mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CJax 本年度オスカーノミネート作品も上映

詳細

2008年02月07日 00:37 更新

CJax(カナダと日本の短編アニメーション交流) 東京イベントへのご招待を追加します。
〆切は、8日(金)です。

見どころ・・・
※本年度アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネート「I Met the Walrus」特別上映
※カンヌ国際映画祭受賞監督のジェシー・ローゼンスイート氏の講演と交流会
※オタワ国際アニメーション・フェスティバル、トロント国際短編映画祭にも招待される、
 CJax推薦日本人作家作品21品の一挙上映

■開催日: 2月13日(水)

■開催場所:カナダ大使館 オスカー・ピーターソンシアター(東京都港区赤坂7-3-38)
 カナダ大使館地図:http://www.canadanet.or.jp/offices/tokyo_page.shtml

■プログラム
◎第1部 上映会(午後2時半開演)・・・途中入退場可能
※日本の作家作品 21本
 この中から、カナダのオタワ国際アニメーション・フェスティバル、
 トロント国際短編映画祭へ招待されます。
※カナダ国立映画制作庁(NFB)とカナダ民間最大の短編映画制作支援財団Bravo!FACTが
 共同支援した新作アニメーション。
※Bravo!FACTが制作支援した実写短編作品。
 Bravo!FACTは、カナダの人気アート系番組Bravo!傘下です。
 Bravo!は、カナダ人なら知らない人がいないくらいに有名な放送局です。

◎第2部 講演・上映と交流会(午後6時開演)
※カナダから、カンヌ国際映画祭受賞監督のジェシー・ローゼンスイート氏を迎えます。
※本年度アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた、
 ジョーシュ・ラスキン監督の「I Met the Walrus」、ローゼンスイート氏の代表作などを特別上映します。
※ローゼンスイート氏を交えた、交流会をおこないます。

詳しいプログラムは、CJaxサイトをご覧ください:
http://blogs.yahoo.co.jp/cjax2007

■参加方法
参加無料。
参加希望の方は、以下を明記の上、メールで2月8日(金)までにご応募下さい。
ご応募先アドレス:tokyo.culture@international.gc.ca

メールのタイトル/サブジェクトに「CJax参加希望」と必ず記してください。
○ご希望プログラム(第 1部、第2部、または第1部と第2部)
○お名前
○電話とファックス番号
○同行者の人数とお名前、同行者の参加希望プログラム

カナダ大使館のサイトをご参照ください。
http://www.canadanet.or.jp/p_c/cjax2007.shtml

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月07日 12:24

    楽しそうなイベントを紹介して下さり、ありがとうございます。
    仕事の都合で無理そうですが、盛り上がると良いですね!
    無料とは太っ腹です!
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月07日 12:59

    京都の方は、もちろん参加します!
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月11日 17:27

    ねむさん
    カキコありがおつございます。
    ご都合が合わなくて残念です。

    総上映時間4時間というリッチな、ワンデーイベントです。
    起こしになれる方、どうぞご堪能ください。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月11日 17:28

    モー・パッサン先生さん、
    16日にお会いしましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月13日 (水)
  • 東京都 カナダ大使館シアター
  • 2008年02月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人