mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大学院とディナー【第二弾】

詳細

2010年03月04日 17:07 更新

度々失礼致します、Cal Japan Club キャリア担当です。

第2回大学院生との交流食事会のご案内です。

日時:3月12日(金) 7:00〜9:00pm
場所:Anh Hong Restaurant <http://anhhong.com/location/>
費用:自分の食費

下のアドレスからサインアップをしてください:
http://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dDlvV3JSblVwMk5SbUJUTUk5cy0xVEE6MA

キャリア・プランについて、自分が興味のある研究分野について、
または今まで聞いたこともない職業・研究内容についてなどなど・・・
ゆったりと食事を楽しみながら人生の大先輩たちからアドバイス・お話を伺うチャンスです!
専攻・学年を問わず、お気軽に参加してみてください。

今回来てくださる院生はこの3名です。


高橋さん
PhD program in EECS focusing on nanoelectronics

Education-
Undergrad: Applied physics (Keiou University)
Masters:materials science (Tokyo University)
Currently in a PhD program in UCB's EECS (electronic engineering and
computer science) department,
studying nanoelectronics such as LED and solar battery using
nanomaterials(ナノ物質).
ビール好き、岡山県出身。


金色さん
MBA Candidate 2010

Education-
2003 M.S. Aeronautic and Astronautic Engineering, University of Tokyo
2001 B.S. Aeronautic and Astronautic Engineering, University of Tokyo
Career-
2009 Summer-'10 Spring (intern): RealGreen Power Inc.
2009 Summer (intern): JP Morgan Securities Japan Ltd.
2003-2008 (employment): McKinsey and Company Inc, Japan


増子さん
Postdoc (physics and electronical engineering) at LBL

Education-
M.S.: (4/2001-3/2003) Department of Physics, Tokai University
Ph.D. : (4/2003-3/2006) Graduate school of science and engineering,
Saitama University
Career-
Research associate: (8/2009-present) Lawrence Berkeley National
Laboratory, Chemical science division.
Research associate: (2/2006-8/2009) Kansas State University,
Department of physics.
Junior Research Associate: (4/2003-3/2006) RIKEN, laser technology
laboratory, Japan.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月12日 (金) 7:00〜9:00PM
  • 海外 Anh Hong Restaurant
  • 2010年03月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人