mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了OUT OF SIGHT

詳細

2009年07月24日 23:59 更新

管理人様、告知失礼致します。

GUEST DJ:MURO
大塚 広子
DJ:DJ MU-R(GAGLE/JAZZY SPORT)
bop-gun
高橋稔(ABSTRACT SOUL)

OPEN 21:00 ADV 3,000YEN/1D,DOOR 3,500/1D

MURO
日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMURO。80年代後半からKrush Possee、Microphone Pagerでの活動を経て99年にソロとしてメジャーデビュー。以来、MCとしてはもとより、「世界一のDigger」としてプロデュース/DJでの活動の幅をアンダーグラウンドからメジャーまで、そしてワールドワイドに広げていく。2007年にはミラノで行われたNIKE AIRFORCE 1のイベントでのDJ出演を皮切りにロンドン/アムステルダムでのヨーロッパツアーも敢行。また、同年12月には北京で行われたFENDIのファッションショーのアフターパーティでDJを、そして2008年4月にはNYのBrooklyn Museumで行われた村上隆氏のエキシビションのオープニングイベントにてDJを行う。また、2008年1月よりOAの安室奈美恵によるヴィダルサスーンCMタイアップ曲「Rock Steady」のプロデュースや、MISIA「Yes Forever」のリミックスなどを手がけ、多岐に渡るフィールドで最もその動向が注目されているアーティストである。

大塚 広子
Jazzを切り口としながらもジャンル、年代を超えたBLACKNESSと、繊細かつ大胆なプレイ、そして徹底した掘りで、多くの音楽好きを唸らせ話題をさらった。
現在は渋谷、桜ヶ丘にあるThe Roomにて第四金曜日不動の人気イベント「CHAMP」、motion blue横浜、代官山unitにて7000人以上の総動員数を誇る「afrontier」のDJを務め、都内各所、盛岡、仙台、福島、郡山、名古屋、京都、神戸、岡山、広島、金沢など日本中の様々なパーティーにゲスト活動中。
そのワンアンドオンリーな「黒いJAZZのグルーヴ」は全国的にも高い評価を得ている。

2004年 初MIXCD "A New Peace"をリリース。
2007年 音楽プロダクションkey of life+を立ち上げ"A New Peace 2"を発表。
2009年現在、シリーズ3作目となる "New Peace3"をリリース中。

大塚 広子 オフィシャルHP:http://djotsuka.com

掲載誌
・全国ファッション誌「流行通信」にてジャズ特集の監修、「TOKYOカルチャー最前線」特集にてコメント掲載。
  ( http://www.fashionnews.jp/magazine/ryukotsushin/archive/ )
・スペイン音楽カルチャー雑誌「SERIE B 」にて取材掲載。
  ( http://www.sbum.com/ )
・音楽ファッション誌「DJ100girls」にて取材掲載。 ( http://www.dj100girls.com/ )

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月22日 (土) OPEN 21:00
  • 宮城県 CLUB ADD
  • 2009年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人