mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ZAIMはアートで花盛り!明日(15日)までの展示もあれば明日からの展示もあります!

詳細

2009年02月14日 23:49 更新

本日、ZAIM別館の展示会を観にいきました〜〜〜

おお〜なんと!ZAIMはアートで満開です!(無料)

::::::::::::::::

☆女子美術大学 卒業制作 八人展
ぴかぴか(新しい)キロリスクぴかぴか(新しい)
 
8とおりの人生のキロリスク ご覧になってください。

 会期■2月14日(土)〜2月21日(土)

 時間■11:00〜19:00 入場無料

 会場■別館303・306

 主催■女子美術大学

::::::::

作家の方は素晴らしくユニークな方ですので
是非!素晴らしきコミュニケーションを!
チャペル明日(15日)まで!

目☆ONOBONE展☆目

ぴかぴか(新しい)「饒舌な骨」ぴかぴか(新しい)

本物の骨を利用した造形作品

■日時 2月9日(月)〜2月15日(日) 12:00〜19:00

■会場 別館301

■主催 KAMEKITA FACTORY http://kamekita-factory.jp/
□□□NPO法人 
横浜アートプロジェクト http://www.yokohama-artproject.com/

:::::::::::::::::
チャペル明日15日までです!アート

京都精華大学ビジュアルデザイン学科・建築学科
❤展 ココロ、アイ、セックス、イノチ・・・フロム キョート。

世間はバレンタインムードで盛り上がり、街に溢れる❤❤❤
安っぽい愛や崇高な愛がいたるところでが囁かれる一方で、
中東辺りのどこかの国では、今日もまた血が流されています。
政治、経済、環境、犯罪など、様々な社会不安は、
人間関係さえもギスギスさせ、健全なコミュニケーションを
置き去りにしたまま日常を送ることを、私たちに強要します。

揺れるハート展は、我々、京都精華大学デザイン学部が、
ハートというシンボルで表される、心、愛、SEX、
生命といった、人間の最も根源的なものを、
デザインを通して見つめ直す試みです。

各々の専門性を拠り所に、独自の解釈で表現された揺れるハートたち。
我々が、バレンタインウィークにむけて発信する

揺れるハートのヴァイブレーションを、あなたの揺れるハートで受けとめてください。

京都精華大学デザイン学部は、
グラフィックデザイン、イラストレーション、デジタルクリエーションの3コースからなるビジュアルデザイン学科、プロダクトコミュニケーションデザイン、
インテリアプロダクトデザインの2コースからなるプロダクトデザイン学科、建築学科、
の3学科で構成され、各々の専門分野におけるプロフェッショナルの育成を目指します。

会期■2月11日(水)〜15日(日)

時間■11:00〜21:00 入場無料

会場■別館4階

主催■京都精華大学 ビジュアルデザイン学科・建築学科
     http://info.kyoto-seika.ac.jp/event/2009/01/211.html

::::::::::::
そして明日から始まるチャペル
http://za-im.jp/php/news+index.storytopic+4.htm




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月15日 (日) 日)時間はWEBで確かめてね!
  • 神奈川県 横浜@ZAIM別館にて!
  • 2009年02月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人