mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オリエンタル・ヤングソウル・パラダイス

詳細

2010年01月21日 03:26 更新

オリエンタル・ヤングソウル・パラダイス

ついにシーズン2が始まります。

日本人の日本語によるナイスでグッドなグルーヴ。

昭和も平成も、20世紀も21世紀も歌は世につれ、世は歌につれ・・

思い出してごらん、あんなこと、こんなことあったでしょう。

DJ&セレクター

☆DJジョー・

言わずと知れた「オリエンタルソウルパラダイス」主催者

今年の標語は「所得倍増」

♪プロフィール
'95よりDJを始め「Xing Night」(オールジャンル)
「和モノナイト」(邦楽)などのイベントに参加、
'97より大阪アメリカ村の「GRAND CAFE」にて
業界初の邦楽オンリーイベント「僕を呼んでおくれ」
に参加。
'02まで6年間続く人気イベントとなった。
'98には人気音楽番組「HIP-POP」
(全国11局・CSTV25局放映)
のコーナー「ジョーとヒグチの僕を呼んでおくれ」
を担当、邦楽の名曲・迷曲の数々を独自の解釈と
お笑いを交え紹介、'02末には大西ユカリと新世界
の専属ダンサー「ゴーキャッツ」のパル嬢をアシス
タントに迎え、「ジョーのディスカバーじゃぱん」
にリニューアル、'03の10月まで続く人気コーナーと
なった。
DJのジャンルは邦楽のみに留まらず、もう一つの
一面、ソウルミュージックでは、'00にディスコ
スタイルのイベント「DISCO PEOPLE PARADISE」
に参加、同名のコンピレーションCDの選曲にも参画、
ディスコクラシックコンピCDの先駆けとなる。
また'02〜'07まで南堀江のbleuでは、A.O.R〜DISCO
周辺の選曲で、週末のレギュラーを担当。
現在は独自の邦楽エッセンスを詰め込んだイベント
「オリエンタルソウルパラダイス(東洋魂楽園)」
を主宰。
邦楽の伝導に余念が無い。

♪主な共演歴
小泉今日子
('99GRAND CAFE K-KOIZUMI RESPECT NIGHT)
ウォッカコリンズ
('97CLUB CORN フロントアクト)
クレイジーケンバンド
('02〜'06心斎橋クラブクアトロ
'02・'03千日前キャバレーサン、
'02梅田ヒルトンホテルカウントダウン)
横山剣
('01GRAND CAFEゲスト、
'02新宿ロフトプラスワン、
雑誌Cstm対談、'03岡山ACTRON)
渚ようこ、大西ユカリと新世界、コモエスタ八重樫、
パラダイス山元、村上三奈、他多数。
最近ではメカヤクザ(宅八郎)との共演も好評。


☆SON&☆ましゅ

おなじみR/H/Bの「モテナイDJ」・元バイトコンビ

J将軍の直系の遺伝子を引き継ぐSON

社会人となり、入社と同時に窓際勤務

関西で5本の指に入るJ−POP、DJ(総勢3人とのうわさ)

関西屈指のマキシシングル・コレクター(ニッチなジャンル)

今年の目標「モテたい!」 

POPPIN'ON JAPAN

(コミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=570317

というJ-POP限定のクラブイベントオーガナイズとかやってます。

そして、みんな知ってるだろ? 「ましゅ」ですョ

UNCHAINってイベントをSTONPでやってたりします。

(コミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=1079003)

まさかの大学卒業でも全然変わってないやん

最近はベシャリが充実。しゃべりだすと何故か関東弁

不思議な魅力で魑魅魍魎

ましゅMCとSONデレクターでUSTやっています。

毎週水曜23時から、ましゅONストリーミングファミリァ。

http://www.ustream.tv/channel/nippombashi


そして

B.B.HRというDJ&VJ集団のボッキ人、じゃなかった発起人

年齢不詳の年齢詐称

しつこい様ですが「名前も聞かずにダッコしました」R/H/Bマスタ談

☆いちご

バンドもやってるョ

Good Farmers

HP→http://boat.zero.ad.jp/~zbd12032/good-farmers/index.html

そして、今回からのレギュラー

マヤリン登場

唐揚大好き!サザン大好き!甥っ子大好き!

R/H/Bの第3火曜日レギュラーDJ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=45258630&comm_id=86642

22:00〜

1000円(1ドリンク+玉子焼き付き)


告知文は少しづつ足して足して・・だんだん長くなるリサイクル・エコ・モード


コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月30日 (土) 22時〜
  • 大阪府 中央区日本橋
  • 2010年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人