mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月:プラーナフロー・ティーチャートレーニング|モジュール2|マンダラ・オブ・アサナ/プラーナフロー・マスタークラス& アシスト・アジャストWS

詳細

2013年03月14日 16:40 更新

                  YOGA SPOT presents


           Prana Flow ヨガ・ティーチャー・トレーニング

              アフィリエート・プログラム300時間



        マンダラ・オヴ・アサナ&プラーナフローヨガ・マスタークラス

                2013年7月14日〜18日


      マスタークラスはTT受講生以外でもどのたでも気軽にご参加いただける
                 プラーナフローのヨガクラス

          Prana Flow Affiliate Teacher Training Program 300 hours




Yoga Spot
http://www.yogaspot.jp


世界のヨガワールドを牽引している世界的ヨガの第一人者シヴァ・レーの革新的でクリエーティヴなプラーナフローヨガ正式指導者資格所得可能なティーチャー・トレーニング・プログラム。プラーナフロー正式指導者認定プログラムに登録していなくても、日本の全てのヨガ実践者&ヨガインストラクターが自身のヨガの学びを深め、練習が進化、成長できるシヴァ・レーが提唱した画期的な内容です。


プログラム内容


マンダラ・オフ・アサナ


ヴィンヤサヨガを指導するのには様々なアートが必要です。ハンズ・オン・アシスト(ポーズの修正方法)、観察力、エナジェティック・アテューンメント(エネルギーの読み方)、これらのアート、テクニックを使いプラーナの流れ、エネルギーを正しい方向に導くインストラクション方法を身につけて行きます。このトレーニングでは、108のアサナ、ポーズのマンダラを通して、最も重要なアサナのエネルギーのアライメントを学び、実用的な解剖学とプラーナの流れを通して頭から爪先まで皮膚から微細体まで強化し、開いて行くテクニックを学んで行きます。

★マンダラ・オフ・アサナ=アサナのマンダラとはポーズの群と言う意味です



マンダラ・オヴ・アサナ  
7月14日(日)〜18日(木) 9am〜12pm & 2pm〜7pm


プラーナフロー・マスタークラス&アシスト・アジャストWS
7月14日(日)〜18日(木) 9am〜12pm


詳細はホームページをご覧下さい。

ご質問等、メールや電話にてお気軽にお問い合わせください。


Namaste,

.................................................

Yoga Spot
http://www.yogaspot.jp
TEL 050−1490−9573
Email: info@yogaspot.jp

.................................................

フェースブック:繋がりましょう!
http://on.fb.me/7BaxBE

Yoga Spot Blog
http://loveliveyoga.blogspot.com
http://yogaspot.tumblr.com

Sundari's Blog
http://oneloveyogalife.blogspot.com

MySpace
http://www.myspace.com/yogaspot

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月27日 15:11

    今回、日本で初めて紹介される、世界的ヨガの第一人者 Shiva Rea により提唱された、Prana Flow Yoga のティーチャー・トレーニングの基本となる、モジュール2&3、マンダラ・オヴ・アサナ&チャクラ・ヴィンヤサ、はヨガの中級実践者、ヨガインストラクターへの道へ進みたい方、既にヨガインストラクターをされている方で、世界的に名高いヴィンヤサフロー・プラクティスである、シヴァ・レーのプラーナフローヨガをプラーナフローのシニア・ティーチャーで世界的に大人気の先生、マリア・ガーレに師事し、本場のヨガに触れ、自身のヨガインストラクターとしての才能に磨きをかけ、さらなるステップ・アップをしたい方々に相応しいトレーニングです。
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月09日 00:21

    日々の自身のヨガ練習、または教えているヨガクラスをより一層、活き活きとさせるツールを学びます。自身の身体の知的な使い方を学び、ヴィンヤサフローヨガの創造的な可能性を追求していく革新的なトレーニングです。
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月18日 19:21

    このトレーニングでは、現代ヨガの主流である、ヴィンヤサ・システムの必須となる教えを体系的に学びます。ヨガのテクニックやスタイルを学ぶだけでは無く、このトレーニングを通して私たちの体内を流れる、生命の気、プラーナの流れを実際に感じ、そのプラーナが生命、私達の人生、呼吸、身体、動き、ヨガ・プラクティス、全てを知的にガイドしてくれている事を体感する事ができるでしょう。そしてこの “エクスペリエンス、体験” がパラダイムの変化を齎す事になるでしょう。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月26日 17:49

    ★ このモジュールはシヴァ・レーのPrana Flow正式指導者として認定プロセスに必要なプラーナフローの基本モジュール2&3です。将来的にプラーナフロー正式指導者として認定をご希望の方はこのモジュールを修了する事で単位を習得できます。基本モジュールは順番に受講しなくてもokです。
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月03日 17:49

    ★ Yoga Spot の300/500時間 ティーチャートレーニングを受講中の方はこのトレーニングの受講時間がモジュールの単位として加算されます。
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月10日 18:15

    以下を学びます。


    108のアサナのマンダラ(108の最もコア、重要なポーズ群)を実用的にセルフ・プラクティス、クラスのシークエンス、構成に適用する方法

    Prana Flowレジスタードトレードマークの動きのパターンを通して、フローの中でのエネルギーのアライメントを整列する指導法
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月17日 18:15

    以下を学びます。


    シヴァ・レーが編み出したスリー・パート・ヴィンヤサのメソッドを通してクリェィティヴ、且つ効果的にヴィンヤサヨガをシークエンスする方法

    (足)フット・パターン、脚のスパイラル・アクション、骨盤の位置、背骨のアライメント等、全てのアサナに適用できる5つのアライメントの原理とその指導方法
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:16

    以下を学びます。


    マンダラ・オフ・アサナ(ポーズ群)の中で最も重要な以下のブルー・プリント・ポーズ(ポーズの原型)、立位のポーズのマンダラ(立位のポーズ群)、後屈のポーズのマンダラ、アーム・バランスのマンダラ、コアを強化するポーズのマンダラ、前屈のポーズのマンダラ、逆転のポーズのマンダラ、ヒップ・オーペナーのマンダラ、ツイストのマンダラ、の適切なインストラクション方法、エネルギーのアライメントの指導方法

  • [9] mixiユーザー

    2013年06月03日 18:05

    以下を学びます。

    エネルギーの読み方、観察力を高める方法:心と身体のバランスどの様に崩れているか読む方法、心と身体のエネルギーの消耗具合、ハートの火のエネルギーのブロック、などの観察力を高める
  • [10] mixiユーザー

    2013年06月11日 17:42

    以下を学びます。


    アサナ・ポーズの安全で正しい修正法:ハンズ・オン・アシスト&エンハンスメント

    毎日のプラーナ・フローのクラスと瞑想でご自身のヨガのフローを活性化し活力を与えていく
  • [11] mixiユーザー

    2013年06月23日 20:26

    Mandala of Asanas Teacher Training

    Course Description

    Teaching vinyasa is an art that requires a teacher to develop related tools using their voice, hands-on assists, observation and energetic attunement to provide guidance to faciliate the state of flow. In this weel-long immersion, you will learn the energetic alignment for core asanas within the Mandala of Asanas based upon an integrated understanding of the movements of prana, practical anatomy and how to open and strengthen the core structures of embodiment from head to toe, skin to subtle body.
  • [12] mixiユーザー

    2013年06月26日 23:33

    Weekend Overview



    Experience practical application of the mandala of asanasトレードマーク from a base of 108 asanas to develop and evolve your personal practice and class sequencing.

    Learn to teach alignment in the flow through Prana Flowレジスタードトレードマーク movement patterns and Shiva’s three-part vinyasa methodology to sequence vinyasa combinations with skill, effectiveness, fluency, and creativity.
  • [13] mixiユーザー

    2013年07月05日 18:16

    マリア・ガーレ|Maria Garre
    e-ryt 500 Ayurvedic Practitioner
    Prana Flow Yoga Ayuryoga


    Prana Flow Yoga のシニア・ティーチャー・トレーナーそして、アユルヴェーダの教師である、マリア・ガーレは、長年の間ヨガとアユルヴェーダを熱心に学んでいる。

    インドへの長年の旅での体験と10年間の大学と大学院で学んだ生物学、生物医料学、哲学、教育学の知識と経験をヨガとアユルヴェーダの教えに取り入れている。

    1998年にヨガの学びを始め、2005年にアユルアヴェーダの勉強を始めた。2006年からヨガティーチャーを養成するティーチャー・トレーナーとして、多くの人々をヨガティーチャーへの道へとガイドしている。

    現在、マリアは、世界的に著名なアユルヴェーダの名医、ドクター・ヴァサント・ラッドが校長を努める、サンタ・フェにある、Ayurcedic Institute アユルヴェディク・インスティテュートの教員であり、Shiva Rea のSamudra School of Living Yoga サムードラ・スクール・フォー・リヴィングヨガのシニア・ティーチャー・トレーナーでもあり、アナンダ・ヨガ・シャラ・ヨガスタジオのディレクターとして活動している。

    マリアは、ヨガとアユルヴェーダ両方を取り入れた、ワークショップやティーチャートレーニング、リトリートなどを行っている。

    クリパル・スクール・オフ・アユルヴェーダのプログラムを修了し、サンタ・フェのアユルヴェディック・インスティテュートにて アユルヴェーダの名医、Dr.Vasant Lad (ドクター・ヴァサント・ラッド) に師事し、アユルヴェーダを学んでいる。
  • [14] mixiユーザー

    2013年07月11日 14:15

    いよいよ、7/14(日)開催です!

    お申し込みはまだ間に合います。

    マスタークラスのみの参加も可能です。


    Yoga Spot
    http://www.yogaspot.jp
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月14日 (日) 7月14日(日)〜18日(木)
  • 神奈川県 横浜市 YOGA SPOT
  • 2013年07月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人