mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第44回日本SF大会 HAMACON2

詳細

2004年09月30日 19:39 更新

2005年のSF大会は横浜です。
テーマは「ヴェルヌが見た夢」
スタッフ一同皆様の参加をお待ちしています。
詳細な情報、および申込は以下のページから。
http://www.hamacon2.com/

コメント(98)

  • [59] mixiユーザー

    2005年06月28日 23:09

    はじめまして。やっとこ参加申し込みを行ったので
    お邪魔します。どうぞよろしくです

    えーと、、参加歴は。。コクラノミコン〜あきこんまで
    ほぼ毎年参加してましたがここ数年遠のいてます。
    昨年のれふこんにはいた気がします(^^;
    そんなとこで主に歌声があるとこにいたりしますので
    みかけましたらよろしくです
  • [60] mixiユーザー

    2005年06月29日 11:20

    >>54
    お久しぶりです>牛丼仮面さん
    今年は、スタッフ参加ですか?
  • [61] mixiユーザー

    2005年07月01日 11:17

    はじめまして。
    前から行きたいと思っていたけれど、ようやく初参加です。
    タイムテーブル見て密度の高さにクラクラしています。
    IETFみたいに一週間やっちゃえばいいのに、とか思って……。
  • [62] mixiユーザー

    2005年07月01日 12:04

    公式ページでタイムテーブル公開しました。
  • [63] mixiユーザー

    2005年07月01日 12:09

    どもども。徳島くんだりから参加します。
    今年も悪の秘密結社方面でウロウロします。
  • [64] mixiユーザー

    2005年07月04日 17:47

    タイムテーブルも発表されていよいよ間近に迫ってきましたね。夜行バスで行きます!

    ドンブラコンってあるんですね。1人参加じゃちょっと
    ツライかな。
  • [65] mixiユーザー

    2005年07月05日 02:12

    星雲賞・柴野拓美賞授賞式が企画の時間帯とかぶっている。
    ZEROCONも星雲賞・柴野拓美賞について記憶が無いので、調べてみた。ZEROCONも企画の時間だったのね。

    オープニングと企画の間がないのは気になるなぁ。

  • [66] mixiユーザー

    2005年07月05日 18:08

    >うえさまさん
    そうなんですよね〜、貸し切りの良さはそこにあるんですよねぇ。コスプレでどこ歩いてもOKなんで、いちいち脱いだり、上着を羽織ったりしなくていいのが、リゾートコンのいいところですよね。
    ちょっと頑張ってみるかなぁ・・・
    ネタもまだあるし(ナイショ)
  • [68] mixiユーザー

    2005年07月09日 10:21

    こっそり 参加表明w
  • [69] mixiユーザー

    2005年07月11日 13:06

    >LISA さん
    >ちょっと頑張ってみるかなぁ・・・

    よろしかったら、ぜひ(^^)/
    私は土曜午前中、ずんこん受付で、申し込みなさった方にシール配っている予定ですので。なぜか、牛で・・・(^。^;
  • [70] mixiユーザー

    2005年07月11日 22:23

    59番訂正・・・
    あきこんじゃなくて、ゆ〜こんでした(^^;
  • [71] mixiユーザー

    2005年07月11日 22:36

     今だに行けるかどうか分からない。
     しかし。ヨコハマとベルヌと押川春浪の関係については「かつての」HAMACONの時にプログレスの記事にしたぞ、俺。で、その記事より濃い情報って、今回のゲルHAMACONでは出てないんだよね。
  • [72] mixiユーザー

    2005年07月11日 22:47

    >HAMACONの時にプログレスの記事

     ワタシ、何故か真っ先に思い出したのは巴里発横濱行国際列車の話です。
  • [73] mixiユーザー

    2005年07月11日 23:40

     それも俺が担当。オリエント急行の最長路線です。ヨコハマは国際都市なので云々という文脈に繋げてた筈。
  • [74] mixiユーザー

    2005年07月12日 07:56

    会場隣接の駐車場です。
  • [75] mixiユーザー

    2005年07月15日 18:18

    名古屋発の夜行バスで、行きます。
    横浜に早朝到着予定の方。どこかで一緒に朝食でもいかがですか?
  • [77] mixiユーザー

    2005年07月15日 23:36

    こんにちわ
    明日のHAMACON2 が初参加になります。
    結局申し込めなかったので、当日参加です。
    よろしくお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2005年07月15日 23:57

    はっきりとした告知が出ていないようですが、時刊新聞社は今回も活動します。
    皆さんの原稿をお待ちしていますので、よろしくお願いします。横浜までどうやってきたとか、朝飯は何を食ったとかでもいいので、大会の雰囲気が何となく伝わるような原稿をお待ちしています。原稿受付は、一階ホールのどこかです。

    では、大会でお会いしましょう。
  • [79] mixiユーザー

    2005年07月16日 00:13

    では明日!
  • [80] mixiユーザー

    2005年07月16日 00:50

    では今日!
  • [81] mixiユーザー

    2005年07月16日 05:36

    横浜到着
  • [82] mixiユーザー

    2005年07月16日 07:02

    山口より今から出発します(笑)
    飛行機使って、ちょっと遅刻で;

    では今日!
  • [83] mixiユーザー

    2005年07月16日 08:12

    今から出ます。
    みなさま、会場でお会いできましたら、よろしく。
  • [84] mixiユーザー

    2005年07月16日 09:45

    プログレスNo3届かずorz。
    とにかく出撃します。
  • [85] mixiユーザー

    2005年07月17日 23:45

    参加者の皆様、スタッフの皆様お疲れさまでした。また来年お合いしましょう。
  • [86] mixiユーザー

    2005年07月18日 00:40

    皆様おつかれさまでしたー

    来年も行けるように、今から色々調整してがんばりまーす
  • [87] mixiユーザー

    2005年07月18日 00:53

    みなさん御疲れ様でしたー
    来年は駐車場でテントかな
  • [88] mixiユーザー

    2005年07月18日 00:57

    おつかれさまでした。
    初参加でしたが、とても楽しく参加できました。
  • [89] mixiユーザー

    2005年07月18日 01:00

    みなさん、おつかれさまでした。

    2日間。。長かったような、、気がついたら終わってた
    ような。。たのしかったです(^^

    来年、、クロージングで某氏が満員になったらと言われた
    とき、、「そっちの方が困らんかも」とひそかに思ったり
    したのは内緒です>駐車場野宿

    某白馬のときも部屋に寝床なくなって台風のなか車中泊
    したしw
  • [90] mixiユーザー

    2005年07月18日 02:40

    「流しのギター弾き@今回は当日参加」です。
    皆様お疲れ様でした。
    長年のアレコレがお目に止まっていたのか、スタッフの方から
    「HERO」
    のリボンを頂きました。メッチャ嬉しかったです。

    ……つまり、「また、なんかヤレ」と。
    そうおっしゃるわけですね?(笑)
  • [91] mixiユーザー

    2005年07月18日 10:07

    そうおっしゃるわけです。

    来年もお会いしましょう〜。
  • [92] mixiユーザー

    2005年07月18日 16:31

    みなさんお疲れ様でした。
    ホテルの空調にのどと鼻をやられてしまいました。
    暫くは安静です。はふー♪
  • [93] mixiユーザー

    2005年07月18日 17:45

    まだ余韻が残りすぎというか、今日1日で社会復帰が可能になるか自信がありません。
    なんちゅうか、あわただしかったですなあ。いろんな意味で。
  • [94] mixiユーザー

    2005年07月18日 18:52

    お疲れ様でした。
    最高の2日間をありがとうございました。
    終わってみるとあっという間でした。
    早くもさ来年が楽しみです。
  • [95] mixiユーザー

    2005年07月18日 19:34

    お疲れ様でした〜。
    2000年のZero-comが初参加だったので久し振りに古巣に帰ってきたような気分でした。2年後は同じ場所でしかも五日間だそうで・・・今からなんか仕込みをしたいですね。
  • [97] mixiユーザー

    2005年07月18日 20:59

    本日1840に帰着しました。
    みなさんお疲れさまー。

    じゃまいかすすむさま
     すんません「デブに四季は無い」ので冷房はデフォなんです。
     あ、あと中華街のお店、本当に美味しかったです。
     まだ余韻引きずってます。
  • [98] mixiユーザー

    2006年07月03日 20:13

    Hamacon2公式サイトを更新しました。

    ・トップページのお知らせを更新。
    ◎オープニングアニメコンテスト受賞作品および受賞者プロフィールのページ
    ◎スーベニアブックの補遺(追加)分を追加
    ◎参加登録していただいているプロの方々のリストを更新


    この更新を行ったのは、2ヶ月ほど前の5月のことなので、お気付きの方も多数いらっしゃることと思います。
    また、何かと今更の感もあるのですが、最終更新以降、思うようにアクセスが増えていない事が判明しまして。
    HAMACON2 に参加された方、計らずも参加出来なかった方。あらゆる意味で、SF大会にご興味ご関心のある方で。
    個人的でも、ホームページやブログをお持ちの方は、本件を「ネタ」として取り上げて頂ければ幸いでございます。
    本来であれば、実行委員会の責務において、より広範な告知広報活動を行うべき、とは承知しておりますが、既に時を重ね時期を逸してしまったという側面もあり、中々思うように物事を運ぶ事がままならず、現状に至っております。
    不甲斐ないとは重々承知の上、ご一考頂き、告知に関してのご協力ご尽力頂ければ幸いでございます。

    ==========

    なお、本件に関しての詳細確認などが必要であれば、Hamacon2実行委員長であったMichi.さん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=122767)までお問い合わせ下さい。
    ワタクシ寝太郎にメッセージを頂いても、ナニもお答え出来ません。ごめんなさい。私はメッセンジャードールなので、、、
    以上、よろしくお願い申し上げます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年07月16日 (土) 2日間
  • 神奈川県 パシフィコ横浜
  • 2005年07月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
43人