mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三好佐智子 制作ワークショップ in 名古屋

詳細

2013年03月22日 21:33 更新

名古屋演劇教室×三重県文化会館

■三好佐智子 制作ワークショップのご案内

この度、名古屋演劇教室と三重県文化会館では、
2013年6月に開催されるハイバイ十周年記念ツアー「て」三重公演に先立ち、
ハイバイ制作担当・三好佐智子氏による制作ワークショップを
名古屋市演劇練習館アクテノンで開催いたします。

是非ともこの機会に、地域で活躍する制作者の皆様、制作志望の皆様、
劇場関係の皆様、アートマネジメントを手掛ける皆様にご参加いただきたく、
ここにご案内差し上げます。

----------------------------

三好佐智子氏は、現在の日本演劇界を牽引する代表的な二劇団、
《サンプル》と《ハイバイ》の制作を担当しています。
また、両劇団の主宰・劇作家・演出家・俳優である、
松井周・岩井秀人両氏の制作も手掛け、
数多くの舞台作品やTVドラマへの脚本提供、出演などをマネジメントしています。
さらに、松井氏は第55回岸田戯曲賞を、
岩井氏は今年の第57回岸田戯曲賞を受賞しており、
作家活動をサポートする三好氏の手腕は高く評価されています。
岩井氏は昨年、NHKBSドラマの脚本で向田邦子賞も受賞しました。

舞台芸術にとって決して欠かすことのできない制作は、
膨大な仕事量と、全体を包括的に把握し、判断し、
方向性を示す重要なポジションです。
どんなに優れた作品でも、制作者なくしては受け手には届きません。
アーティストが紡ぎ出す作品についても、
制作者は大きなアドバイスが出来るポジションにいます。

サンプルは今年で創設6年目、ハイバイは10周年を迎えます。
最初は小さな劇場から出発した両劇団と松井・岩井両氏が、
現在は、東京芸術劇場やパルコ劇場で公演を行い、
全国ツアーも定番となり、TVドラマや映画出演、
数々の戯曲や脚本の執筆依頼を受けるほど才能を開花させています。
短期間にこれだけの功績を上げるのは、
勿論、アーティスト自身の才能や努力が第一ですが、
その才能を見抜き、並走し、
様々な創造過程をサポートする制作者の功績も多大なものがあります。

三好佐智子氏は、劇団という舞台芸術創造現場を拠点とし、
様々なフィールドで大きな実績をあげ、
今後もさらに活躍を望まれる制作者です。
制作者の生の声が聞けるこの機会に、
是非とも沢山の皆様にご参加いただきたく、
ここにご案内申し上げます。
 
また、この機会が、
ご参加の皆様の交流や
ネットワーク構築の機会となれば幸いに存じます。


-----------------------


【三好佐智子WS開催概要】

■日程/2013年4月11日(木)19:30〜22:00
■会場/名古屋市演劇練習館アクテノン
 名古屋市中村区稲葉地町1丁目47番地 TEL:052-413-6631
■参加費/2,000円
■定員/15名程度
■対象/制作者、制作志望者、劇団・劇場等の運営にかかわる方、など。
※制作者以外の方のご参加も可能です。
※ワークショップ終了後に懇親会を予定しています。
■主催/名古屋演劇教室×三重県文化会館

※詳細・お申込み方法は、名古屋演劇教室HPをご参照ください。
http://www.geocities.jp/workshop360nagoya/tanki_syuutyuu/miyoshi_ws2013.html


★名古屋演劇教室
HP:http://www.geocities.jp/workshop360nagoya/top.html
Twitter:https://twitter.com/nagoya_drama_la
FaceBook:http://www.facebook.com/NagoyaDramaLabo

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月11日 (木) 木曜日19:30〜22:00
  • 愛知県 名古屋市中村区/名古屋市演劇練習館アクテノン
  • 2013年04月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人