応募はキャンセル待ちの何番目という形にさせて頂きます。キャンセル待ちの方にはこちらからメッセさせて頂きます。

Bee Hive
住所:千葉県長生郡長生村一松戊3344−6
電話番号:0475-32-6848
営業時間:16:00より翌2:00

MAPはこちらです。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.23.38.350N35.24.48.480

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月20日 22:42

    当日は大阪で社会人の選手権ゲームがありますので、今回は参加できません。(無念
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月20日 23:10

    当日は下北沢に外せない用事がありますので、今回は参加できません(汗)
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月22日 12:35

    手(パー)参加します
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月24日 03:24

    サムさん、Tさん、了解です。
    次回また宜しくお願いします〜♪

    >でえもんさん、軍曹殿、
    もしこのまま参加表明者2名でしたら、場所を長生郡のビーハイブにして、そこでお酒と、美味しいラーメン&ビリヤード&ダーツ大会ってのが面白くないですか〜w
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月24日 10:21

    本八幡のインターナショナルディで、でぇもんさんと一緒にいた、まぁ助というものです。
    遅ればせながら参加させていただければと思います。
    よろしくお願いいたします。
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月24日 15:31

    参加します!!
    しかし、ビーハイブにしてしまったらお酒は飲めなくなってしまう
    ような、、、ただ、あそこでビリヤード大会&ラーメンは
    いいですね〜。
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月24日 16:45

    次の日が日勤夜勤なので、長生郡は次回でお願いします顔(願)
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月24日 17:02

    到着が20:30頃になりますが、茂原から駆けつけます。
    ビーハイブだったら18:30頃行けるんですけどねぇ(笑)。
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月24日 17:21

    参加いたします。
    この忘年会に参加しないと一年が終わりになりません(笑)。
    Rohさんは参加しないのかな?>Rohさん

  • [12] mixiユーザー

    2008年11月24日 21:49

    皆さん、コメント&参加表明ありがとうございます。
    とんこつ軍曹さんには大変申し訳ございませんが、長生村のBee Hiveで忘年オフ会をやるべくオーナーさんと調整中です。

    私としましては、美味しいラーメンとおつまみとアルコール、そしてビリヤード代でリーズナブルになるようにしようと思います。
    また交通手段が車だけなので、アルコールを飲まれたドライバーさん向けに、安価で素泊まりで泊まれる所も確保して頂く予定です。
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月25日 01:04

    そうですか…。
    了解しました指でOK
    では、新年会で手(パー)
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月26日 10:36

    館長さんのオフ会なら普段交流の無い西方の方々と話しが出来ると思ったのですけどねぇ。
    残念ですが、キャンセルさせていただきます。
    すいません。
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月26日 11:20

    >hechimaさん、
    それは独断と偏見で内容を変更してしまい、失礼しました。
    また次回〜もしオフ会を企画する機会がありましたら、宜しくです。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月26日 16:24

    13日は川崎で審判をすることになりましたので、参加できるようになりました。5時には川崎から帰りますので、少し遅れるかもしれませんが、参加します。

    当然車でいきますので、宿舎の手配をお願いします。

    で、まだ定員になっていないよねー...
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月26日 20:57

    申し訳ございません。
    長生郡での会であれば、参加は厳しそうです。
    また次回の機会とさせてください。
    よろしくお願いいたします。泣き顔
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月27日 01:50

    参加したとしたら帰ることのできないので、ちょっと参加は難しいですね〜。
    『Bee Hive』はいつも通り、仕事中に行くことにします。

    市川ではやらないんですか〜?
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月27日 07:50

    私は車で行って飲みませんので、千葉市近辺の方なら送迎しますよ〜
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月29日 00:07

    >Sam (サム)さん、
    了解です。多分キャンセル何番目の通知が着ていなければ、セーフですw
    素泊まり、お一人分予約しておきますね。
  • [22] mixiユーザー

    2008年11月29日 00:09

    >まぁ助さん、
    すいません、次回、新年会で宜しくです。
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月29日 00:10

    >SATO-Cさん、
    ふゆつきさんの送迎つき、如何ですか?
  • [24] mixiユーザー

    2008年12月07日 02:44

    皆さん、こんばんは。

    期日までに参加受付された皆さんのエントリーが確定しました。
    では皆さん、当日は現地集合ですので宜しくお願いします。
    宿泊はサムさん1名で宜しいですか?もしご希望の方はメッセか、こちらにコメントを至急下さいませ。
  • [26] mixiユーザー

    2008年12月08日 20:58

    参加予定で日程調整していましたが、やはり本八幡ならば参加可能ですが、ビーハイブは難しいようです。
    大変残念ですが、忘年会は欠席させていただきます。新年会の参加でお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2008年12月13日 12:18

    >usidonさん、
    了解しました。
    では新年会でお会いしましょう〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月13日 (土) 午後7時から4時間
  • 千葉県 本八幡から九十九里に変更
  • 2008年12月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人