mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「普段の暮らしを染めのすけ・食べたろう」

詳細

2006年05月03日 08:18 更新

フェアトレード月間スペシャルイベント:
あいね×楽ちゃんコンビプレゼンツ
「普段の暮らしを染めのすけ・食べたろう」
〜春の恵みを染めたり食べたりin大津仰木〜
その季節の暮らしを豊かにする自然の恵みを活かして、自分の衣食住を自分の手と脳で創っていく
連続ワークショップの第一弾染    
初回はオーガニックコットンの染めと春の味覚たちを楽ちゃん流で味わう1日となります。
季節はヨモギの頃。
一つの素材から衣と食を彩る楽しい営みを大阪のフェアトレードショップあいねと一緒に
土鍋かふぇ楽ちゃんにて行います。 
内 容:家主さんとこのおばちゃんにナビゲイト(依頼中)してもらい野山や畦を散策。春のたんぼの風景の中、季節の恵みを探す。ヨモギに タケノコにフキなど・・・染めにはヨモギ。フェアトレード商品のPeopleTreeオーガニックコットンのTシャツ・タンクトップ・ラグランTシャツやシルクスカーフ。当日の食事は春の野菜と野摘みしたヨモギやタケノコなどを楽ちゃん流で調理して昼ごはんとして提供。
想 い:季節・手仕事の温かみをフェアトレードの素材・風土の素材・人柄の素材を通じて
     五感で感じてもらえたらと思う。
この日の出来事を普段の日常にも活かしたくなるように創意工夫します。
そんな試みと営みの1日になりそうです。
申 込:5月8日(月)までにお申し込みください。染めるものもこの日までに決めてください。
    シャツの価格帯は2500円前後
※キャンセルは5月9日(火)までにお願いします、ご用意した衣料の代金要。
(後日、指定の郵便振込みにて)
定 員:10名〜12名を予定  ※事前に決定後、詳細と共に告知  
※時間変動あり※雨天決行、内容変更あり
参加費:3500円(昼食とワークショップ代)+染めるもの代金  
支払い:当日の朝、開始前にお支払いください
諸注意:染めには火を利用するため、小学生以下のワークショップ参加はできませんが
     見学や昼食のみは可能。(昼食750円)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月11日 (木) 10時〜17時
  • 滋賀県 土鍋かふぇ楽ちゃんにて
  • 2006年05月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人