mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了04/23 Plaza de Fuente (プラサ・デ・フエンテ) @ CREOLE

詳細

2009年04月10日 13:55 更新

るんるんPlaza de Fuente (プラサ・デ・フエンテ) 〜泉の広場タンゴ楽団〜

ビル 【神戸】 CREOLE(クレオール)  http://www.papageno.jp/creole/
  神戸市中央区山本通2-3-12 北野ハンター坂
  (三宮駅北口から、北野の異人館方面へ、徒歩10分弱)
  (店の西側に有料の大駐車場があります)

♪19:30 開演(18:30 開場)

■ヴァイオリン : 柴田奈穂  http://www.nahovn.com/
■チェロ : 田村賢一  http://music-tamtam.com/
■ピアノ : 島田篤  http://air.ap.teacup.com/shimalog/
■コントラバス : 平田昭浩  http://www.eonet.ne.jp/~basshaus/

●チャージ :
 2,500円(前売) / 2,800円(当日)

電球 お問合せ・ご予約 :
 CREOLE [mail : creole@basil.ocn.ne.jp]
電球 当日のお問い合わせ :
 CREOLE [TEL : 078 251-4332]


えんぴつ
Verdescuroando ファーストアルバム「ベルデスクロアンド」の発売記念ライブには多数の方々にお越しいただき、心から感謝しています。
絶好調な Plaza de Fuente、泉の広場タンゴ楽団待望の神戸ライブ!
ぜひぜひお越しください。お待ちしています!!

※ 柴田奈穂さんの HomePage http://www.nahovn.com/ より転載.

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月12日 02:58

    ヤンさんいつもありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

    泉の広場タンゴ楽団第2弾ライブですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    ぜひお越しくださいませ。首を長くしてお待ちしてます!
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月12日 17:04

    当日は、久しぶりに奈穂さんにお会いできてハート、お気に入りのプラザ・デ・フエンテの演奏が聴けるのが、とても楽しみですo(^o^)o
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月12日 17:14

    > Takaさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    お待ちしています!
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月16日 11:43

    予約入れました、楽しみです

    この店はいいですよねぇ
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月16日 18:02

    > くもさん
    そうですねわーい(嬉しい顔)
    生の音で楽しんでいただける、とっても素敵な空間ですぴかぴか(新しい)
    お待ちしています。
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月24日 12:35

    楽しかったですねぇ
    生の音をしっかり聴けて良かったです
    流石はクレオール、ここの客はマナーもいい

    CDに4人のサインも頂けました、みなさんありがとうございました

  • [7] mixiユーザー

    2009年04月24日 22:17

    > くもさん
    とても暖かい雰囲気で聴いていただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハート
    楽しんでいただけたようで良かったです!
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月24日 23:35

    とーっても素晴らしい演奏と楽しいMC、有難うございましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

    本当に、クレオールは音楽好きが集まってる感じですね(^-^)v
    演奏する側と聴く方のコンビネーションがうまくいって、益々乗ってくる感じがしました(^-^)v

    また、こちらで聴きたいです(*^_^*)
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月25日 05:18

    > Takaさん
    あの雰囲気は、落ち着いていて、聴く方もやる方もいいですね!
    お仕事でお疲れのところ駆けつけてくださってありがとうございましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
    ぜひまたいらしてくださいませませ。
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月02日 00:17

    遅くなりましたが、先日のライブレポートを書き込みます。
    宜しくお付き合いくださいませ〜m(__)m


    いや〜、とーっても楽しいライブでしたo(^o^)o

    早くお店に到着してワクワクしていたものの、連れの友人が遅れ、島田さんも受付でお忙しそうだし、バンミスの奈穂さんのお姿も見えず、悶々としていました(^^;)
    実は、それは大変なことがあったと、後で知りましたあせあせ

    いよいよ開演、ユニットのカラーである、緑色のドレスに身を包んだ奈穂さん達が登場し、オーソドックスな「ロドリゲス・ペーニャ」からスタートるんるん
    久しぶりのタンゴのメロディーにウットリしました目がハート
    クレオールは生音が綺麗で、弦楽器やピアノの、ブロック壁に包まれたライブな響きが、とーっても心地よいです(*^_^*)

    演奏の後、到着がギリギリになった奈穂さんの説明がありました。なんと譜面を自宅に忘れ、取りに帰ってらっしゃったとのこと。きちんとされている奈穂さんでも、そんな事があるんだなぁと、親近感を覚えましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
    お疲れ様でしたm(_ _)m

    2曲目は、「カミニート」るんるん、そして大好きな「オブリビオン」るんるん
    独特のアレンジで、泣かせるバイオリンが、胸を締め付けられます。最後の抜ける音が、忘却の彼方へ誘います

    続いて、「フェリシア」るんるん
    幸せという女性の名前のひとつ。バイオリンとチェロの息がピッタリで、比較的単調な構成に慣れた後、ジェット機のようなスピード感溢れる音色と、ピッチカートが特徴的で、これも大好きです

    この日の新アレンジは、なんと「与作」るんるん
    演歌とタンゴの融合ということで、与作のフレーズが、タンゴに乗ってリズミカルなのが楽しいです
    でも、とても木は切れそうにないリズムですね

    楽しい「黒ネコのタンゴ」るんるん
    生で知っているのは、島田さんだけとのことですが、イントロなど、サビの部分以外は、全く違う曲。チェロの田村さんのアレンジは凄いです
    奈穂さんも、「燃えます!」とのこと。確かに、より激しくなりますからね

    そして、最も好きな「ア・アントニオ・アグリー」るんるん
    ゆっくりしたテンポで、ピアノが夢の世界へ誘い、チェロとバイオリンが見事に調和し、コントラバスの響きが、更に悲しさを増幅します
    エンディングも決まり、本当に凄い曲、皆さんに聴いて頂きたいです

    1stラストは、「ラ・クンパルシータ」るんるん
    タンゴで一番有名な曲。父が好きで、何度もレコードを聴かされていまさたが、重苦しくて単調なイメージしかありませんでした。でも、このアレンジは、明るくてテンポも変わり、ワクワクする演歌に変化しました。カルテットと思えない分厚い演奏も見事です

    そして、すぐに後半開始るんるん
    まずはアルゼンチンタンゴ定番の「エルチョクロ」るんるん
    小川紀美代さんのバンドネオンを彷彿させる、まったりした演奏が気持ち良かったです

    続いて、「エル・アマレセーム」るんるん
    静かな調子から、流れるようなピアノに驚きます
    その名の通り、いきなり夜が明けたような、賑やかさ
    途中、シャンゼリゼのような、明るく楽しい雰囲気が大好きです

    そしていよいよ、お楽しみ「妖怪人間ベム」るんるん
    島田さんのピアノによる、妖怪人間ベムのフレーズから、奈穂さんの楽しいバイオリンと、田村さんのチェロの掛け合い、平田さんの不気味なコントラバスと、4人の分担が絶妙で、生で聴くと、益々臨場感が感じられ、凄いアレンジとチームワークだと感心しました
    月光仮面とゴジラの宮野師匠に、是非聴いて頂きたいと、ずっと思っています

    「7月9日」るんるん
    静かなメロディーから、激しい演奏への変化は、一つのパターンだと分かっていても、ドキドキします

    「武田節」るんるん
    サビの部分から始まる、日本文化の象徴も、またまた、激しいタンゴの世界へ、殆どオリジナルが残っていません

    ここで、ピアソラの「天使の・・・」るんるんと「悪魔のロマンス」るんるん
    私は悪魔のロマンスが大好き
    奈穂さんも、以前、悪魔のタイトルと思えないと仰っていましたが、本当に綺麗なメロディーに、ウットリします

    ラストは、タイトル曲るんるん
    とても聴きやすくて、聴く度に味が出てくるなぁと、嬉しくなりました

    盛大な拍手の後、アンコールはやはり、「リベルタンゴ」るんるん
    奈穂さんの独特のアレンジは、加奈さんとはまた違った華麗さと、タンゴらしいシンプルさが見事に調和して、とても素敵です

    終演後は、連れを交えてのおしゃべりや記念撮影カメラも楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました

    奈穂さん、島田さん、皆様、本当に素晴らしい演奏を、有難うございました。また、次回も楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月02日 00:20

    写真も掲載します
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月02日 03:37

    >Takaさん

    おぉ!!
    素敵なライブレポートありがとうございます!!

    渾身のレポートですねぴかぴか(新しい)!!

    エル・アマレセーム、すみませんMCの発音が悪かったのですが、「エル・アマネセール」です。
    m(_ _)m

    また良かったら、ライブレポートお願いします。
    ほんとにすごくうれしいですハート達(複数ハート)
    ありがとうございます〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月23日 (木) 19:30 開演(18:30 開場)
  • 兵庫県 【神戸】 CREOLE
  • 2009年04月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人