mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月5日(金)三軒茶屋@ふろむ・あーす カフェOHANA

詳細

2012年10月05日 11:49 更新

○10月5日(金)三軒茶屋@ふろむ・あーす カフェOHANA
 
      〜そらまつりpre-event〜
 
《時間》開演19:30〜
 
《料金》投げ銭+要オーダー
 
《出演》丸山茂樹 http://www.maruyamashigeki.com/
    じぶこん
 
[丸山茂樹プロフィール]
アコースティックギター、三線、トンコリ、インディアンフルート、
ブズーキなど様々な楽器と声で、日本全国内・世界各地へ旅をし、
出会いを大切に人・自然・思いを表現する演奏を全国各地で展開。

現在、全国各地で年間120本近くのライブを行い活動中。
『なにかしらバラバラになってしまっている今を、
丸山茂樹の音楽を通して取り戻したい。』
『人・自然・思いをつなぐかけ橋になりたい。』
『ただ伝えるだけでなく、考えてもらう音楽を追求したい。』

丸山茂樹のメッセージで、自分なりの感情が生まれるきっかけを
つくりだしたいと表現し続けている。

また、2007年7月から開催している「音楽を通して、
土地の大切さを知り、自然・人・場所・そらをつなげる」、
人々が生活のために必要な「場所」の大切さを再確認し、
関わるすべての人の思いをつなげる
『そら祭り』のプロデューサーとしても活躍中。
日本各地の大切な場所で展開し、
今を伝える活動として、かけはしとなっている。

2001年4月、大学入学と同時に自然あふれる社町での生活と
大学での教育に関する学習が、丸山茂樹をかえることになる。
2001年8月、沖縄の旅で人間国宝の照喜名朝一氏と出会い、
三線の手ほどきを受け、それがきっかけで三線を本格的にはじめる。
その後、八重山諸島石垣島・竹富島に行き、出会いや旅先で感じた
自然そのものをうたうスタイルが生まれた。
2004年7月、大学院の進学を決めた頃から、
楽器作りなどを活かす美術科教育に興味を持つ。
楽器作りなどのワークショップも開催。
2005年より、ライブで自身が撮った写真を映しながらの
表現活動もはじめる。また、様々な楽器と出会い、ライブ演奏に取り入れる。

独特な類まれな感性から生まれる言葉と音色によって、
人々を魅了している。その声はレインボーヴォイスとも評されている。

現在は東京に拠点をうつし、様々なプロデュース活動でも活躍中。

「場所ミュージック」を提唱し、様々な場所をいかすライブを開催し、
自分が体験した旅を届けている。

 
《場所》「OHANA」http://www.cafe-ohana.com/
    東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6( 246通り沿い1F)

《予約/お問い合わせ》「OHANA」 03-5433-8787
           「NISORO事務局」070-5518-3196
                   nisoro@sora-web.jp
 

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月05日 11:50

    皆様、おはようございます!
    本日、OHANA LIVEです。
     
    遊びに来てねーーわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月06日 00:56

    OHANAにお越し頂いた皆様、ありがとうございました!
    念願のトンコリのコラボ、インディアンフルートとのコラボ楽しかったです。
    そして、新しい素敵な出逢いもありました。
    感謝感謝。

    明日は、虹の戦士ーー!!!
    夢の島へ!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月05日 (金)
  • 東京都
  • 2012年10月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人