mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/22(静岡) TAKKYU ISHINO WINTER CRUISE TOUR-SLIP OUT-@DEAMS FLEX-MUNCHEN

詳細

2010年12月02日 04:28 更新

管理人様、告知失礼いたします。

前売りチケットが11月27日(土)より
チケット取り扱い各店にて一斉発売となりました。
今年も400枚限定となりますので、お買い求めはお早めにどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JAKATA Presents SLIP OUT -TAKKYU ISHINO WINTER CRUISE TOUR-@DEAMS FLEX-MUNCHEN
SPECIAL GUEST DJ : TAKKYU ISHINO
SPECIAL GUEST LIVE : A.MOCHI(Figure)
DJ : KAZUYOSHI(DEEP-IN-SIDE/clubers) KAZUO ISHIKAWA(HACIANDA) YSK( Dogoss Giar/Hacienda ) KATSU(JAKATA)
GUEST VJ : DEVICEGIRLS
VJ : KRAK / 伊東明日香 [Lighting] Taiheychang


DATE : 2010.12.22(WED)
OPEN : 21:00
CHARGE : adv:3,000yen door:4,000yen (ドリンク別途) -400 Limited-


このイベント会場は「DEAMS FLEX-MUNCHEN になります。
お間違えのないようにお願いいたします。

[総合案内」
チケット・イベントに関するお問い合わせは
全て以下のメールアドレスまでお願いいたします。
info@jakata.jp



■TICKET INFORMATION
[DEAMS FLEX-MUNCHEN]
TEL/054-273-6866
http://www.df-munchen.com
[NAS'H]
静岡市葵区鷹匠2丁目15-10
054-272-5555
[FREAKYSHOW]
TEL/054-273-8699
freakyshow.net
[NO TARGET]
TEL&FAX/054-254-2057
[CORNER SHOP]
TEL&FAX/054-253-5571
http://www.cornershoprecords.com/
[PERCEPTO MUSIC LAB]
静岡市葵区呉服町2-9-2 リッツビル 2F
054-274-0232
http://xxxpercepto.com/
[NEIRO&FUNTIMES]
TEL/054-253-7801
[WIG WAM..]
TEL/054-250-2221
www.wigwamhp.com
[Rajishan]
TEL/090-3388-2290
[apt]
TEL/090-4468-6799
[SLOW]
静岡市葵区両替町2-3-5 桃太郎ビル1F
090-9027-9798
[BigOL' STORE]
054-221-7270


石野卓球
1989年にピエール瀧らと"電気グルーヴ"を結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。1997年からはヨーロッパを中心とした海外での活動も積極的に行い始め、1998年にはベルリンで行われる世界最大のテクノ・フェスティバル"Love Parade”のFinalGatheringで150万人の前でプレイするという偉業を成し遂げる。1999年からは1万人以上を集める日本最大の大型屋内レイヴ"WIRE"を主催し、精力的に海外のDJ/アーティストを日本に紹介している。2004年は約3年振りとなるアルバム『TITLE#1』、4月には『TITLE#2+#3』(2枚組)を2ヶ月連続でリリース。その海外編集盤『TITLES』はヨーロッパ・アジア各国でもリリースされた。2005年は4枚目となるDJMIX CD『A PACK TO THE FUTURE』をリリース。2006年はTOKYO No.1 SOUL SETの川辺ヒロシと新ユニット“InK(インク)”を結成し、オリジナルフルアルバム『C-46』をリリース。2007年はInKのセカンドアルバム『InK PunK PhunK』を8月にリリースした。現在、2010年リリース予定のソロアルバムのレコーディング中。

http://www.takkyuishino.com/
http://www.ink-net.jp/


A.MOCHI(Figure)
東京を拠点に、ライブアクトやDJとして活動する日本人テクノ・プロデューサー。
2006 年より「Hardsignal」、「Tremors」などのレーベルからコンスタントにリリースを重ね、2007年にはLuke Slaterのレーベル「Mote-Evolver」から2作品をリリース。2008年にはAlex Bauのレーベル「Kumo」より2枚の12インチをリリースした他、Francois K.のレーベル「WaveTec」からも作品をリリースする。その後もその快進撃は続き、2008年10月には、現在、世界で最高のクラブと称されるBerghain(ベルクハイン)のレジデントDJ、Len Fakiのレーベル「Figure」からリリースした「Battry EP」が数々の第一線のDJ達にプレイされ話題となる。
2009年にFigureからリリースした「Black Out EP」はワールドワイドで好セールスを記録。同年、Sven Vathの「Cocoon Recordings」からはLen Fakiのヒット曲"Death By House"のリミックスを手掛け、その音源はAdam Beyer & Jesper Dahlbackのリミックスと共にリリースされた。2010年にはFigureから3枚目のソロEPをリリース。リミックス音源も多く、Cocoonの他にもDubfire (Deep Dish)のレーベル「SCI+TEC」や「Figure」「Craft Music」からも彼のリミックス音源がリリースされており、オリジナルも含め、今までに10枚を超える12インチをリリースしている。他にもChris Liebingのレーベル「CLR」のポッドキャストにミックスを提供するなど、常に海外からの高い注目を集めている。
トレードマークでもある力強い重厚な楽曲はLen Faki、Luke Slater、Francois K.は勿論のこと、Richie Hawtin、Adam Beyer、Dubfire、Mauro Picotto、Chris Liebing、Dave Clarke、Takkyu Ishino、Slam、Rejected、Deetron、Speedy J、Umek、Paul Van Dyk、Anja Schneider、Mark Broom、Alex Bau、Brendon Moeller、Jerome Sydenham、Josh Wink、Joel Mull、Julian Jeweil、TomCraft、Felix Krocherなど、ワールドクラスの錚々たるアーティストにプレイサポートされ、高い評価を得ている。2010年には石野卓球がオーガナイズする「WIRE10」に出演を果たし堂々のパフォーマンスを見せ、秋にはファーストアルバムのリリースと、初のヨーロッパツアー(ベルリンのBerghain、フランスのフェス「Nordik Impakt」にも出演する)を行う。今現在、一番リアルタイムなテクノを作り出し、世界のシーンを揺さぶることができる日本人プロデューサー、A.Mochi。その名を覚えておいて、損はないだろう。
http://amochi.re-sound.jp
http://www.myspace.com/amotch


DEVICEGIRLS
VJ-WORKを中心とする映像制作ユニット。1997活動開始。
フロアに根ざしたサービス精神溢れるフィジカルなプレイが本分。
日本最大の大型屋内レイヴ「WIRE」や渋谷wombで催されている石野卓球のレギュラーパーティー「STERNE」のVJを務め、
電気グルーヴやRYUKYUDISKOのツアーにも帯同している。静岡初上陸!
http://www.lapthod.co.jp
「photo by ERI NAKAZAWA」


KRAK
KOHGA、RAITA、AOSI、KEIVEの4名構成。
"亞空間創造"を志し「KRAK」名義で2006年に活動を開始。静岡をベースキャンプとし様々なクラブパーティー・野外レイヴの空間演出、アートワーク、DJ、VJを担当。
VJ、グラフィック担当であるRAITA、AOSIは静岡で毎年開催されている石野卓球氏ゲストのパーティー「SLIP OUT」にて宇川直宏氏との共演を果たし、そのVJプレイに多大な影響を受ける。その後リキッドルーム恒例のカウントダウンパーティーにおいて氏の率いる「Mixrooffice Video Syndicate」の一角を担う機会を得、2007年より参加。さらに「METAMORPHOSE」などへの参加を経て、活動範囲をじわりじわり広げつつある。
2010年にはファイナルメディア「DOMMUNE」にて静岡から全世界に向けてVJを配信。

http://www.krak.jp

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月09日 07:58

    物販のお知らせです。
    当日会場にて"TAKKYU ISHINO WINTER CRUISE TOUR"の限定Tシャツを販売します。
    こちらは数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせて頂きます。
    是非ご来場をお待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月14日 07:29

    いよいよ来週水曜日開催です!!
    前売りチケットも残り少なくなっております。
    お買い求めはお早めにどうぞ!
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月22日 10:59

    本日開催です!
    ご来場お待ちしています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月22日 (水)
  • 静岡県 静岡市
  • 2010年12月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人