mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了決めました!北海道〜

詳細

2006年08月02日 19:04 更新

る〜るるるるる

ちょっとアンケート

もしも、北海道行きて〜!と思いましたらどうします
か?

もし、良ければ11・12・13・14・15日(お盆)

企画者「ね〜ね〜」が行くと言ったら行く人(ーー)/
いたらどうしよう・・・ちょっとドキドキ

これを書くのもドキドキ「ちょっと勢い過ぎでは・・・」

思いを記入してもらっても好です!

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2006年08月01日 13:06

    う!今年はあきらめていたんだけど・・・ジュル。。
    休みが12日からなので厳しいですね。。
    フェリーはいっぱいみたいです。会社の人があきらめてました。

    もし時間、場所があうなら仙台で待ち合わせて牛タン食べて帰る。ってのもいいなぁぁぁ!
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月01日 21:41

    Dai >
    間違いなく自走です(^^;)
    THE8耐で青森へ!!って感じですね♪
    後で携帯番号送るので教えてください。

    サトシ>
    私は、最北端目指そうかなと単純に思っています。
    解りやすいですし(^^;)
    10日の夜中に出て11日8:45八戸発→15:45苫小牧着
    平均時速100〜120?(間に合うか心配)

    北に行ける所まで激走

    12日の最北端に昼頃到着予定

    13,14日は未定

    サトシさんに便乗?

    ゆみっこ >
    それは言い訳ですよ〜自走!自走!
    あれ?本当に私行くのかな〜?決意が(^^;・・・・
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月01日 22:27

    >ね〜ね〜さん

    北海道が呼んでるよぉ〜。

    ほら聞こえるでしょ(笑)


    宗谷に吹く風の音…


    悪魔のささやきでした。。。

  • [14] mixiユーザー

    2006年08月01日 22:39

    ぞくぞく((><))
  • [15] mixiユーザー

    2006年08月01日 22:41

    あーー私にも聞こえました・・

    でも、まだムリ・・
    来年を目標にがんばりますー
  • [16] mixiユーザー

    2006年08月01日 23:09

    便乗しちゃいますか?!
    仙台では保と合流して、牛タンを食す予定です!!!
  • [17] mixiユーザー

    2006年08月01日 23:17

    みぃー >
    ちょっとハードなスケジュールですよね!
    休みが多いならいけるのでは・・・・ゆっくりと!

    サトシ >
    ですね〜と言うよりか・・・私のスケジュールってどうなんでしょう?かなりキツイ?

    14日の19時には苫小牧〜仙台は、当日買えるのでしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2006年08月01日 23:47

    多分、当日は厳しいと思われます。
    できるなら、予約はしたいですね!!

    ね〜ね〜!!さんのプランは移動日はともかくとして、走り続ける感じになってしまうかも?!ですね。
    13、14日をゆっくりめなプランにすれば何とかなると思います。
  • [19] mixiユーザー

    2006年08月02日 00:11

    とりあえず、道南は無視して(笑)

    ある意味、稚内の行き帰りは無視してよいのでは(爆)
    オロロンはゆっくり必須ですが。

    あと残りを道東堪能すれば、スケジュール的にもOK、、、では?
  • [20] mixiユーザー

    2006年08月02日 12:01

    サトシ>
    フェリーの予約したサイト教えてもらえると助かります(^^)ゞ
    なんせ初心者な者で、仙台で待ち合わせて牛タン食べて帰るに賛成1票入れます。

    チャレンジャーをテーマに今回望もうかと思います。

    Dai >
    オロロンは、行ってみたいですね上手くコース作って見ます。
    その前に6日の信州ツーを練らないと何も決めていません((><))
  • [21] mixiユーザー

    2006年08月02日 12:44

    僕はインターネットではなく旅行会社に頼んで予約しちゃいました…。
  • [22] mixiユーザー

    2006年08月02日 19:15

    サトシ >
    フェリー押さえました(^▽^)/

    しかし・・・・・・・(TT)

    函館⇔青森しかありませんでした。
    行き11日9:10青森発
    帰り15日3:00函館発

    激走ツーリング確定!しかも帰りのフェリーも青森着(確率変動決定ビックボーナス)と言っていますが凹んでます(笑)
    「今回学んだ事フェリーは2ヶ月前から予約できます!」

    ご利用は計画的に!

    最北端まで片道楽に10000km以上さすがにびびっています。

    チャレンジャー精神♪
  • [23] mixiユーザー

    2006年08月02日 19:46

    僕も初めてのときと、二回目は自走でした。。。
    それも、岡山〜大間ですよ(笑)
    一回目のときは、日本一周ちゅうで完全下道。
    二回目は、
    岡山〜東京、高速。一泊
    東京〜八戸、高速。ねぶた見学。一泊
    みたいな。。。それも、XR250で。

    BIGBIKEだったら余裕ですよ^^


    でも、片道10000Kmはないでしょう(笑)

    話は変わって、すっかり忘れていたんだけど
    明日から北海道行くんだけど、
    長距離フェリーで行くのではなくて

    ねぶたではねてから北海道に上陸すればよかったToT

    今、ニュースでちらっと言っていて思い出した。。。

    今からフェリーキャンセルすると30%とられるし。。。
    失敗した>_<
  • [24] mixiユーザー

    2006年08月02日 20:16

       サトシ

    俺マジで仙台合流ですかぁ!?
    今だお盆の予定はあまり立ててない
    けれども。仙台は・・
  • [25] mixiユーザー

    2006年08月02日 20:40

    よ〜したもつくんに会う為にも、爆走するぞ〜!
    っていうか?
    来る予定じゃないんですか?
    来ると思っていました(^^;)
    え〜仙台合流ようのフェリー押さえちゃったよ(><)/
  • [26] mixiユーザー

    2006年08月02日 21:07

    まじっすかぁ〜!!
    何か行かないといけない空気が。。
    空気読めない人とも思われたくないし。。
    よし!!行きません!! 爆!!
    まだ分かりませんが、考えときます!!
  • [27] mixiユーザー

    2006年08月02日 21:27

    ね〜ね〜!!>
    保は空気読まないからなぁ。
    こないかもなぁ。来ると信じてるんだけどなぁ。
    どうなんだろうなぁ??
  • [28] mixiユーザー

    2006年08月02日 22:40

    そっか〜残念だな〜(涙)
    新潟着のフェリーを蹴って仙台に行く為にはるばる青森から自走するのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

    牛タン2人で食べても美味しいかな〜?
    多くの人と食べると更に美味しいと思うけどな〜責めて後一人!
  • [29] mixiユーザー

    2006年08月02日 22:46

    うわぁ〜〜〜!!
    何かだんだん微妙な空気に。。

    まずは前向きに考えときます!! 
  • [30] mixiユーザー

    2006年08月02日 22:53

    Dai >
    爆笑(#^▽^#)一ケタ違っていますね(^^)ゞ


    たもつ >
    ムゥムゥムゥムゥム無理しなくて・・・・・いいんですよ。
    ホントにうん!ホント!
    全然フェリー青森最高だから気にしないでね♪
  • [31] mixiユーザー

    2006年08月02日 23:15

    ところで、何もって行けばいいんだろう?
    あれ?
    財布・マップ・カッパ?

    どんなカッコで行けばいいのでしょう?

    わ〜バイクでお泊りも初です初!(ドキドキ)

    おやつはいくらまで?

    何もわかりませ〜ん。どうせ何とかなるかな?

  • [32] mixiユーザー

    2006年08月03日 00:23

    とりあえず、

    マップル
    お金
    雨具
    カメラ
    パソコン(画像データバックアップ等)
    着替え
    冷えるので長袖必須(トレーナ等)
    上着は、メッシュだけでは寒いかも。

    で、

    キャンプ用品(テント等)
    ラジオ

    かな?

    キャンプはしなくても、寝袋は必要かな?

    ライダーハウスにお世話になるときに布団がないところが多いので。。。
  • [33] mixiユーザー

    2006年08月03日 00:27

    ちなみに僕の持ち物は非常に必要のないものも多いです(^^ゞ

    タンクバック イン
    マップル(北海道、東北、関東甲信越)
    北海道キャンプマップ
    パソコン
    0円マップ
    タオル…

    http://homepage1.nifty.com/miikun/touring/ready.html

    出来損ないですが、こっちに書いてます。

    参考になるかな???
  • [34] mixiユーザー

    2006年08月03日 00:40

    結構朝晩は冷えますからねぇ。
    防寒対策はこちらで暑い思いをしながらもバッチシ準備したほうが
    いいと思います!
    Daiさんの準備対応でバッチシだと思いますWWW
    帰りのフェリーは仙台まででしたっけ?
    だとしたらフェリーでの食事は高いので乗り込む前にパンとかカップめんを!船内でお湯つかえます。
    荷物に余裕があれば現地の食べ物やお酒で余韻にひたりながら帰ってくるのもグゥですよ!
  • [35] mixiユーザー

    2006年08月03日 00:53

    まぁ、パソコンがいるかどうかは。。。(自爆)

    なんか気が高ぶって眠くならないから、
    下道走ることにして、もう出ようかな(笑)
    いくらゆっくり走っても、新潟に10時前にはつくでしょうw
  • [37] mixiユーザー

    2006年08月03日 02:59

    北海道ツーですか!

    いいですねぇ。予定日には1日しか休みがないけど、行ってしまいそうです。

    ホントに、行って帰るだけになりますが。
  • [38] mixiユーザー

    2006年08月03日 08:37

    すごぉい。行くことにしたんですねっ☆

    かっちょえぇぇぇ。

    うらやましぃぃぃい。

  • [39] mixiユーザー

    2006年08月03日 09:37

    Dai >
    スゴク参考になりました。
    山岳部のときの寝袋は(キョロキョロ)ない!
                        買わないと!
    タンクバック (キョロキョロ)あっ!
    3ヶ月前に飛んでった!
                        買わないと!
    シートバック
    前のバイク時にバンドがどっかに行っちゃった!
    あ〜意外にない!

    ゆみっこ >
    長袖ですね!登山とあまり変わらない感じですね!良く見ると・・
    フェリーは、往復ともに函館⇔青森それ以外自走です。
    本当にツーリングですね(^^;)


  • [40] mixiユーザー

    2006年08月03日 09:51

    ガッツリバイトしてます(=_=)
    北海道行きたいけど貧乏人には無理な話しっすウキー--!!o(>ェ<*)o o(*>ェ<)oウキーーー!!

    ってか最近ぜんぜんコミュに参加できてないじゃないっすか!!w
    わ・・・忘れられてしまう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
  • [41] mixiユーザー

    2006年08月03日 10:01

    すぎ >
    ほんとだハードですね!
    でも、排気量の関係で「すぎ」さんの方がハードのような(^^;)・・・

    バイきち>
    5日間でも最北端だと行って帰ってくるみたいな感じらしいですよ!景色はいいと思いますけど!
    1日だと24時間で考えれば・・・・函館でどんぶり一杯は食べれますね (#^▽^#)

    まりーざ >
    仕事の関係で100%ではないのですが下が優秀な社員なので、たぶん大丈夫・・・だと・・・

    決意の一つとして
    「チーム足跡」を引っ張る上でも何事にも経験しないとね☆

    そして、☆★☆チーム足跡in北海道☆★☆ ←これをやりたい(^^)/

    そして、海外!スポンサーつけて走りたい!規模デカ(笑)
    夢は大きくできるかできないかの範囲で!


        
  • [42] mixiユーザー

    2006年08月03日 10:12

    クリストファー秀吉w >
    お金が無いのでは無いですよ!
    ガソリン代とリアフェンダーとフェンダーレスに消えているのでは・・・・・それで十分北海道行けますよ♪

    時間とお金の掛ける場所です(#^▽^#)

    でも、コーナーとスピードかな今は・・・!
  • [43] mixiユーザー

    2006年08月08日 20:19

    誰のタタリだ!

    10日の夜出発しかし
    青森までの自走大作戦ですが天気予報で見ると

    茨城雨・

    福島雨・

    宮城雨・

    岩手雨・

    青森雨

    北海道晴れ!

    出だし悪い(TT)誰かのタタリじゃ〜
    たも〇君、食事おごるから開放してくださいm(__)m
  • [44] mixiユーザー

    2006年08月08日 21:25

    ね〜ね〜さん、
    僕も10日の夜出発ですけど、茨城はく・も・りですよ!!
    びっくりしちゃいましたよ。。。。
    何とかフェリーに乗るまで雨よ降らないでくれ〜〜。
  • [45] mixiユーザー

    2006年08月08日 21:59

    では今日から学校の校庭で
    UFO呼んで宇宙人に聞いてみます!!

    晴れたら。。食事お願いしま〜す!! 笑。
  • [46] mixiユーザー

    2006年08月09日 00:13

    「雨」の文字がたくさん並んでて・・・

    ごめんなさい。笑ってしまいました。。。。

    でもきっと大丈夫ですよ!
    どってことないですよ!

    だって、晴れの北海道が待ってるんですものね!
  • [47] mixiユーザー

    2006年08月09日 02:12

    雨なんて気のせいですよ!

    なんてことないですよ!

    台風はさすがに追ってこない、、、はず。
  • [48] mixiユーザー

    2006年08月09日 03:32

    天気…なんとかもてばいいですねぇ(^_-)
    そういえば、仙台でみなさん集まるのですか?牛タン!牛タン!
  • [49] mixiユーザー

    2006年08月09日 09:17

    たもつ >
    ほんとに道中全部晴れたら、パークハイヤットで食事ご馳走するよ!http://www.parkhyatttokyo.com/home.html
    一滴でも雨が当たったらダメです!UFOでも何でもいいので宜しく!

    まりーざ>
    北海道も微妙な天気ですね〜(^^;)

    バイきち >
    フェリー欠航にならなければ何とか・・・
    雨だけは、カンベンです。

    ゆみっこ>
    仙台にこられますか?(^^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月11日 (金)
  • 北海道
  • 2006年08月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人