mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モツレクとグレゴリオ聖歌

詳細

2006年11月29日 01:51 更新

すみません。やや本筋とは違いますが、演奏会の宣伝をさせてください。
メインはモツレク。他にモーツァルトのクラコン、アヴェヴェルムとモーツァルト後期の美味しいところ取り、のコンサートです。
モツレクでは4曲、グレゴリオ聖歌を歌います。Introirus の前に Asperges me 、Kyrie と Sequentia の間に Graduale 、 申し訳ないですが、Tractus は省略です。
モーツァルトの手が入っているか、大いに疑問の Sanctus-Benedictus はグレゴリオ聖歌で。
Conmunio の後の In Paradisum でプログラム終了です。
興味を持っていただけたら幸いです。(指揮者)

お問い合せ 沢井事務所 office-sawai@mbn.nifty.com
*************************************************************

モーツァルト生誕250年シリーズ第3回「天才、星となる」

合唱・オーケストラ モーツァルト・アカデミー・トウキョウ
指揮 坂本徹

○日時:2006年12月5日(火)19時開演(18時30分開場)
○場所:白寿ホール(千代田線・代々木公園駅下車3分、渋谷駅南口よりバス渋61、63、64、66、67系統「富ヶ谷」下車すぐ)
http://www.hakujuhall.jp/top/

○料金:前売4500円(ペア8000円…前売のみ)、当日5000円 全席自由

○演奏曲目:
アヴェ・ヴェルム・コルプス(KV618)
クラリネット協奏曲(KV622)
レクイエム(KV626)

○レクイエムの版について
ジュスマイヤー、フライシュテットラー、アイブラーの補筆をもとに、坂本が校訂・補筆。グレゴリオ聖歌を加えた典礼版で演奏します。

○チラシはこちらに掲載しています。
http://mozartacademy.com

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2006年11月30日 00:12

    ありがとうございま〜す。
    (大阪ステイ3日目でちょっと言葉がうつった…!?)
    ぜひお知り合いもお誘い下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月05日 (火)
  • 東京都 白寿ホール
  • 2006年12月05日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人