mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ノイズレス 鈴木昭男+ロルフ・ユリウス

詳細

2007年04月01日 22:39 更新

京都国立近代美術館の野外展示イベントです。

http://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionArchive/2007/353.html#audio

以下抜粋です。

サウンド・インスタレーションの領域で国際的に活動する鈴木昭男(日本、1941年生)とロルフ・ユリウス(ドイツ、1939年生)の二人展を開催します。鈴木は1960年代から開始した音による先駆的なイベントやインスタレーション、彼が「アナラポス」と呼ぶ音具を用いた音響パフォーマンスを国の内外で行い、日本のサウンド・インスタレーションのパイオニアの一人と言われています。ユリウスは1975年頃から音楽と美術の境界領域で作品を制作しており、「スモール・ミュージック」と題された彼の一連の作品は、音と視覚の原点への問いかけとして世界の現代美術と音楽の関係者から高い評価を得ています。「ノイズレス」と題する今回の展覧会では微少な音や無音状態が主題となります。清逸な展示環境を生み出すため、この展覧会は当館初の試みとして夜間のみ開催します。春の夜、疎水沿いの桜を背景に、鈴木+ユリウスの静かなサウンド・インスタレーションをお楽しみ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月03日 (火) 15日まで
  • 京都府
  • 2007年04月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人