mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本一美味い食材をみんなで取りに行って、日本一美味い鍋を食う企画―鍋バカ!

詳細

2009年12月18日 05:24 更新

―史上最強の鍋を食いたい―

その想いを胸に、

クーラーボックスのみを持って、
各チーム、くじ引きで引いた地域に飛んで、
その土地最強の食材をゲットしてきて、
翌日東京に帰ってきて、

日本各地から持ち寄った史上最強の食材で、
史上最強の鍋を食べる。


たった、それだけ。
鍋を食うために、
俺たちは何でもしてやるぜ!

<予定>
1月23日(土)
決起集会(チーム決め&担当地区決めのくじ引き大会)
場所:Peace Festaオフィス
〒151-0053
渋谷区代々木4-28-8村田第一ビル608「かまがた村」内

2月11日〜13日
食材ゲット期間(11日は出発会。各チーム何をゲットしてくるかプレゼン大会)

2月14日
いただきますの日
16時に東京着(場所はまだ未定)
19時ぐらいからいただきますできればいいかな☆


さぁ、
グルメなヤツ!
バカしたいヤツ!
仲間とアツイ日々を過ごしたいヤツ!
旅したいヤツ!

一緒に世界一美味い鍋を食べようぜ!


鍋バカ!コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4691645


◆◆
そんなプロジェクトをやっています、こしけんと申します。

最高な仲間と、最高の思い出と、最高の鍋を作りませんか??
あなたと、友達になりたい♪
◆◆

これは、僕が2009年9月から始めた「旅」の可能性を社会に発信していくプロジェクトの一環の企画です。

たびやさい!―旅する前夜祭―
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4557703
http://tabiyasai.com


もし、旅にもご興味がある方は、以下にもいらしてください♪
毎回、鍋バカ!のミーティング(雑談?)も行っています。
ゆるくワイワイやっています笑





―☆以下、興味があればゼヒ☆―

1つ、お話をさせてください。

6歳だった男の子のお話です。
サンタさんを信じるその子の家に、12月のある日、
お母さんが「今年はサンタさんが来るよ」と子どもに伝えました。
その子はワクワクして夜も眠れず、
サンタさんが道に迷わないように「サンタさん、こっちだよ」と、家までの案内を近所の電信柱に貼って回りました。
そして、24日のイブの日の夜8時、12月中ずっと良い子にしていたその子の家に、
サンタさんがプレゼントを持ってやってきました!

…軽トラで(笑)

でも、軽トラなんか関係なしに、その子は大喜び!!

一生忘れられないクリスマスになりました。

彼は今25歳。
今度はクリスマスに自分がサンタになろうと、
全国の仲間を引き連れて立ち上がりました…。




続きは12月19日に。


この話は実話です。


毎月ゆるゆるとやっているたびやさい!―旅する前夜祭―
12月も行います。


☆19日☆
たびやさい!イベント。
実際に旅人から話を聞いて、作戦を練る旅の交流会。

今回は、冒頭のサンタ少年だった彼がゲストにやってきます!
今、メディアも大注目!の彼の心温まる話、ゼヒ聞きにいらしてください。
仲間に加わりたい人も大歓迎です。


☆20日☆
旅本番のワークショップ。
今回は、実際に外に出かける「旅」ではなく、
モノを通して「旅」を感じられるワークショップです。

フェアトレードビーズを使った、世界に1つしかない手作りアクセサリーを
クリスマスのプレゼントに作ってみませんか?



☆1.
今回のたびやさい!?は、
「プロヒッチハイカー」であり、
「エコわらしべ長者」であり、
「チャリティーサンタ」という活動をしているハッピー☆スター共同代表の清輔
なつき君をお迎えします!

http://ameblo.jp/ecowara/(エコわらしべ長者)
http://www.charity-santa.com/(ハッピー☆スター)

彼の個人の活動「エコわらしべ長者」では、
ヒッチハイクをしながらマイ箸・マイバッグから物々交換でプリウスまで目指す
という面白い活動をしていて、
去年新聞やTVでも紹介されました。

チャリティーサンタでは、
世界の子どもをハッピーに!という理念を掲げて、
サンタさんに扮して子どもにプレゼントを届けると同時に、
その時にもらった謝礼金で、途上国の子どもにもプレゼントを届ける、という活動もしています!

今、急速に企業の協賛や行政の後援をもらっている彼ら。
その活動の背景に迫ります!
もちろん、ヒッチハイクの話も聞けるので、
ゼヒお楽しみに☆

☆2.
毎回「カワイイ!」と評判の、
フェアトレード商品も販売♪

協力:ホシノトレーディングカンパニー
http://www.hoshinotrading.jp/

☆3.
そして、翌日のちょい旅では、
10月から販売しているホシノトレーディングカンパニーのフェアトレードビーズを使って、

【手作りフェアトレードアクセサリーを作るワークショップをします!】

講師として、chocolataというブランドを立ち上げて活動している
伊藤 有紀さんを迎えます☆

chocolata:
http://www.chocolata.jp/

今年のクリスマスプレゼントは、地球にも人にも優しいフェアトレード商品で、
想いをこめた手作りアクセサリーをプレゼントしてはいかがでしょうか♪

☆4.
東京発、日本各地に旅をして史上最強の食材を求める。
―全ては史上最強の鍋を食うために―
でお馴染み(?)の
鍋バカ!ミーティングを行います。
イベント前に近くのカフェかどっかでやりましょう♪
参加可能な方はこしけんにご連絡ください☆

鍋バカ!コミュニティ:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4691645


◇詳細◇
☆Date☆
12月19日(たびやさい!)
12月20日(ワークショップ)

☆Guest☆
ゲスト:
清輔 なつき君
http://www.web-ecology.com/ (エコわらしべ長者)
http://www.charity-santa.com/(ハッピー☆スター)

☆Time☆
Open
18:30
Start
19:00〜22:00(12月19日のたびやさい!)

Open
14:30
START
15:00〜17:00(12月20日のワークショップ)

☆Price☆
2500円(たびやさい!)…食事コース付き
1300円(ワークショップ)…フェアトレード紅茶付き


a)前回お配りしたフライヤーのロゴマークを切り取って持ってきてくれた方
b)この告知文をmixiやブログに転載してくれた方
c)友達を連れてきてくれた方
☆それぞれ100円キャッシュバックします☆
d)両日参加してくれた方は、さらに500円キャッシュバックします。

a)〜d)を全て満たした方は最大800円キャッシュバックです!


☆Place☆
12月19日:
MAD HOG KITCHEN
http://ameblo.jp/madhog/
杉並区阿佐ヶ谷南3-37-3 第4志村ビル2階
(阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分)
日替わりで毎日店長が変わる、最高にフリーで居心地がいい隠れ家的お店です。
店長も僕らと同い年ぐらいの、夢もパワーも溢れるメンバーです♪

12月20日:
Peace Festaオフィス「かまがた村」
渋谷区代々木4-28-8村田第一ビル608号室
http://m.google.com/u/m/AH_4Wa

☆Contents☆
【作戦会議(想像・創造する)】(17:00〜18:30)
鍋バカチームミーティング

【月刊たびやさい!(見て、聞くバーチャルマガジン)】
・清輔くんのエコわらしべ長者の旅
・ハッピー☆スターのチャリティーサンタ

【ちょい旅(実行する・発見する)】
12/20(日)
フェアトレードビーズを使った手作りアクセサリーを体験しよう!
フェアトレードはただの「モノ」ではなく、
遠くの土地や人に想いを馳せる「ツール」です!

協力:
ホシノトレーディングカンパニー
http://www.hoshinotrading.jp/

chocolata伊藤 有紀さん:
http://www.chocolata.jp/

☆Reserve☆
予約は
?名前
?人数(友達連れてくる場合は全員100円引き)
?19日・20日どちらの参加希望か
を明記して、
koshiken@peacefesta.com
080-3542-5132
(こしけん)
までお願いします!

☆Life Like a Journey☆
たびやさい!〜旅する前夜祭〜プロジェクト
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4557703
http://tabiyasai.com

◆◆
有限責任事業組合Peace Festa
http://www.peacefesta.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月11日 (木) 11〜14日
  • 東京都 東京発、日本全国へ☆
  • 2010年02月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人