mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了07/29 3rd Firebird Developers Day

詳細

2006年05月22日 01:42 更新

首記の件、おそらく世界最大級のFirebirdのイベントになります。去年は600人をあつめ、今年は700人オーバー確実だそうです。

午前中にブラジルポルトガル語での3トラックのセッション、午後に英語でのセッション(Ann harisson,
Holger, Alexey)が行われるとのこと。私も参加調整中ですが、参加できるようなら午後にひとつ英語でセッションしてきます....

先日チェコで知り合いになったブラジル人にさそわれて、多分いってきます。
http://www.firebase.com.br/fb/

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月05日 11:26

    7/25-7/31の日程で、ブラジル入りしてきます。ポルトガル語は無理ですが、英語のセッションを聞いてきます。

    Annはいわずとしれた、Jimの奥さん、Holgerは、IBExpertの会社の人です。Alexeyは、IB-AidやIB-Surgenonを開発している会社の社長です。

    Devraceは、サポートするけど、今回は人員参加なしとのこと。
  • [2] mixiユーザー

    2006年07月24日 01:38

    http://www.firebirddevelopersday.com.br/fdd/index.html

    セッションの詳細きまりました。

    とうことで、本日夕方からブラジルに向けて出発します。

    7/24出発、8/2に戻ってきます。MDO開発者の方にあえたらあってきますね。では。
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月29日 16:09

    とうとう開催当日となりました。後五時間で開催です。
    (日本時間の7/29 21:00からの開始となります)

    招待されたAnnが空港でビザを拒否されたため、遠路はるばるブラジルまで足を運んだのに、ブラジル入国ができませんでした(!) 。
    そのため、Annのセッションはキャンセルになりました。

    かなりびっくりしました>>ビザの拒否。
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月02日 23:51

    ただいま戻って参りました。

    人人人、約600人の人が参加して、文字通り世界で最大のFirebirdイベントになりました。アレクセイからは、データベース破壊のセッションについて、日本語への翻訳OKがでたので、次回の定例セッションでご紹介できたらしたいと思います。

    [左]会場のUNIMEP
    [中]満員のメイン会場
    [右]主催者のカルロス
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月03日 17:47

    主催者カルロスの速報レポートが、英語とポルトガル語であがっています。英語版のURLは以下。

    http://www.firebirddevelopersday.com.br/fdd/reports/3FDD/index_en.html

    結局参加者は600人くらいだったようです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月29日 (土)
  • 海外 ブラジルPiracicaba
  • 2006年07月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人