mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了波多野敦子さん生演奏の、舞台音楽です。(大阪)

詳細

2010年02月17日 21:18 更新

波多野敦子さんが舞台音楽、生演奏で出演されます。

予告動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZTiVhdxCVaE

Creative Center Osaka
Theater Complex 00-Masterpiece舞台芸術祭-参加作品
劇団Lowo=Tar=Voga(ロヲ=タァル=ヴォガ)公演
【SILVER 30】(シルバー・サーティー)

原作モチーフ:『駆込み訴え』太宰 治
脚本・演出・音楽:近藤 和見

◎料金
前売3,000円/当日3,200円
学生2,000円(要学生証)

◎日時
2010年2月25日〜2月28日<全6回>
2月25日(木)19時開演
2月26日(金)19時開演
2月27日(土)15時・19時開演
2月28日(日)13時・17時開演
<開場は開演の30分前>

◎ところ
クリエイティブセンター大阪 http://www.namura.cc/
大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
06-4702-7085

◎チケット発売中!
<クリエイティブセンター大阪にて取扱い>
・Web予約フォーム http://www.namura.cc/tc
・電話受付 06-4702-7085(火曜休館)

◎劇団問い合わせ
OFFICE VOGA
mail:info@lowotarvoga.net

◎キャスト
草壁 カゲロヲ
ハ・スジョン
赤井 正宏(project ENJIN)
足立 昌弥(黒テント)
ゆかわ たかし(昭和芸能舎)
岩橋 功(ギリゴジ)
松嵜 佑一
横山 直樹
ふくだ まさと
袋坂 ヤスオ

◎スタッフ
演奏・音楽:波多野 敦子(triola)
振付:日置 あつし(SUGAR&salts)
美術プラン:水波 流(ART COMPLEX)
舞台監督・美術プラン:蘇立 盛
舞台監督補:平井 陽
照明:高円 敦美
照明操作:真田 貴吉
音響:粕谷 茂一(Slim Chance Audio)
音響補:末松 めぐみ
映像:吉光 清隆
音効:椎名 晃嗣(劇団飛び道具)
脚本補:天野 嬰
レコーディングエンジニア:甲田 徹
衣裳:石野 良子
衣裳補:樹下 由紀
メイク:福田 桃子
記録映像:柴田 友美
映像編集:松浦莞二
記録写真:中村 文博
宣伝美術:荒木 康代
美術スタッフ:池田 精堂・金川 英里香・古賀 睦・西山 寛
制作スタッフ:井田 将史・イル・奥村 麻希子・カオリモコン
        菊池 有里子・猿丸 ヨウコ・中野 麻衣子・平本 知枝美
映像出演協力:苧環凉
協力:井須 圭太郎・伊藤 豊・江草 祥子・大久保 朝憲・木村 真束・齋藤 知
    鮫島 サトシ・中川 絵美・高橋 理沙・多門 伸・寺本 秀成(ptsu)
    土居 弘輝・トメ子さん・中村 美晴・橋本 一弘・やまおきあや・山中 淳子
    サイケデリックバーganja・SNACK喫茶 猫
協賛:セイコーエプソン株式会社
制作チーフ:星川 ユリコ
著作・制作:Lowo=Tar=Voga


◎Lowo=Tar=Voga(ロヲ=タァル=ヴォガ)
1997年、草壁カゲロヲ・近藤和見・鮫島サトシが維新派より独立し結成。
さまざまな領域から採集し再構築されたオリジナリティの高いテーマ、
鮮やかな演出手法は各方面から驚きと賞賛の声を集め続けている。
殊に、劇場だけでなく神社・ギャラリー・ライブハウス・カフェ・教会・劇場など
様々な場所で見せる見事な舞台構成は圧巻。
今回の【SILVER 30】で結成13年目を迎える。

◎web
劇団公式web http://www.lowotarvoga.net/
草壁カゲロヲblog http://note.lowotarvoga.net/
近藤和見blog http://blog.lowotarvoga.net/

ML silver-zenntai@ml.lowotarvoga.net
E-mail info@lowotarvoga.net
***Lowo=Tar=Voga***

===============================================
宜しくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月25日 (木) 25(木)〜28日(日)
  • 大阪府 (北加賀屋・旧名村造船所跡地)
  • 2010年02月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人