mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CPY @ DJBARDAI

詳細

2008年06月17日 08:14 更新

2008.6.28 SAT
CPY @ DJBARDAI

DJ
CRYSTAL /Traks Boys
peechboy
YOU KOBAYASHI
MARY/OUTERLIMITS Inc.DJBARDAI

LIVE
CHERRYBOY FUNCTION

FRYER ART
xxxx
QOTAROO/COSMIC LAB
http://ookflash.blogspot.com

DECO
ゆらぎ+SEIKI/DISCOVERY
AND MORE FAMILY

PM11:00START-TILL MORNING
ADV 2500YEN/2D
DAY 3000YEN/2D


●CRYSTAL
95年からDJを開始。2004年からスタートした日本産ソウル/ファンク/ディスコ/テクノだけで構成されたDJ Mixシリーズ『Made In Japan Classics』Vol.1〜3
が、非売品/ネット配布のみながら、大きな話題を集める。トラックメイカーと
してはk404とのTraks Boys(トラックス・ボーイズ)名義で、2007年7月に12inchシングル「Badwiser」、そしてファースト・アルバム「Technicolor」を発表。また川崎工場地帯の某工場屋上にて行われているインダストリアル・レイブ・パーティー「DK SOUND」では、Traks BoysとしてレジデントDJを勤める。
http://www.traksboys.com/
http://www.myspace.com/traksboys

●peechboy
1995年にDJをはじめる。ディスコやソウルやクリックハウスや その他ねばりのある音楽を好む。2004年にmix CD "Everything Was Beautiful, Nothing Hurt"をNXTC Recordingsより発表。2005年11月に吉祥寺Fourth_Floorにて行われたpeechboy7hoursでの音源を http://nbqx.org/7hours/にて公開中。また、2007年3月に渋谷moduleにて行われたpeechboy 8hoursでの音源をhttp://nbqx.org/8hours/にて公開中。
2006年にmix CD "It Addresses Somebody"をSWCより発表。2007年に初EP(12インチ)"The News EP"を発表。2008年3月に初オリジナルCD作品"I Can Go For That (No
Matter What They Say)"を発売。
http://www.myspace.com/peechboy

●YOU KOBAYASHI
もはや都内のオルタナティヴ・パーティでは常連のDJであり、 そのミックスセンスや明らかに凡百とは違う出音制御能力などで 多くの信頼を集めている。自身の主催パーティ「LuCID DReAM」は毎回多彩なゲストを招き、2007年11月には7周年を迎えた都内有数の ロングランパーティであるなど、そのパーティー思想はDJのみに留まらず、 オーガナイザーとしても手腕を発揮。
2007年においては東京・関西のアンダーグラウンド・シーンで活躍する
DJ/アーティストを30組以上集めたレイヴパーティ「FAIRGROUND'07」を
開催するなど、広角なヴィジョンと行動力を持っている。 また、近年活発な展開を見せているレーベル[SWC]を2003年の創設時より支え、 ディスコグラフィとしてはミックスシリーズ「'03 till infinity」や、TRAKS BOYSとの共作「PLAY ON THE MOON」を過去にリリースしている。 またロックバンド「BACK DROP BOMB」のリミックスも手掛けた。 CHERRYBOY FUNCTION曰く「現在のシーンで最もパッションを備えたDJ」である。

●Cherryboy Function
1992年頃より楽曲制作を開始。1998年頃よりDJ Cherryboy名義でのDJ、
およびCherryboy Function名義でのトラック制作を開始。100yenLABelウェブサイトでの作品発表や、横浜のラップグループALPHABETSへのトラック提供、数々のコンピレーションへの参加等を経て、 2006年、20001 in Soundより1st12インチ『Suggested Functions EP #1』、 そして2007年5月にはExT Recordingsより1stアルバム『Something Electronic』 がリリースされた。
http://www.myspace.com/cherryboyfunction


●QOTAROO
1977年9月9日4時4分生まれ。ヴィジュアルトランスレーター兼DJ。
2005年まで大阪宗右衛門町に存在するCLUB ZINGのブッキングマネージャーとして国内外の最重要な才人奇人を大阪パーティーピープルに紹介、名珍場面を演出してきた。 パーティーオーガナイズと DJの感覚の延長でグラフィックデザインの方面でも活躍し、FLOWER OF LIFEを始めPOW WOW / CMT 8HOURS / LIFE STYLE DUB(DJ HIKARU) / WELCOME(EYE) / MOMENTOS(MOOCHY) / OPEN&GRASSROOTS 10TH ANNIV. / DJ BAR DAI 12TH ANNIV. / CLUB Scheherazade / Universasl Caravan@ミシガン / PYR▲AMID@岩手DAIKO BLDなどの日本各地の濃密アンダーグラウンドのパーティーフライヤー、ALTZ / CROSSBRED / Rie Lambdoll / aMadoo / GRASS WAXXXX Rec / DJ YOGURT / KEIHIN / Brenann Green等のCD&アナログジャケットアートワーク、newtone recordsのショップバッグ,広告,ショップカード、kitty /FUNKYBOSSなどアパレル方面のフライヤー,ショップカード,DMなど、過去4年間で250件程のデザイン,アートワークを制作。
2007年にはアンダーグラウンドマガジン"MASSAGE"の誘いによりCET07<MASSAGE展>に参加。現在はBetaLandを中心としたP"ART"Y集合体"Cosmic Lab"に参加。
更にDJ CMT,DNT,YAMACHANGと共にSKULL DISCO 鍾乳洞"POW WOW"を起動中。
http://ookflash.blogspot.com/
http://www.myspace.com/qotaroo



**************************************


●未成年の方の御入場は制限させて頂いて居ります。
写真付きIDをお持ちになり御来場下さい。
●前売チケットはパーティ当日午後5時までメール予約受付中。
フルネームと枚数を記載の上連絡下さい。 info@djbardai.com
●東北新幹線盛岡駅下車。徒歩 10分。タクシー1メーター。
●東北自動車道、盛岡インター下車、15分。
●会場近辺多数ビジネスホテル、ネットカフェ、パーキングあり。 『盛岡市内ホテル』等で検索してみて下さい。
●会場より車で10〜15分。健康ランドあり。
http://www.mars-morioka.jp/
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/iwate/morioka.html
●盛岡駅前男性専用カプセルホテルあり
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/iwate/cmori.html



DJBARDAI
http://www.djbardai.com
http://mixi.jp/view_community.pl?id=47976
http://www.myspace.com/djbardaijapan

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月24日 16:44

    いよいよ今週末です!
    本日からデコレーション準備!
    五感で楽しめるサイコウなパーティをどうぞお楽しみ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月28日 (土) SAT
  • 岩手県 盛岡市
  • 2008年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人