mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「 佐藤傳次郎×KAZZ×えま」三夜連続ライブ

詳細

2010年04月19日 04:05 更新

逗子のCINEMA AMIGO(http://cinema-amigo.com)で行われる「 佐藤傳次郎×KAZZ×えま」三夜連続ライブでKAZZさんがライブをします。

是非いらして下さい。



「 佐藤傳次郎×KAZZ×えま」三夜連続ライブ

 葉山在住のミュージシャンKAZZさんとミュージシャンのえまさん(えま&慧奏)コラボレーションを実現させた三日間

 初日は現在ツアー中の"Makani Pili 佐藤傳次郎スライド&フィルムショーwith KAZZ"。二日目は傳次郎さんのスライドショーの中でえまさんとKAZZさんのコラボレーション。最終日はえまさんのソロライブ、CINEMA AMIGO館長のGENも共演します。

予約はcinemaamigo@yahoo.co.jpまで。

4/27日
 "Makani Pili 佐藤傳次郎スライド&フィルムショーwith KAZZ"
18:30〜:スライドショー  20:00〜:フィルム"MANA"
CHARGE:¥2500
4/28日
えま&"Makani Pili 佐藤傳次郎スライド&フィルムショーwith KAZZ”
18:30〜:スライドショー  20:00〜:フィルム"MANA"
CHARGE:¥2500

4/29日
えま SOLO LIVE & GEN NAGASHIMA LIVE
OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE:¥2500

KAZZ profile http://www.kazz.vg

北海道出身、葉山在住。
20代をアメリカ、フランス、西アフリカで過ごす。
2年半滞在したニジェール共和国では、アフリカ人ドレッドロッカー達と
ニジェール初のレゲエバンドを結成。
西アフリカをライブツアーして廻り、現地のTV・ラジオにも多数出演。
帰国後、サイケデリック・ジャムバンド、“ミラクルサル”を結成、台湾ツアーやイギリスツアーなど国内外で活動する。

海辺の小さな町に移り住んでからはアコースティックの音の素晴らしさに目覚める。
カメラマン、佐藤傳次郎と組んで、レジェンドサーファー ジェリーロペス主演&ナレーションのフィルム"MANA"では、サウンドトラックをライブで演奏するという新しいスタイルで、2006年ハワイ・カウアイ島で開催された「ルイ・ヴィトン・インターナショナルフィルムフェスティバル」で二日間オープニングに上映され、両日ともにスタンディングオベーションの大絶賛を受ける。

この秋には久保田麻琴のプロデュースでギタレレ・トリップという新作CDを発表。
独特のオープンチューニングのギター、打楽器やサンプラーを操るトランシーな演奏は最高のライブ感を醸し出す。

佐藤傳次郎 Profile

1952年新潟生まれ、カウアイ島在住。日本を代表する世界的サーフ・フォトグラファー。波と一体になって写し出される写真には海の神秘的な一瞬が収められ、中でもジェリー・ロペスが乗る波にハワイの神様が浮かび上がる一枚はあまりにも有名。2002年には「The History of Surfing Culture」で世界のサーフィン・カメラマン26人の1人として取り上げられる。「ゼネラル・ウェイブ」、「アロハ・ウェイブ」、「ガイア・シンフォニー」などの映像作品も発表している。近年では、スライドショーで日本各地を巡回する活動を展開している。

えま Profile http://www.yurai-works.com/

この世のあらゆるものが唄に聞こえてしまう体質。
けれど、それらすべてを歌えるわけでは無く、
また自身の選り好みも激しいので、マニアックな音楽活動を軸とする。

中国の二胡や、タイ・ベトナムの胡弓、月弓などの弓奏楽器を独学で弾きこなし、
その倍音を強く生かした奏法により「もうひとつの声」として奏でる。

『えま&慧奏』はじめ、伝説のバンド『風の楽団』、他沖縄・奄美の島唄との共演等、
沢山のアーティスト達とのコンサート・レコーディングに参加。
ビジュアルアートやイベントプロデュース、他アーティストの
サウンドデザインを手がけるなど幅広く活躍する、異色女性アーティスト。

GEN NAGASHIMA http://www.myspace.com/gennagashima

「MiddleStone」「Jerk Eggplant」のフロントマン、その後「Bambooz」「旅心音楽団」で民族楽器を扱うようになり、現在はソロで活動中。
 ミジュ(ウォータータンクパーカッション)やガットギター等の楽器を使い、瞑想+情熱の音世界を創る。 主に湘南エリアや都内で活動中。

「Blue Moon」「SOLAYA」といった空間にも立ち上げから関わる
2009年 カメラマン志津野雷、内装デザイナーの出口英介と共にBASE LLC.を設立。BASEプロデュースのシネマカフェ「CINEMA AMIGO」の代表。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月27日 (火)
  • 神奈川県 逗子CINAMA AMIGO
  • 2010年04月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人