mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TEAM GOGO presents チャリティーイベント〜感動貢がせていただきます!!FUNKIST LIVE&「COLORS」フィルム上映!!〜

詳細

2007年04月19日 03:34 更新

今月の元気の種のイベントは、今世間で熱い注目を置かれているTEAM GOGOイベント企画です。
6月の22日の夏至の日に、エコや平和について書かれている「豪快な号外」を日本の世帯数の4900万部を配ろうと、アホで熱いギネスに挑戦します。
http://www.teamgogo.net/

そして今回、なんと!!東京から「FUNKIST」を呼んで、FUNKISTの南アフリカツアーのドキュメンタリーフィルム「COLORS」の上映&LIVEをします。

きっと、いろんな事を知ることが出来るでしょう。
きっと、大切に思える人が沢山いる事に気づくでしょう。
きっと、忘れられない日になるでしょう。
きっと、世界の事をもっと身近に感じることが出来ることでしょう。

そんなステキなイベントになる事間違いなしです!!

当日はこの世を天国にしようと地球規模の活動をしている『豪快な号外』言いだしっぺの「てんつくマン」の目を見てインスピレーションで詩を書く「書き下ろし」や「FUNKIST」とのトークもあり、音楽と詩の夢のコラボレーションは必見です!!
さぁ、みんなでいろんな線を飛び越えましょう!!
NO BORDER!!!!


5月13日(土)

TEAM GOGO presens チャリティーイベント
〜感動貢がせていただきます〜南アフリカツアードキュメンタリーフィルム「COLORS」上映+FUNKISTアコースティックLIVE!!

13:00〜14:00 てんつくマン書き下ろし
14:30〜16:00 「COLORS」上映
16:10〜16:50 FUNKIST&てんつくマントーク
17:10〜18:30 FUNKIST LIVE(てんつくマンとの巨大書き下ろしコラボ
19:00〜20:00 てんつくマン書き下ろし
※尚、てんつくマンの書き下ろしはチケット代はいりません。

前売り 2300円  当日 2800円
※チケットの一部を「TEAM GOGO」と「FUNKIST」の活動資金へGOGO!!させてもらいます!!


2006年2月に敢行した、FUNKIST南アフリカツアーのドキュメンタリー映像作品「COLORS」

FUNKISTのボーカルでリーダーの染谷西郷が、南アフリカと日本のダブルであることから、FUNKISTの南アフリカへの想いは深い。

平和、愛、人種差別等のテーマに、正面から挑むFUNKISTは、自分たちの目で南アフリカを体験し、南アフリカが抱えている問題、現地の人々との交流、エイズセンターでのライブや音楽を通して一つになろうとする姿など、様々な側面が見れるメッセージの強い作品になっている。

そして、この日は、表現方法が音楽という「FUNKIST」と、この世を天国にしようと地球規模で活動をしている「てんつくマン」とのトークもあります。

今の世界で起こっていることを、一人でも多く知ってもらいたい、伝えたいというやり方は違えど、同じ想いを持った両者の熱い、いや、暑苦しい程のトークは必見です!!

さらに!!今回はFUNKISTのLIVEもあり、南アフリカで音楽を学んだ経験もあり、ライブでもその独特な世界感が会場を包み込みます。
とにもかくにもお客さんも巻き込んで繰り広げられる、FUNKISTの激しく、そして優しく切ないライブは一見の価値アリ!!

☆FUNKIST☆
2001年に染谷西郷(VO)と宮田たいじ(G)を中心に結成。都内中心に幅広くライブ活動を繰り広げている。
ボーカル、ギター、ベース、フルート、パーカッション、ドラムの6人編成。
2007年2月に発売されたシングル「白い世界」がインディーズチャート2週連続1位という実力派バンド
http://www.funkist.info


☆てんつくマン☆
1968年滋賀県出身。88年お笑いコンビ「TEAM 0(相方 山崎邦正)」結成。94年「やりたいことが見つかった」と吉本興業円満退社。98年1ヶ月連続毎日フルマラソンに挑戦、完走。同年、路上に座り筆と墨を使い、相手の目を見てインスピレーションで言葉を書き始め、路上詩人となる。
2002年、名前を「てんつくマン」に改名。「天国をつくるニューヒーロー!?」と勝手に名乗る。
03年、7年半追い続けた夢である映画「107+1〜天国はつくるもの〜」を製作。自主上映という形でありながら観客動員5万人と突破!!今尚ロングラン上映中。
06年、小豆島を舞台に次回作「107+1〜天国はつくるもの〜Part2 ちょっと天国つくっちゃいました編」の撮影を開始。現在は環境問題や海外支援にも関心を持ち「NGO MAKE THE HEAVEN」をつくり、日本国内に留まらず海外まで飛び回る。
著書に「天国はつくるもの〜天使と戦士に贈る詩〜」「答」「感動無き続く人生に興味なし」など11冊。
ホームページ http://www.tentsuku.com/(メールマガジン発行中)


【お問い合わせ】
元気の種
香川県高松市郷東町東町29−20(JR「香西」駅下車、徒歩5分)
TEL&FAX:087‐881‐5356
ホームページ:http://www.genkinotane.net
営業時間:11:00〜19:00 
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は火曜日にスライド)
shop@genkinotane.net

FUNKIST
http://www.funkist.info

てんつくマン
http://www.tentsuku.com

元気の種
http://www.genkinotane.net

元気の種のコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1215947

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月13日 (日) 日曜日
  • 香川県 元気の種
  • 2007年05月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人